マガジンのカバー画像

私の本棚

17
私の物語(フィクション、ノンフィクション共に)を集めました。
運営しているクリエイター

#学校

漢字の読めない君と、声の出せない私と。

 窮屈だなあ。 「昨日のドラマ見た?」 「見た見た!」 「ヒロインの、あの子がさ…」 「さっきの授業マジで分かんなかった〜」 「どこどこ?」 「帰ったら遊ぼ!電話するね。」 「分かった!」  運命は、平等じゃないと思う。 「疲れた〜」 「疲れたね〜」 「やべ、もう誰もいないじゃん。」 私がいるのに。 「急げ急げ!」  最後の子が教室を出て行って、ほっと息をつく。ようやく私は、帰りの準備を始める。私はあの子たちに、「いる」と認識されてないんだな。いつものことなのに、いつも同

ひまわりの種 4

 うちのメダカの水槽は教室のようだ、と思う。細くて弱いメダカは、すぐにいじめられる。えさを食べるのも、逃げながらでないといけない。  私はその弱いメダカだった。  でも、先生といるときは強くなっている気がした。水槽で言えば土管の中にいるときだと思う。私にはそれがあった。安心できる場所が。  もう、私には子供騙しは効かなかった。かくれんぼで先生を見つけて、「いたー!」と言ってしまうほど、ゲームで勝って、嬉しくて勝手に声が出るほど子供ではなかった。  それが悲しくて、寂し

ひまわりの種 3

 そうやって、先生と出会ってから学校にも少し希望を持ち始めた私は、初めて交換日記に「先生と声で話したい」と書いてみることにした。家で1時間ほど悩んで、やっと書き上げた文章を翌日先生に持って行った。  すると先生は、「では、話す練習をしてみましょう!」とさっそく返事を書いてくれて、次の日に時間を作ってくれた。私は正直、「話せるようになるといいね」で終わると思っていたので驚くと同時に、どんなことをするのだろうとわくわくしていた。  約束した時間は放課後だった。教室を出ると、先

ひまわりの種 2

 そこに現れたのが先生だった。誰かとすれ違うときは怖くて、どこにいたとしても絶対に顔を見ることができなかったが、先生とすれ違うときは安心して、目を合わせることができた。  私が一番してみたかったのは、挨拶だった。何度も先生を引き止めて、練習してみた。できなくて心が折れかけていた私に、まずはハイタッチで挨拶の代わりにしようと言ってくれたのも先生だった。他の先生にそんなことを言われても、私は拒否していたと思う。甘えて、一生喋れないままになってしまうんじゃないかと思っていたからだ

ひまわりの種 1

 話し相手は、いつも先生だった。  関西弁をどうやって使ったらいいのか分からなくなるから、丁寧語で話せる目上の人の方が話しやすかった。  いつ先生を好きになったのかは分からない。本当に自然と、私は先生に近づくようになっていた。  私は学校に行くと話せない。先生とも、交換日記で話すか、先生が一方的に何か言っているのを聞いていただけ。交換日記といっても、ありふれたものではない。クイズを出したり、冗談を書いたり、返ってくるのが楽しみで、すぐ返事を開いてしまう。そのときの先生の