見出し画像

青森 八戸へ行ってきました Part1

こんばんは。
タハラマコトです

5月16日(木)、17日(金)に
青森県八戸市へ行ってきました

そこに専門学生時代の同級生がいたので
色んな場所へ案内してもらいました!

八戸市の八食センター

最初は地元民も御用達の
「八食(はっしょく)センター」
写真は地元名物南部せんべいを
揚げ物とサンドしたバーガー!
揚げ物の下はピザ風味で相性抜群
私は海老、友人はホタテをチョイス
せんべいの香ばしさとパリッとした食感
これはリピート確定。
そして青森と言えばリンゴですね!
リンゴジュースも絶品です!

市場エリアもあって魚介類も種類豊富!
お土産屋も多くて友人に
色々ご馳走していただきました!😆


暖簾から溢れるレトロ感


かまど酒場 Eーヨ

夕食は友人おすすめの
「かまど酒場 Eーヨ(イーヨ)」
ここがまた料理が絶品!!
料理は、空腹+美味しすぎて
撮り忘れました、、、、

カウンター席だいたい7席の
コンパクトサイズのお店

店内のレトロ感が良き!
友人が働いている職場の知り合いの
お母さまが経営しているお店だそう!
気さくで話上手な方でした😃

八戸市の中心街の飲み屋街があって
そこに期間限定でやっているそうです!
気になった方はぜひ行ってみてください!

インスタで名前検索するとでるので
詳しい情報はそちらでご覧ください!



タハラマコト

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,552件

#一度は行きたいあの場所

50,779件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?