YLB

東京の理系大学生

YLB

東京の理系大学生

記事一覧

人生つれ〜〜〜〜

頭がおかしくなった。 人生を辞めたい

YLB
3週間前
1

Apexのキャラクターに自分の人生を見た話

自分は趣味が少ないほうだが、ゲームは好きだ。小学生高学年になれば04生まれよろしく、妖怪ウォッチにはハマったし、中学生からはマインクラフトやモンストなどのソシャゲ…

YLB
2か月前
1

「理解ある彼くん」にナーバスなオタクと、それに伴う理解に知性のいらない作品たち

喉が焼けるほど弱者に甘い 最近自分のタイムラインに喉が焼けるくらい甘ったるいイラスト、漫画が流れてくることが多い。ここでいう甘ったるい、というのは原義通りではな…

YLB
2か月前
5

東京キライ

大学に入って一年が経った。相変わらず友達は少ないし、バイト先でも劣等感で日々精神をすり減らしている。 友達が少ないことは、容姿、コミュニケーション、性格(社交性…

YLB
3か月前
5

早稲田大学理工学部での1年間の授業を振り返る

お久しぶりです。YLBです。  僕は今早稲田大学先進理工学部・電気情報生命工学科に通っている一年生で、つい最近ほとんどの授業が終わったので、それらを雑に振り返って行…

YLB
4か月前
11
人生つれ〜〜〜〜

人生つれ〜〜〜〜

頭がおかしくなった。

人生を辞めたい

Apexのキャラクターに自分の人生を見た話

Apexのキャラクターに自分の人生を見た話

自分は趣味が少ないほうだが、ゲームは好きだ。小学生高学年になれば04生まれよろしく、妖怪ウォッチにはハマったし、中学生からはマインクラフトやモンストなどのソシャゲ、高校からはFPSを主に遊んでいる。ぶっちゃけ、ランクリーグなどで勝つなどの才能はない方だと思う。下手の横好きというやつだ。

高校生から遊んでいるFPSがApexだ。このゲームでは、自分が選択したキャラにそれぞれ固有のquirk,ult

もっとみる
「理解ある彼くん」にナーバスなオタクと、それに伴う理解に知性のいらない作品たち

「理解ある彼くん」にナーバスなオタクと、それに伴う理解に知性のいらない作品たち

喉が焼けるほど弱者に甘い

最近自分のタイムラインに喉が焼けるくらい甘ったるいイラスト、漫画が流れてくることが多い。ここでいう甘ったるい、というのは原義通りではない。「オタクくん」の現状維持を促すかのような、何も人間の内面的成長を産まないような堕落、といった意味に近い。その流れてくる作品群というのはソシャゲの二次創作であったりもするし、完全にオリジナルのものであったりもする。かなり「オタクくん」か

もっとみる
東京キライ

東京キライ

大学に入って一年が経った。相変わらず友達は少ないし、バイト先でも劣等感で日々精神をすり減らしている。

友達が少ないことは、容姿、コミュニケーション、性格(社交性含む)のおおよそ三要素に原因を見ることができる。容姿については、大学入学後、ハイエンドのブランドの服を少ない貯金をはたいて買ったりしていたが、高校までは勉強しかしてこず、特に平日はずっと自習室にこもっていただけなので、全然基礎が身に付いて

もっとみる
早稲田大学理工学部での1年間の授業を振り返る

早稲田大学理工学部での1年間の授業を振り返る

お久しぶりです。YLBです。 
僕は今早稲田大学先進理工学部・電気情報生命工学科に通っている一年生で、つい最近ほとんどの授業が終わったので、それらを雑に振り返って行きたいと思う。本来こういうのは単位が確定してから書くべきだと思ったが単位を落とした科目などがあった場合、落胆して振り返りなどろくにしたく無くなってしまうので、楽観的な状態の今のまま書いておくことにする。落単だけに。
また、主観的な5段階

もっとみる