まとも書房/哲学者ホモ・ネーモ

『14歳からのアンチワーク哲学』発売中! https://matomo.base.s…

まとも書房/哲学者ホモ・ネーモ

『14歳からのアンチワーク哲学』発売中! https://matomo.base.shop/items/84009329

メンバーシップに加入する

■アンチワーク哲学と、ベーシック・インカム。そして「労働なき世界」へ。 僕は確信している。「世界に労働は必要ない」と。AIやロボットが労働を代替してくれるからではない。 労働をやめ、誰もがやりたいことに邁進していれば、世界は幸福に満ち溢れる。 おとぎ話のように聞こえるかもしれない。しかし、アンチワーク哲学は「労働なき世界」が可能であると叫んでいる。 アンチワーク哲学は、労働を再定義する。人間を再解釈する。常識を覆す。その断片はずっと前から僕たちの目の前にあった。哲学。経済学。生物学。人類学。心理学。そして日々の生活で育まれた人間観。 バラバラだったそれらを、1本の糸に紡ぎ上げれば、資本主義、市場、金、競争が全て不合理で非効率なシステムであると気づく。 誰もがそれに気づいたとき、「労働なき世界」は実現する。100年後、孫たちの世代では、新しい労働哲学が常識となり、哲学であることをやめる。 「労働なき世界」を実現できるのは、僕であり、僕たちである。世界を変えるメンバーを、ここに募集する。 ※詳細は【メンバーシップについて】を参照のこと。

  • ニートプラン

    ¥100 / 月
  • プロレタリアプラン

    ¥1,000 / 月
  • ブルジョアプラン

    ¥10,000 / 月

マガジン

  • アンチワーク哲学【ホモ・ネーモ】

    「労働なき世界」を実現するため「アンチワーク哲学」を紹介するマガジン。なぜ、誰1人労働しない世界が可能なのか? を徹底的に考察しています。

  • 雑記

    その他、他愛もないことを書きます。

  • ニートマガジン

    • 152本

    みんなで作るニートなマガジン。ニートの日記、エッセイ、活動記録、ノウハウ、メンタル問題、低コストな娯楽、節約方法、貧乏旅、思想や哲学、作品評など。

  • 出版社を作ろう【まとも書房】

    「ガチればいけるやろ」 出版経験ゼロ。社会をナメくさった男が、自身でこねくりあげたアンチワーク哲学を広めるために、出版社を立ち上げる。執筆、デザイン、編集、校正、営業、発送、その他雑務まで、ほぼすべてDIYすることを前提とした無謀な事業計画で、どこまでやれるか?

ストア

  • 商品の画像

    14歳からのアンチワーク哲学 なぜ僕らは働きたくないのか?

    将来に悩む14歳の少年と、労働の廃絶が可能だと訴える謎のニート"ニケ"(自称アンチワーク哲学者)による対話形式の哲学小説。「労働とはなにか?」「人間とはなにか?」「理想的な社会とはなにか?」といった現代社会の根源を貫く常識を、鮮やかに暴き出し覆す超・問題作。 【目次】 プロローグ 1章 サボることは社会貢献  ・君は君の役に立て  ・食欲は存在しない  ・人は殺してもいい 2章 労働という悪魔の正体  ・労働とは支配されること  ・命を狙われる労働者  ・ゲームを嫌いになる方法  ・靴なんか履きたくない  ・みんなで社畜になればいい? 3章 労働は本当に必要か?  ・無意味な労働の数々  ・ゴミのために働く大人たち  ・お金を稼ぐのは偉くない  ・学歴は金儲けの許可証  ・ドラえもんはいつ生まれるの? 4章 お金を配ろう  ・お金を配れば解決  ・権力者に逆らおう  ・家族はフィクション  ・我慢をやめて環境問題解決 5章 人間が欲望するもの  ・本当にお金のため?  ・トイレに行くと決めたのは?  ・あれもこれも欲望  ・永遠にレベル1の人生  ・ニートは正義のレジスタンス 6章 労働とお金  ・他人を道具にする方法  ・労働が生まれた日  ・お金というイノベーション  ・お金はコスパが悪い  ・価値を比較する理由  ・八十億総ニート 7章 労働なき世界 エピローグ 解説(哲学チャンネル) あとがき 【試し読みはこちら!】 https://note.com/kaduma/n/n1ed7230c3ac3
    1,980円
    まとも書房

記事一覧

固定された記事

全文無料公開中!『14歳からのアンチワーク哲学 なぜ僕らは働きたくないのか?』

「労働は悪であり、撲滅可能である」 その確信を現実に変えていく営みこそが、アンチワーク哲学です。そして、アンチワーク哲学を中学生にもわかりやすい対話式小説に仕上…

19時に一日店長終わりますが、誰か僕と打ち上げしてくれる人いませんかー?笑

あした13時から19時まで、天王寺の書肆七味さんで一日店長します!きてくれー

https://maps.app.goo.gl/pUDhhvba2rQHM1oN8?g_st=ic

子どもを産むことはエゴなのか?【アンチワーク哲学】

子どもを産むことはエゴなのか、そうでないのか? という話があった。子どもがその後の人生で幸福になれるとは限らないのだから、それを産み落としてしまうことは、不幸の…

書店はエッセンシャルワークである【雑記】

パクチー農家やパセリ農家はエッセンシャルワーカーか?という問題がある。たしかに食べることは生きていくうえでは欠かせないが、パクチーやパセリがなくても、ほんの少し…

6月23日(日曜日)出版記念パーティー東京編やります!

大阪でも大盛況だった出版記念パーティーですが、「東京でもぜひ!」という声をいただいたので、東京での開催を決定! (いまのところ10人くらいは参加してくれると聞いて…

文章が書けない【雑記】

noteの更新が減ってきている。出版業で忙しいから仕方がないのだけれど、あまりにも書かなさすぎると文章筋が弛んでしまう。なんといっても僕は出版業で飯を食うのと同時に…

好きなことをやる男たち【雑記】

ダニエル、ぱくもとさん、稲葉くんが大阪に遊びに来てくれて、昨日、飯に誘ってくれた。 ダニエルに「なにしに大阪に来たの?」と尋ねると「ホモ・ネーモさんに会いに来る…

太鼓持ち積極採用中! アットホームな職場です【雑記】

自分という人生の映画が上映されているような感覚の中、自分の一挙手一投足の滑稽さと的外れっぷりにイマジナリー観客たちが失笑している状況を想像して「おれなにやってん…

アンチワークマン第三話&第四話

※アンチワーク哲学を体現するキャラクター、アンチワークマンの物語の続編が完成! 近日出版予定! ■第三話 ■第四話 ■おしらせのコーナー ■テーマソング ■一話…

革命の書をばら撒こう【出版社を作ろう】

※本はあと1900冊以上あります。 僕は本を読んでもらいたくて出版社を立ち上げて、本をつくった。しかし、お金を出して買ってもらうことはハードルが高い。金は貴重品であ…

ロボットとAIに労働を撲滅して欲しいのだけれど・・・【雑記】

僕は最近、ロボットやAI界隈の動向にほとんど注目していなかった。僕は「機械が労働を代替してくれる」という言説をおとぎ話だと考えているからだ。 とはいえ、本当に人間…

雨と、風と、働きたくない人々【出版社をつくろう】

午前十時四十分。 僕は予報外れの雨に打たれながら、電動自転車を飛ばしていた。雨粒は車道で踊り、前かごの缶ビールはポンポンと飛び跳ねている。 昨晩まで、いや、数十…

段ボール50ケースが家に届いた経験はあるか?【出版社をつくろう】

僕はない。2000冊。合計約500キロ。 とはいえ、字面のインパクトの割には大したことがなかった。二階と地下室への運び込み作業は一時間もかからずに完了した。 実は、届…

労働撲滅界隈を盛り上げよう【アンチワーク哲学】

くみさんが発した労働撲滅界隈という言葉に現在、ツボっている。 ちなみに労働撲滅界隈の仲間とは僕のことである。 よくよく考えれば、労働を嫌悪人は多い。そのため連携…

『14歳からのアンチワーク哲学』出版記念パーティ開催決定! ■6月2日(日)11時~

6月2日(日)で『14歳からのアンチワーク哲学』出版記念パーティやっちゃいます! パーティといっても、ホテルを貸し切ってやるようなブルジョアなことはしません。河川敷…

全文無料公開中!『14歳からのアンチワーク哲学 なぜ僕らは働きたくないのか?』

全文無料公開中!『14歳からのアンチワーク哲学 なぜ僕らは働きたくないのか?』

「労働は悪であり、撲滅可能である」

その確信を現実に変えていく営みこそが、アンチワーク哲学です。そして、アンチワーク哲学を中学生にもわかりやすい対話式小説に仕上げたのが『14歳からのアンチワーク哲学』です。

たくさんの人に読んで議論して欲しいので無料公開します。ちなみに著作権フリーです。海賊版の出版も大歓迎。

■本文&解説文(PDF版)

■本文(noteで1章ずつ読みたい方はこちら)

もっとみる

19時に一日店長終わりますが、誰か僕と打ち上げしてくれる人いませんかー?笑

あした13時から19時まで、天王寺の書肆七味さんで一日店長します!きてくれー

https://maps.app.goo.gl/pUDhhvba2rQHM1oN8?g_st=ic

子どもを産むことはエゴなのか?【アンチワーク哲学】

子どもを産むことはエゴなのか?【アンチワーク哲学】

子どもを産むことはエゴなのか、そうでないのか? という話があった。子どもがその後の人生で幸福になれるとは限らないのだから、それを産み落としてしまうことは、不幸の源泉なのではないか? という、反出生主義的な発想である。

そもそもこの問い自体が「エゴに起因しない行動が存在すること」を前提としていて、かつそれを理想化しているように思える。要するにエゴ無添加の純度100パーセントの利他的行動は可能であり

もっとみる
書店はエッセンシャルワークである【雑記】

書店はエッセンシャルワークである【雑記】

パクチー農家やパセリ農家はエッセンシャルワーカーか?という問題がある。たしかに食べることは生きていくうえでは欠かせないが、パクチーやパセリがなくても、ほんの少しのスパイスがなくなるだけで、生存には何ら影響を及ぼすことはない(パセリにいたっては、そもそも食われずに捨てられたりする)。なら、エッセンシャルワーカーとは言えないのではないか?

こうした疑念を一度抱いてしまえば最後、次はトマト農家やナス農

もっとみる
6月23日(日曜日)出版記念パーティー東京編やります!

6月23日(日曜日)出版記念パーティー東京編やります!

大阪でも大盛況だった出版記念パーティーですが、「東京でもぜひ!」という声をいただいたので、東京での開催を決定!
(いまのところ10人くらいは参加してくれると聞いていますので、最低それくらいはきてくれるはず笑)

ホモ・ネーモ‥東京襲来。

「著者本人から本を手に入れたい」「本の内容について議論してみたい」「まとも書房のことについて聞いてみたい」「暇だから時間つぶししたい」「変な人たちと交流してみた

もっとみる
文章が書けない【雑記】

文章が書けない【雑記】

noteの更新が減ってきている。出版業で忙しいから仕方がないのだけれど、あまりにも書かなさすぎると文章筋が弛んでしまう。なんといっても僕は出版業で飯を食うのと同時に、作家業で飯を食おうとしているわけだ。多少、無理してでも文章は書いていたいのである。

とはいえ『14歳からのアンチワーク哲学』という本が完成したばかりの現在地は、僕にとって実家のように居心地のいいセーブポイントなのである。この本は良く

もっとみる
好きなことをやる男たち【雑記】

好きなことをやる男たち【雑記】

ダニエル、ぱくもとさん、稲葉くんが大阪に遊びに来てくれて、昨日、飯に誘ってくれた。

ダニエルに「なにしに大阪に来たの?」と尋ねると「ホモ・ネーモさんに会いに来るのがメインですよー」と言ってくれた。ほんまかいな・・・と思いつつも、なかなかいい気分である。話をしていると、YouTubeでの好戦的なキャラクターとはうって変わって腰が低いことに気が付く。しかも車で家まで送ってくれたり、なにも言わずに気を

もっとみる
太鼓持ち積極採用中! アットホームな職場です【雑記】

太鼓持ち積極採用中! アットホームな職場です【雑記】

自分という人生の映画が上映されているような感覚の中、自分の一挙手一投足の滑稽さと的外れっぷりにイマジナリー観客たちが失笑している状況を想像して「おれなにやってんだろ・・・」と十分おきに自己嫌悪に陥る現象は、みなさんにも馴染み深い経験だと思う。

最近の僕はそんな感覚にずっと浸っていた。十分おきと言わず、常時浸っていた。そのせいでメンタル的に少しやられていた。とはいえ、ここ何日かは褒めてもらえること

もっとみる
アンチワークマン第三話&第四話

アンチワークマン第三話&第四話

※アンチワーク哲学を体現するキャラクター、アンチワークマンの物語の続編が完成! 近日出版予定!

■第三話

■第四話

■おしらせのコーナー

■テーマソング

■一話&二話

■おまけ

革命の書をばら撒こう【出版社を作ろう】

革命の書をばら撒こう【出版社を作ろう】

※本はあと1900冊以上あります。

僕は本を読んでもらいたくて出版社を立ち上げて、本をつくった。しかし、お金を出して買ってもらうことはハードルが高い。金は貴重品であり、金を手放すのには一定の勇気がいるのだ。

しかし、僕は読んで欲しいのだ。金がある人にも、ない人にも読んで欲しいのだ。だから無料で公開した。

とはいえ、データは味気ない。できることなら紙の本で読んで欲しい。

そして、多くの人の中

もっとみる
ロボットとAIに労働を撲滅して欲しいのだけれど・・・【雑記】

ロボットとAIに労働を撲滅して欲しいのだけれど・・・【雑記】

僕は最近、ロボットやAI界隈の動向にほとんど注目していなかった。僕は「機械が労働を代替してくれる」という言説をおとぎ話だと考えているからだ。

とはいえ、本当に人間がやっている労働をすべてロボットやAIがこなしてくれるのであれば、それはそれでいいことだと思う。ロボットが勝手に野菜を育て、家を建て、中華料理をつくり、トラックを運転し、老人を介護してくれるなら、たしかにすごい。

だが、本当にそんなこ

もっとみる
雨と、風と、働きたくない人々【出版社をつくろう】

雨と、風と、働きたくない人々【出版社をつくろう】

午前十時四十分。

僕は予報外れの雨に打たれながら、電動自転車を飛ばしていた。雨粒は車道で踊り、前かごの缶ビールはポンポンと飛び跳ねている。

昨晩まで、いや、数十分前まで安全神話をうそぶいていたヤフー天気予報は、すっかり手のひらを返していた。幸い、雨が本格的に降りだして、河川敷に敷いたシートがびしゃびしゃになる前に、僕は買い出しから帰ってこれた。十時五十分。約束の十分前だが、どうやらまだ誰も来て

もっとみる
段ボール50ケースが家に届いた経験はあるか?【出版社をつくろう】

段ボール50ケースが家に届いた経験はあるか?【出版社をつくろう】

僕はない。2000冊。合計約500キロ。

とはいえ、字面のインパクトの割には大したことがなかった。二階と地下室への運び込み作業は一時間もかからずに完了した。

実は、届くと分かって少し緊張していた。上手く運びこめるかわからなかったからだ。その心配は杞憂だった。

とはいえ、もう一つの心配事は残っていた。ちゃんと印刷されているかどうか?

本文の印刷は見本を確認することなく、ぶっつけ本番だ。そのた

もっとみる
労働撲滅界隈を盛り上げよう【アンチワーク哲学】

労働撲滅界隈を盛り上げよう【アンチワーク哲学】

くみさんが発した労働撲滅界隈という言葉に現在、ツボっている。

ちなみに労働撲滅界隈の仲間とは僕のことである。

よくよく考えれば、労働を嫌悪人は多い。そのため連携し大きなムーブメントにしていきたい。

ただし、それぞれ微妙に主張の内容は異なるので注意が必要だ。僕は労働の完全なる廃絶を目指しているいわゆる「左派ニート」系の思想である。

※以下は、ニート研究者のゆるふわ無職氏の記事に基づく。

もっとみる
『14歳からのアンチワーク哲学』出版記念パーティ開催決定! ■6月2日(日)11時~

『14歳からのアンチワーク哲学』出版記念パーティ開催決定! ■6月2日(日)11時~

6月2日(日)で『14歳からのアンチワーク哲学』出版記念パーティやっちゃいます! パーティといっても、ホテルを貸し切ってやるようなブルジョアなことはしません。河川敷で、食べたいものと飲みたいものを持ち込んで、雑にやるパーティです(今後、定期イベントにしていく予定ですが記念すべき第一回)。

■場所

淀川河川公園枚方地区のどこか。当日、広報します。最寄り駅は京阪の枚方公園駅。駐車場もあります(たぶ

もっとみる