早坂 渚 🌈

独特の感性で、スピ中心に記事を直感的に書いています💡 ミステリー小説『大正スピカ』『犯…

早坂 渚 🌈

独特の感性で、スピ中心に記事を直感的に書いています💡 ミステリー小説『大正スピカ』『犯人はヤス、』、ノンフィクション小説『SFM』も書いています。ぜひチェックしてみてください。 よろしければフォローもお願いします🌈

マガジン

  • ミステリー小説『大正スピカ』

    透視と占いの対比や神職と政府の表裏をテーマに構成したミステリー小説です。 過去に出会った霊能者さんたちから聞いた話をもとに、私たちでは知り得ない世界の仕組みを盛り込んだ物語です。 スピリチュアルな部分も合わせてお楽しみください🌈

  • ミステリー小説『犯人はヤス、』

    私が今までに出会ってきた方たちをモデルに、実際の透視能力を盛り込んだ、一風変わったミステリー小説です。 警察の日常や宗教、事件、神社などが混ざり合い、沢山の伏線の中、主人公の悟や容疑者の安が事件の真相を探っていくオリジナルストーリーです🌈

  • noteファンタジーアカデミー🎩🌈

    noteをもっとファンタジー🌈な世界にしたい… そんな思いで『noteファンタジーアカデミー🎩🌈』共同マガジンを開設しました❗️ ココに集まる記事はあなたがファンタジー🌈と思うものなら何でもOK😆 その記事に、ハッシュタグ、 #マイファンタジー #ファンタジーアカデミー を付けて下さい❣️ noteとTwitterで拡散します✴️ ✅私のファンタジー小説や創作したものを見てほしい✨ ✅ファンタジーな体験談や占いが好き✨ ✅神社巡りやパワースポットが趣味✨ ✅心理学や宇宙科学など今勉強してることを共有したい✨ ✅私のこんな発想はおかしいかな❓✨ ✅ただファンタジーが好き。非日常を妄想したい✨ ✅ファンタジーな人と繋がりたい。そんな仕事にしたい✨ などなど。どんな些細なことでもいいです。 noteからファンタジーを届けましょう🎩🌈😊😃😆😉

  • "SFM"6分間のマイファンタジー🌈

    僕ら3人しか知らない不思議な神社体験が詰まったノンフィクション物語です⛩ たまに更新していきます。

記事一覧

固定された記事

4/2(火)より小説を連載します🌈

日頃から、記事を読んでいただきありがとうございます。 1月に『大正スピカ-八咫烏の選別-』を公開してから2ヶ月、記事の投稿と合わせて、続編の製作を進めてまいりまし…

早坂 渚 🌈
1か月前
100

ライターを発明した偉人たち🌈

マッチが生まれたのは、1827年。 ジョン・ウォーカーというイギリス人科学者によって発明されました。 実は、ライターが生まれたのは、これより50年も前のこと。 1772年…

早坂 渚 🌈
12時間前
38

イカとタコの不思議な生態🌈

『イカ』と『タコ』。 どちらも、中生代三畳紀(約2億5200万~2億100万年前)から存在する海洋生物。 それぞれ独特の生活様式と繁殖戦略があり、今も、深海から浅海まで…

60

コルクの歴史を紐解く🌈

とても奥が深いお酒の一つ、ワイン。 「ワインは、特別な日に飲むお酒」 これは、ワインが数あるアルコールの中で唯一、コルクで栓が打たれているアルコールだからかもし…

61

キャビアには専用のスプーンがある🌈

普段、中々お目にかかれない世界三大珍味の『キャビア』。 「黒いダイヤ」と呼ばれている高級食材です。 非常に栄養価が高く、タンパク質とビタミンが豊富に含まれていま…

53

アトピー性皮膚炎に効く!?日本の温泉で最も多い単純温泉とは?🌈

皆さん、アトピー性皮膚炎の改善や厚くなった角質層を取り除く効果のある泉質をご存知でしょうか? 一般的に、アトピー性皮膚炎に効用があると言われているのが、『酸性泉…

59

肉球がある動物とありそうでない動物🌈

犬や猫を飼っている方の中には、愛犬や愛猫の肉球に夢中になっている方も多いのではないでしょうか? 肉球の表面は、とても厚く、分厚い角質で覆われています。 この角質…

54

かつて惚れ薬と呼ばれていた!?ルッコラの優れた効能と家庭菜園🌈

別名「ロケット」と呼ばれている『ルッコラ』。 イタリアやフランスで、サラダとして食べられているハーブ(野菜)です。 辛みと苦みが特徴で、ごまのような風味もあり、…

77

石鹸と同じ成分!?美容効果もある馬の汗に隠された秘密とは?🌈

競走馬としても人気の馬。 彼らの大好物といえば『にんじん』を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 実は、リンゴや氷砂糖など、大の甘い物好き。 パンや米など…

56

脱毛の歴史を紐解く🌈

男女問わず、当たり前になりつつある『脱毛』。 最近、街の看板や電車の中、ネット上でも脱毛サロンの広告をよく目にします。 男性向けのサロンも年々増えているようです…

52

風呂に入ったのは生涯に一度だけ!?風呂との縁を切ったルイ14世🌈

王朝の最盛期を築き、「ルイ大王」や「太陽王」と呼ばれたフランス王『ルイ14世』。 17世紀後半、王の富と権力の象徴として、ある建物の建設を指示しました。 それが、『…

68

催眠術にかかりやすい人の特徴🌈

明確に定義するのが極めて難しい『催眠術』。 「催眠術師に催眠をかけられると、操られてしまう」 「一度催眠にかかると、なかなか抜け出すことができない」 これらは、…

早坂 渚 🌈
10日前
54

不思議な未来の美術展覧会に行ってきました②🌈

次に案内されたのは、吹き抜けの広い空間。 そこに、絵が等間隔に飾られた作品がありました。 この作品は、中に入ったときと、外から見たときの印象が違うアート。 一見…

早坂 渚 🌈
11日前
75

不思議な未来の美術展覧会に行ってきました①🌈

ゴールデンウィーク期間中に、娘と近所の子どもたちを連れて、豊田市美術館へ行ってきました。 目的は、展覧会ではなく、イベントスペースで行われている催し物や屋台(フ…

早坂 渚 🌈
12日前
71

2024年は変わりそうで変わらない年🌈

ゴールデンウィークも終わり、通常の流れに戻ろうとしています。 皆さんは今、『これから』について、どのように考えていますか? 今年は、 『独学で習得する力』 これ…

早坂 渚 🌈
13日前
55

発見されるまでUMAだった動物たち🌈

UMAとは、『Unidentified Mysterious Animal』という和製英語。目撃情報はあるものの、その真偽は確認されていない『未確認生物』のことです。 直接確認されていない空想…

早坂 渚 🌈
2週間前
61
4/2(火)より小説を連載します🌈

4/2(火)より小説を連載します🌈

日頃から、記事を読んでいただきありがとうございます。

1月に『大正スピカ-八咫烏の選別-』を公開してから2ヶ月、記事の投稿と合わせて、続編の製作を進めてまいりました。

この度、公開の目処が立ちましたので、皆さんに、お知らせいたします。

続編のタイトルは、『大正スピカ-白昼夜の鏡像-』です。

大正スピカは、八咫烏の選別編を書き始める前から三部作の予定で物語の構成を考えていました。その段階で、

もっとみる
ライターを発明した偉人たち🌈

ライターを発明した偉人たち🌈

マッチが生まれたのは、1827年。

ジョン・ウォーカーというイギリス人科学者によって発明されました。

実は、ライターが生まれたのは、これより50年も前のこと。

1772年に、日本人の平賀源内さんによって発明されたのが始まりです。

平賀さんは、他にも、日本で初めて西洋画を描き、物産展を開催した人物でもあります。

「土用の丑の日に、うなぎを食べよう」

このキャッチコピーを考えたのも、平賀さ

もっとみる
イカとタコの不思議な生態🌈

イカとタコの不思議な生態🌈

『イカ』と『タコ』。

どちらも、中生代三畳紀(約2億5200万~2億100万年前)から存在する海洋生物。

それぞれ独特の生活様式と繁殖戦略があり、今も、深海から浅海まで幅広い海域に生息しています。

イカとタコは、2億年以上に及ぶ進化の過程で、これまで世界の海を支配してきました。

他の軟体動物(カタツムリやムール貝など)が陸上や淡水の生態系に適応してきたのに対し、イカとタコは海に留まり続けて

もっとみる
コルクの歴史を紐解く🌈

コルクの歴史を紐解く🌈

とても奥が深いお酒の一つ、ワイン。

「ワインは、特別な日に飲むお酒」

これは、ワインが数あるアルコールの中で唯一、コルクで栓が打たれているアルコールだからかもしれません。

コルクの主な産地は、ポルトガル。

全世界の約70%を占めています。

ポルトガルの他に、スペイン・イタリア・モロッコ・中国などでも生産されています。

コルクは、カシの木の一種『コルク樫(コルクガシ)』の木の皮を使って作

もっとみる
キャビアには専用のスプーンがある🌈

キャビアには専用のスプーンがある🌈

普段、中々お目にかかれない世界三大珍味の『キャビア』。

「黒いダイヤ」と呼ばれている高級食材です。

非常に栄養価が高く、タンパク質とビタミンが豊富に含まれています。

キャビアは、世界各地で作られている食材。

主な産地は、ロシアのカスピ海と中国国境沿いのアムール川。

同じチョウザメでも、餌としているプランクトンが異なると、キャビアの味に違いが生まれます。

2007年に、ロシアでチョウザメ

もっとみる
アトピー性皮膚炎に効く!?日本の温泉で最も多い単純温泉とは?🌈

アトピー性皮膚炎に効く!?日本の温泉で最も多い単純温泉とは?🌈

皆さん、アトピー性皮膚炎の改善や厚くなった角質層を取り除く効果のある泉質をご存知でしょうか?

一般的に、アトピー性皮膚炎に効用があると言われているのが、『酸性泉』と『硫黄泉』。

酸性泉と硫黄泉は、殺菌力が強く、アトピー性皮膚炎の原因の一つ『黄色ブドウ球菌』を殺菌する効果のある泉質です。

しかし、アトピー性皮膚炎は、人それぞれ原因や症状が異なるもの。

酸性泉と硫黄泉の温泉は刺激が強いため、人

もっとみる
肉球がある動物とありそうでない動物🌈

肉球がある動物とありそうでない動物🌈

犬や猫を飼っている方の中には、愛犬や愛猫の肉球に夢中になっている方も多いのではないでしょうか?

肉球の表面は、とても厚く、分厚い角質で覆われています。

この角質層は、スパイクのような形状をしており、ブレーキや方向転換する際のグリップの役割を果たしています。

また、表皮の地面に近い部分は、ハニカム構造になっており、

そこに、コラーゲンが混在しているため、丸々としているんです。

犬の肉球は、

もっとみる
かつて惚れ薬と呼ばれていた!?ルッコラの優れた効能と家庭菜園🌈

かつて惚れ薬と呼ばれていた!?ルッコラの優れた効能と家庭菜園🌈

別名「ロケット」と呼ばれている『ルッコラ』。

イタリアやフランスで、サラダとして食べられているハーブ(野菜)です。

辛みと苦みが特徴で、ごまのような風味もあり、日本でも、ピザやパスタ、炒め物やスープなど、様々な用途で使われています。

カロテンも小松菜より多く、ビタミンC・Eも多いため、ハーブ界では『ビタミンのエース(ACE)』とも呼ばれています。

カルシウムは、ほうれん草の3.5倍。

もっとみる
石鹸と同じ成分!?美容効果もある馬の汗に隠された秘密とは?🌈

石鹸と同じ成分!?美容効果もある馬の汗に隠された秘密とは?🌈

競走馬としても人気の馬。

彼らの大好物といえば『にんじん』を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

実は、リンゴや氷砂糖など、大の甘い物好き。

パンや米など、私たちが主食としている大抵の物は食べることができ、食べられない物は匂いで判別します。

ちなみに、彼らの主食は、青草(干し草)です。

そんな馬も、人間と同じように、全身に汗をかく動物。

動物の中でも、全身に汗をかく動物は少ないと

もっとみる
脱毛の歴史を紐解く🌈

脱毛の歴史を紐解く🌈

男女問わず、当たり前になりつつある『脱毛』。

最近、街の看板や電車の中、ネット上でも脱毛サロンの広告をよく目にします。

男性向けのサロンも年々増えているようです。

一方で、「脱毛するのは面倒だ」と思う方も少なくないのではないでしょうか?

脱毛の歴史は古く、「紀元前から行われていた」と言われています。

当然、現代のような機械的なものではなく、その時代にあった、自分たちが作れる道具を駆使して

もっとみる
風呂に入ったのは生涯に一度だけ!?風呂との縁を切ったルイ14世🌈

風呂に入ったのは生涯に一度だけ!?風呂との縁を切ったルイ14世🌈

王朝の最盛期を築き、「ルイ大王」や「太陽王」と呼ばれたフランス王『ルイ14世』。

17世紀後半、王の富と権力の象徴として、ある建物の建設を指示しました。

それが、『ベルサイユ宮殿』です。

50年の歳月をかけ、造営された世界文化遺産。

宮殿の周辺には、100万平方メートルを超える庭園やルイ14世の離宮『グラン・トリアノン』などがあります。

フランス史において、『大世紀』と呼ばれている18世

もっとみる
催眠術にかかりやすい人の特徴🌈

催眠術にかかりやすい人の特徴🌈

明確に定義するのが極めて難しい『催眠術』。

「催眠術師に催眠をかけられると、操られてしまう」
「一度催眠にかかると、なかなか抜け出すことができない」

これらは、実は、誤った定義。

もちろん、催眠術に、マジックのようなトリックはありません。

1700年代、フランツ・メズマーという内科医が、

「すべての生き物には、目に見えない磁力が流れている」

その流れを調整することで、あらゆる病気の治療

もっとみる
不思議な未来の美術展覧会に行ってきました②🌈

不思議な未来の美術展覧会に行ってきました②🌈

次に案内されたのは、吹き抜けの広い空間。

そこに、絵が等間隔に飾られた作品がありました。

この作品は、中に入ったときと、外から見たときの印象が違うアート。

一見、綺麗な空間に見えますが、中に入ると、中央に足だけのオブジェが置かれており、その周りに飾られた花の写真たちによって、まるで死の世界を連想させるような作品でした。

「この足のつくりは短距離走の人で、人差し指が長いからお金に困らない人だ

もっとみる
不思議な未来の美術展覧会に行ってきました①🌈

不思議な未来の美術展覧会に行ってきました①🌈

ゴールデンウィーク期間中に、娘と近所の子どもたちを連れて、豊田市美術館へ行ってきました。

目的は、展覧会ではなく、イベントスペースで行われている催し物や屋台(フードトラック)。

しかし、着いて真っ先に目に止まったのは、こちらの看板。

今年の1月20日(土)から5月6日(月・祝)に行われていた展覧会『未完の始まり:未来のヴンダーカンマー』です。

未来がテーマの展覧会。タイトルとデザインに一瞬

もっとみる
2024年は変わりそうで変わらない年🌈

2024年は変わりそうで変わらない年🌈

ゴールデンウィークも終わり、通常の流れに戻ろうとしています。

皆さんは今、『これから』について、どのように考えていますか?

今年は、

『独学で習得する力』

これが、強く求められている年です。

コロナをきっかけに、あらゆる産業モデルが根本的に変わりつつあり、この先、自ら学ぶ力がより必要とされる時代がやってきます。

皆さんが、noteで好きなことや自分を向上させる活動に励んでいるのは、その

もっとみる
発見されるまでUMAだった動物たち🌈

発見されるまでUMAだった動物たち🌈

UMAとは、『Unidentified Mysterious Animal』という和製英語。目撃情報はあるものの、その真偽は確認されていない『未確認生物』のことです。

直接確認されていない空想的なもの(ツチノコ・ビッグフット・イエティなど)も含みます。

そんなUMAも一度発見されてしまえば、新種の生物として扱われます。

現在、当たり前に存在している動物の中にも、ひと昔前までUMAとして扱われ

もっとみる