元田中マロ

都内勤務。名古屋市出身。右投げ右打ち。 ハイセンスでダンサブルでウィットに富んだ中高年。

元田中マロ

都内勤務。名古屋市出身。右投げ右打ち。 ハイセンスでダンサブルでウィットに富んだ中高年。

マガジン

  • むさしの料理帖

    とあるおじさんの炊事場。

  • むさしの写真帖

    写真と記憶と何某と。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに

最初からこうしときゃよかった...。 記事はマガジンにそれぞれまとめています。 「むさしの料理帖」 日々の食事、それにともなう何だかんだを書いています。 「むさしの写真帖」 こちらは写真とカメラを中心に日々思うあれこれを書いています。 あとはつぶやきをどうまとめようかな、と考えています。 もしよろしければお付き合いください。

    • 今日こんなものを食った166

      朝方までは雨が降っていて寒い。 毎年ゴールデンウィークには「こたつ」を片付けるのだけど、今年は朝晩に冷える日があるので、なかなか踏み切れない。 今朝もついスイッチを入れてしまった。 昼飯は「お好み焼き」を食った。 キャベツと豚肉、シーフードミックスのあまり。 長芋なんてものはないので、小麦粉とたまご、水だけで生地を作る。 お好み焼きのソースは常備している。 お好み焼きはソースだ。 このソースがあれば、あっという間にお好み焼きである。 ちょっとなに言ってるのか分からないかもし

      • ヒグラシ

        もうずいぶん昔の話だけど。 たまたま平日に休みになった夏の終りのとても蒸し暑かった日。 暇を持て余していたぼくは午後からオートバイに乗って、よく行く短いツーリングルートにでかけた。 県をまたぐ道で、かつては有料道路だったが、往復で2時間くらいだから思いつきでオートバイを走らせるにはちょうどいい。 川沿いに進む道の途中、ちょうど県境に差し掛かる辺りに廃屋がある。 地元を走るライダーの間では心霊スポットとして名を馳せていた所だ。 特に他に何かあるわけでもない所なので、いつもな

        • 今日こんなものを食った165

          今日は散髪に行った。 だいたい月に一度は行くのだけど、今月はまったく気分がのらなくて二ヶ月ほど放置してしまったから、どうにも寝癖がおさまらなくなってしまっていた。 昼前の予約だったから終わるとちょうど昼飯どきで、帰って作るのも面倒だから府中の駅にあるリンガーハットでちゃんぽんと餃子を食った。 相変わらずリンガーハットは裏切らない。 旨いのはいいのだけど、ちょっと値上がりしたかね? 晩飯は「とじないカツ丼」と「舞茸とほうれん草のみそ汁」 写真を撮り損ねたが「小松菜とちくわ

        • 固定された記事

        マガジン

        • むさしの料理帖
          458本
        • むさしの写真帖
          331本

        記事

          今日こんなものを食った164

          連休明けは雨模様であった。 地獄か。 家にいるから関係ないようなものだが、やはり気分的にあがらない。 昼飯は「ソース焼きそば」を作る。 蒸し麺がないので中華麺を一度茹でてから炒める。 これがなかなか旨いのだ。 青のりが出すぎた。 晩飯は「ナポリタン」と「ミラノ風カツレツ」である。 ナポリタンはなんのひねりもなく当たり前に作る。 カツレツは豚こまを貼り合わせるように一枚肉にして揚げる。 ミラノ風というのは、パン粉にチーズとパセリを併せるからである。 チーズの風味が鼻に抜

          今日こんなものを食った164

          10周年だそうな。 まあ放置期間が長かったからなァ。

          10周年だそうな。 まあ放置期間が長かったからなァ。

          今日こんなものを食った163

          朝飯に「ホットドッグ」を食った。 前にも書いたことがあると思うが、ぼくのホットドッグの理想は大谷がホームランをかっ飛ばしている「ドジャースタジアム」にある。 まあでも。 あの旨さはカリフォルニアの空気であるというのが大きい。 日本には日本のホットドッグがあって、それはそれで旨いのである。 今日のホットドッグは、ぼくが知るホットドッグの中では屈指の出来になった。 なんのことはない。 千切りキャベツをクミンシードで炒める。 ただそれだけのことだ。 ソーセージはスーパーで安売り

          今日こんなものを食った163

          都バス

          昨日、娘が忘れていった財布を届けるために都バスに乗った。

          今日こんなものを食った162

          昨日はコンサートに行っていて、夕飯は食べたか食べなかったかというレベルだったので、さすがに今朝は腹が減っていた。 起き抜けに台所に行って冷凍しておいた飯を解凍して明太子のおにぎりを作って食う。 やっぱりこういうのがいいんだよなァ。 おにぎりというのは人に握ってもらうもので、少し前までは、まさか自分で握ったものを自分で食うということがあるとは思ってもみなかった。 まあなにごともそうだが、いざ自分でやってみると存外に難しい。 あまりぎゅうぎゅうに握り込んでしまっても口の中でうま

          今日こんなものを食った162

          今日こんなものを食った161

          今日は東京国際フォーラムで開催されている「ラ・フォル・ジュルネ東京 2024」という音楽イベントに行った。 国際フォーラム内のいくつかのイベントスペースで5/3から5/5までの朝から夜まで、さまざまなアーティストがクラシック音楽を中心にコンサートを行なうもので、1公演は1時間程度、しかもかなりの低料金であるから、その気になればコンサートのハシゴができるのである。 ぼくらは12:15スタートのコンサートに行くことにした。 ラフマニノフの2曲。 パガニーニの主題による狂詩曲op

          今日こんなものを食った161

          +8

          名古屋市市政資料館

          名古屋市市政資料館

          +7

          ヘウゲモノ

          古田織部という人物はどのくらいの知名度があるのだろう。 本名は古田重然。 豊臣秀吉、徳川家康の茶頭、茶道の織部流の始祖であり、利休七哲のひとりに数えられる。 もともと美濃の守護土岐氏に使え、秀吉に仕えた時に従五位となる。 関ヶ原では東軍に与したのちに10,000石の大名となっているが、豊臣恩顧の大名であるがゆえか、大阪城落城の際に内通の嫌疑をかけられる切腹を命ぜられる。 織部は、やはり大名というより茶人としてのほうが高名ではないか。 織部の茶の湯の弟子には錚々たる戦国武将の

          ヘウゲモノ

          今日こんなものを食った160

          晴天である。 やっぱりGWといえばこうでないといけない。 オートバイを乗り回していたころは、まさにシーズン到来である。 白バイではない。 オートバイにとって「好いシーズン」というのは、おそらく乗らない方が想像するよりも圧倒的に短い。 今よりも早い時期だとまだ寒いし、今を過ぎたら梅雨に入る。 真夏は暑くて敵わないし、またようやく涼しくなったと思えば、瞬く間に寒い時期に入る。 1年間、トータルで考えても1ヶ月もない。 その間毎日乗れるわけではないので、ツーリングなどで楽しめる

          今日こんなものを食った160

          記憶と出自

          食パンにバターを塗るたびに父を思い出す。 どういう理由だったかは知らないが、昔から休日の朝食はパンだった。 父はトーストとコーヒーで、僕は横で父がトーストにバターを塗る所作を、いつも眺めていた。 父は神経質なほど丁寧に食パンの隅から隅まできれいにバターをバターナイフで広げていた。 トーストされたパンの表面をナイフが滑る「パリパリ」という音と黄金色に光るパンの表面をありありと思い浮かべることが出来る。 父はもう亡くなったが、記憶の中の父は若く、また僕は小学校に上がる前のほん

          記憶と出自

          今日こんなものを食った159

          絶賛風邪ひき中なわけだが、昼まで寝ていたらかなり楽になった。 さて腹は減ったが、なにか作る気にならずコンビニへ。 ちょっと懲りない系のメニューだが、これ存外に旨かった。 昼間はほぼ気を失ってる状態で過ごし、さて夕飯というわけだが、娘も来る予定なので多めに仕込まねばならない。 鶏むね肉を2枚使って「蒸し鶏と蒸しナスのトマトソースがけ」と「焼きピーマンとトマトのみそ汁」 まあ旨いよね、これはという組み合わせである。 ちなみにみそ汁にはチーズも入れてある。 4連休突入である。

          今日こんなものを食った159

          2021年5月2日たまらん坂にて

          2021年5月2日たまらん坂にて