KILIG

好きなもの、ことを言葉にしておきたい、言葉にするだけで楽になることもあると思うひとりごと

KILIG

好きなもの、ことを言葉にしておきたい、言葉にするだけで楽になることもあると思うひとりごと

最近の記事

人生と映画Ⅱ

こんにちは。 またまた忙しく中々書けない日々でした…。 春、新しい生活が始まる方が多い季節。 この時期は皆さん忙しくも、新しい環境に飛び込む楽しみと不安を抱えながら日々過ごしてるかと思います。 最初は挫けそうなことも多いかと思いますが存分に人生を謳歌してほしいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー という文面で仕事が繁忙期に入ってしまい早2ヶ月が経っておりました………。 時間が経つスピードが歳をとる毎に本当に早く、こうやって人生というものも一瞬な

    • 人生と映画 Ⅰ

      こんにちは。 最近忙しさにかまけて毎日のように観ていた映画も観れないことに寂しさを覚える毎日です。 人間とはどうしても忘れゆく生き物で、頭の中で映像や感情はすぐに流れるのに最近口では”あれ、タイトルがすぐに出てこない…!”となります。 定期的にこうやって文字に起こして記憶に残していきたいと思います。 人生と共にある映画映画が大好きな方なら、この言葉の意味がすぐに分かるかと思います。 人の感性は本当に様々で、好きなものに対する熱量も考え方も価値観も全く違います。 私

      • 私を構成した一部

        ”私”という人物を一言で表すのは到底無理な話ですが、生きてきた中で”私”という人物を構成した一部を共有したいなと思います。 親の影響もあり興味を持ったのは映画と音楽と漫画とファッション。 その4つから影響され今も”私”という人物があります。 私は物心つく前からDisneyが大好きで暇さえあれば親が買ってきてくれた大量のビデオを見る日々でした。 テープが擦り切れるほど毎日何回も見ていたのでセリフや歌もほぼ完ぺきに暗記するほどでした。 その時から歌やミュージカルは大好き

        • 夢のはなし

          私はたまにですが、とても不思議な夢を見ることがあります。 時間が経つにつれて思い出せなくなるのでよくiPhoneのメモに内容をメモするのですが少しずつnoteに留めていきたいと思います。 ”気づけば1台の夜のバスの中にいた。 ふと窓際を見ると1匹の羽が生えた蟻が死にかけていた。私はぼんやりとそれを見つめていた。 そこに1匹の猫が現れる。 わたしが「この蟻は死ぬの?」と聞くとその猫は”死ぬ”とだけ答えた。 私が「神様はこの世にいるの?」と聞くとその猫は”いる”とだけ

        人生と映画Ⅱ