見出し画像

自宅に簡易サウナを作ってみた!

こんにちは。ズズズです。
久々の日常BLOGの更新です。


今回はタイトルの通り、一人暮らしの1Kマンションに簡易的なサウナを作ってみましたので紹介します!

はい、これです!↓↓

画像1

お風呂にお湯をはり、傘を置くだけです。ですがこの傘は普通の雨傘ではなく、『サウナ傘』という商品で通常とは逆方向に広がります。なので写真の上の方にあるのが傘の枝の部分です。

画像10

で、この商品で本当にととのえるの?と疑問になると思います。結論から言って『工夫次第』でととのえます。

曖昧な言い方で怪しいですが、その工夫をこれから紹介していきますので、最後までお付き合い頂ければと思います。

まず、先程の写真のように組み立ててお風呂の準備します。椅子は撮影のためなんとなくここに置きましたが、後ほど外気浴をするためにベランダに出しておきます。

ちなみにこの椅子はキャンドゥで買ったんですけど、550円って安すぎません?

画像8

では、お湯を入れている間にイオンウォーターの準備をします。最近私はペットボトルのものではなく、粉タイプのイオンウォーターがお気に入りです。

画像2

200mlや400mlなど自分の飲みたい量に合わせて作れるので無駄がありません。Amazonで48本のスティックが入っているものがだいたい1300円くらいで売ってます。1本のスティックを200mlの水で割って飲むので、だいたい1杯27円くらいでしょうか。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

お湯が溜まったようなので傘の中に入ります。と、その前に私は暗めのサウナが好きなので照明は全部消して暗くします。そして、暗い浴室で傘の中に入っているだけだとちょっと寂しいのでYouTubeで焚き火の音を流します。

これで普段のお風呂とは違ったリラックスムードが増し増しになります。さらにこれだけでは終わりません。サウナ傘はおそらく低温のミストサウナのようなものになるだろうと予想していたので、発汗効果を最大限に引き上げるために事前にバスクリンを購入しておきました。

画像3

これで準備はととのいました。入ります。

傘の中はちょうど良い湿度で、傘から手を出してみると温度の違いがはっきりとわかります。ドライサウナのヒリヒリ系や90度、100度の高温サウナを求める方にはもちろん向いてません。

目を閉じるとパチパチと焚き火の音がして心地よい。時計はいつものチープカシオを用意しています。チープですが防水性は抜群で、万が一壊れてもすぐに買い直しができる優れもの。

画像4

5分くらいして、傘から出ます。冷水シャワーを浴びて身体を拭いたらこちらに着替えます。

画像5

ユニクロのドライTシャツとサウナパンツ。サウナパンツがない方は水着でも全く問題ありません。ベランダで外気浴をするため、全裸でなければ大丈夫。

サウナは基本的に3セット入るので、ドライTシャツは速乾性があって次に着るときに不快感がなく、最高です。サウナパンツはノーパンで履いてやりましょう。この上ない開放感にひたれます。

で、服を着たらこやつらを持ってベランダへ。

画像7

デデン!

画像6

事前にベランダに出しておいた椅子の横に置きます。普通のサウナ施設ではポテトチップスやハニーナッツを食べながら外気浴することなんてできません。

家ならではのことをやってやりましょう!

秋の心地よい風を感じながらポテトチップスの塩分、ハニーナッツの糖分を摂取しまくりです。そしてそれらをイオンウォーターで流し込む!

かぁぁぁぁあああ!

最高。。

サウナ施設に行くのがめんどくさいときにまたやってみようかな。お風呂やベランダに照明をつけたり、アロマをたいてみたり、工夫の仕方はまだまだありそうです。

あと、傘の中に入ってるときずっと体育座りしてたから今度はお風呂で使える枕みたいなのほしいな。

考えるとキリがないですね。
さて、もうワンセットいってきます!

皆さんもぜひ試してみては如何でしょうか。

■サウナ傘を楽しむまとめ
1.お風呂の照明を落とす
2.焚き火の BGMを流す
3.発汗を促す入浴剤を入れる
4.外気浴でリラックスできる服装の準備
5.イオンウォーターやお菓子の準備
6.外気浴用の座り心地の良いチェアの準備

画像9

それではまた!

無料漫画ですが、楽しいと思ってもえる作品を今後も送り出していけるようサポート頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願いします。