ヒロシです、

今回から食べるデトックスについて、日々実践していることを日記に書いていきます。3つあります。

1 食事

日本食は極めていいです。基本は日本人は玄米と味噌汁の組み合わせは最高です。

この2つは撮ってしまった毒を絡めとって解毒してくれます。

ただし玄米は精米していないので、産地や放射能に注意しています。

あとは食べる炭もいいですよ。

毒をからめとって吸収して排出してくれます。小腸をキレイにしてくれます。

私は空腹時に食べるようにしています。

2 塩

潮は人間の体にとって大事です。

ただし食卓塩ではいけません。あれはガラスやプラスチックを作る時に使う工業製品です。

その数パーセントが食用に回っているだけです。

塩は天然のもの。岩塩や天日干しの塩でなければなりません。

『ヒロシさん、何でですか?』

それは食卓塩は化学式で言うとNaClという塩化ナトリウムだけです。

食卓塩カリウムやマグネシウムといったミネラル源を全て排除しています。

それが体内に入ると元の岩塩などに戻ろうとします。

そうするとミネラル源を体から食卓塩は吸収してしまします。

それはどこから取るかというと、

骨です。

篠の鳥すぎは良くないとは言いますが、骨粗しょう症はここに由来していると私は思っています。

塩は体にとっては必要なものです。いいものから摂っていきたいものです。

よく、海に行くと若返るとか、妊婦さんの体調が良くなると聞いてことはありませんか?

また、以前に書いた目を洗うやネティポットも同じです。

岩塩や天日干しのものを使うといいです。

3 水道水

水道水は以前にも書きましたが猛毒のフッ素や塩素が入っていてます。

使いにしても簡易的な浄水器をつけています。

またお風呂には角を入れてたり、びたみんCと岩塩をいらたりして入っています。

以上の3つですが、本質的なことではないことがあと2つあります。


続きはまた後日

ヒロシ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?