見出し画像

HSPと視覚-マンガやアニメ、実社会で見る人の目-

こんにちは、カズピロコウです。
職場である学校も3学期が終わり、来年度に向けての準備がしています。
また、異動の時期ということもあって、お世話になった先生方の異動は
1年という短い期間だといえども、悲しいです。
心にグッとくるものがあります😢
私の学校では8人の先生方が異動されます。
残りの日を大切に噛みしめていきます。

本題

今回取り上げるものは

視覚情報とHSP

です。

ことわざでも「目は口程に物を言う」となるように、メラビアンの法則でも人の情報の7割が見た目のような視覚情報で印象を与える
他にも、人と話すときは相手の目を見るような事を言われる。

個人的な話になるが、私は目が悪い。小さい頃からゲームをやり過ぎ、高校生からのスマートフォンの使用で近視&乱視がある。特に右目は視力が低いと言われた。利き手ならぬ利き目というのも存在するのだろうか?

なぜ、この話題を選んだか


私が2、3歳のころ、家にある料理本があった。その表紙にあったとある料理人の目がするどく怖かったという経験があったから。誰だっただろう?

私はよくテレビやYouTubeで役者さん、アニメのキャラクターの目を見てしまい、見惚れてしまう。
竹中直人さんの有名な演技の一つ、笑っているのに怒っているのような役者さんの目で感情を表現する演技は感銘を受ける。

実生活でも写真を撮ったら、口はニコッとしているが目が笑っていない人。
目が相手に与える印象は良くも悪くも気を付けていきたい。


役者さんの目


昨日、最終回を迎えたドラマ『妻、小学生になる』を見ていると、子役タレントの毎田暖乃さんをはじめ、堤真一さん、蒔田彩珠さんの目での演技であらゆる感情を伝える演技に圧倒された。
他にも、竹内力さんや小沢仁志さんなどのワルな人の目と合えば、
シャッキと背筋が伸びるかもしれない。


アニメの目


私の思う表情が豊かだなと思うアニメは、ちびまる子ちゃんのまるちゃん
まるちゃんはたまに目が点になるときもあれば、お母さんにテストの点が悪いとき、落ち込んだ時は目が白くなることもある。

私も人と話していて、相手が理解されてないときに「まるちゃんみたい目が点になっているよ」という。

他にも、あたしンちに出てくるユズヒコくんを見ていると、癒される。

私が好きなあたしンちの5つの話

・ユズ、深夜の男飯

・留守の間に・・・

・誰もいない日


特に、親戚の子 たっくんとユズヒコくんが登場する回はいつも面白く、最後には「ユズピーは将来、いいお父さんになりそうだな~。いいお兄ちゃんだな」と心温まる。
もしかすると、友達になれそうだともの思いにふけることもある

・ユズヒコとたっくん仲良し特集

・よく食べるたっくん

マンガは話も大切ですが、他にもキャラクターの性格や目に注目すると、
ますます面白くなるのではないでしょうか?


実生活での目


車で通していると、小学生ぐらいの子が歩いている姿を見た。すると、ずーっと下ばかりを見ている。下に何か落ちているわけではない。
まるで、通勤中のサラリーマンのように気が落ちた様子。
小学生でも憂うつなこと、気持ちがあるのだろうか?
学校は楽しくない。家でゲームをしたい、スマホを触りたいというドーパミン的刺激の影響だろうか?といろいろと考える。

ある日の家族団らんの場で話していると、母が「発達障害を持っている子は、よく目が泳いでいる。」という。目を見ることが怖い、視線恐怖な部分もある。それ以上に落ち着きがないという特性なのか、目も泳いでしまうことだろうか👀専門家ではないため、分からないのでここまでにします。

コロナ禍でマスク生活になってからというもの、目でしか相手の情報が分からないため、無表情な印象、悪い印象を与えてしまう。

相手のため、自分のためを思ってこれから先、「マスク=エチケット」というなぞのマナーが生まれるのではないかと深読みしてしまう私がいる。

HSPの刺激というと・・・

HSPの刺激の一つに、視覚情報がある。テレビ、スマートフォンのブルーライト、街中にあるネオン広告など都会や地方の都市部に行けば目がチカチカ。
そのためなのか、目を温めるアイマスクが登場した。
一度使ったが、温かさで疲れがすぐに癒された。

最後に

本日もお読みになっていただき、ありがとうございます。
目や視覚などを身の回りの生活、役者さん、マンガなどあらゆる面で考えてみました。
私も異性と話しているときは、目を見るのは緊張してしまいます。
これは誰にでもあることでしょう。自分だけではない。

また相手の目を見て話をする、聞くと言われても、変な圧を感じませんか?
そのために、あえて目を合わせないことや相手のこめかみを見ていることで、緊張と不安をコントロールしています。

読者の皆さんは、この俳優さんの目、マンガのキャラクターの目は印象的だという方はいますか?いらっしゃいましたら、コメント欄で教えて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?