見出し画像

Deko-Boko株式会社、新たな挑戦?

2月は月曜日にDeko-Boko算数をやることが決まり、ちょっと家や学校(小学校)ではやれないような実験もできたらと作戦を練っています。ちょっと危険な試薬が手に入るとテンションがあがりまくってしまいます。そういえば、だいぶ前にエタノールにつけたままの小松菜が発見されました。すごく綺麗な緑色の液体になっていて、クロロフィルが大量に抽出されました!

そして、3月からは子供食堂にも挑戦します。のぼりを注文しました。こうなったのも、いつもお世話になっているカフェのオーナーさんがギフテッド(ギフテッドの定義が難しいですが、今は大人なのでギフテッドアダルトということにします)で、私のことを面白がって色々やらせてくれるからです。興味のないことはとことんダメという特徴も理解してくれています。オーナーさんはパン屋さんでありカフェのオーナーさんですが、もともとは研究者で特許も取得していたり、法人も複数たちあげていたり、すごく活動的な方です。そして、よくお店の階段で転びます。私がよく足の指や腕をあちこちにぶつけるのと同じかな?と思っています。周りが見えません!

<2月のDeko-Boko算数>
一緒に勉強しませんか?算数以外も持ち込みOKです。
8日  水酸化ナトリウム実験(材料費300円) キャンセル待ち
15日 実験なし
22日 実験あり(内容調整中) 空き1枠

お申し込みはLINEでお願いします。

<3月の子ども食堂>
毎週月曜日 朝7時半~9時
錦糸町駅 ごろねのくに

4月は算数検定をお休みする予定です。5月は開催したいと思っているので、2、3月に受検をされる方は5月に向けて進めてください。

わたくしごとですが、先日ジュニアドクター育成塾のマスターコースを卒業しました。半年間研究をみんなで進めてきて、大きなホールで発表させてもらいました。ちょっとドキドキしましたが、ピアノのコンクールに比べればなんてことありませんでした。次のドクターコースへの進学を希望していますが、選抜でかなり絞られるので残れるかわかりません。2021年度の募集はこちら!締切が近いです!エントリーシートすごく大変です・・・。

サポートしていただけると嬉しいです。お子様を対象にした企画は、基本的に収益を考えていません。お金がなくて凸を伸ばす支援を受けられない子供たちがたくさんいます。サポートいただいたお金を運営資金にします。