Zuxikku

試しにぼちぼちnote始めてみました。 記事内のリンクでは一部アフィリエイトを使用して…

Zuxikku

試しにぼちぼちnote始めてみました。 記事内のリンクでは一部アフィリエイトを使用してます Blogもちまちま書いています。 https://calmtempo.com/

最近の記事

REALA ACE(リアラエース)いいね

X-T5にもリアラエースが降ってきたいつだったかな?X-T5にも6月末にリアラエースがやってきました。 残念ながらアップデートがあってからの休日は家族が体調を崩しているのもあって、まともに写真が撮れてないのだけれども、子供と出かけた時にいくつか撮影しています。 まだしっかり試せてはいないけど、かなりポートレート向けの設定かなと思っています。 早く晴れている日の下で試してみたいな。

    • めっちゃ体調不良

      土曜日からずっと体調不良土曜日に職場の人と鈴鹿サーキットに行きました。 メルカリでほぼ新品のXF16-55mmF2.8 R LM WRを購入したので意気揚々とぶら下げて・・・ その帰りからなんか調子が悪くなり、発熱してそれが上がったり下がったり、頭痛になったり頭痛にならなかったり繰り返して今に至ります。。 病院いったけど、クッソ寒い待合室で3時間ほど待たされた挙句、診断はただの風邪。。。 腰が痛くてヘルニアっぽい症状も訴えましたが全く考慮されておらず・・・ こっちは別

      • レンズ沼。XF16-55mm F2.8が欲しい

        なかなか抜け出せないレンズ沼2023年の1月にXマウントに移行し、日常で使うレンズがそろってきた今日この頃。 そもそもXマウントに移行した理由がタムロンの18-300mmという超便利ズームが使えるから。 これ1本あれば何でもできるやーん!と思い、悠々とマウント移行したが、どんどん増えるレンズ達。 今欲しいのはXF16-55mmF2.8そもそもX-T5はレンズキットを購入しているので標準域のズームレンズは持ってるんですよね。 ただ、描写が気に入らない。 一度気に入らな

        • アクアのスリム冷凍庫の異音対策

          こちらはBlogの転載です。ブログは→こちら AQUAのAQF-SF11N以前より我が家は冷凍庫が小さい問題に悩まされていて、せっかくふるさと納税でお肉やらソーセージやらを買っても入れる場所が無いという問題に直面していた。 そんな中、家電量販店でめちゃスリムな冷凍庫あるやん!と知り、早速購入。 それがAQUAのスリム冷凍庫AQF-SF11N。こいつは冷凍庫なのに幅がたったの36cmで家みたいに狭い家にぴったりの冷凍庫となっている。 ちなみにAQF-SF11Nはすでに生産完了

        REALA ACE(リアラエース)いいね

          ChatGPT4oにフィルムシミュレーション作らせてみた

          こちらはBlogの転載です。→ブログはこちら ChatGPT4oにフィルムシミュレーションを作らせる。皆さん、フィルムシミュレーションしてますか?え?そもそもフジのカメラが売ってねぇ?ま、そうなんですけど。 富士フイルムユーザーの90%がやっている撮って出し(根拠なし)。カメラを買ってしばらくの間はそのまま設定変えずに使って、1週間もすると撮って出しが一番とか言ってた人もなんかカメラの設定に拘りだし、結局現像はしないけどカメラの設定めちゃ弄ってますみたいな人、いますよね?

          ChatGPT4oにフィルムシミュレーション作らせてみた

          やっぱり隣の芝は青いだけだった

          かめらかめらまたカメラ界隈(メーカー)が炎上しているね先日記事にした某P社のサイトが適当な作りだったという事で炎上していますな・・・ 確かにあそこでストックフォトを使ってしまうと何を参考にしたらいいのか分からなくなる・・・ まさかレンズのページの写真にストックフォトを使うとは思わないよねw とはいえここの会社は昔から使っていたみたいなので慣例なのかね。 つまりユーザーの事を適当に考えているからこんなことになるのだろうけども、やっぱりユーザー目線、ユーザの事を考えないと

          やっぱり隣の芝は青いだけだった

          隣の芝生は青い in カメラ

          LUMIX S9出ましたねTwitterなどで情報が漏れ漏れだったLUMIX S9が発表されましたね。 あれれ・・・?これってLUMIXなんだ、、、X-E4の後継機じゃん!って思った方はどれぐらいいるんだろう? EVFは無いし、ホットシューに電子接点は無いという欠点はあるけれども、コンパクト、しかもフルサイズ。 おまけに今回からLUT機能を全面に出してきて、ユーザコミュニティもできるようにアプリが充実。 これ富士フイルムユーザーが望んでた機種じゃね・・・? そして価

          隣の芝生は青い in カメラ

          なんか打ち心地良いキーボードと文章が思いつくキーボードって違う

          打ちやすいキーボード≠創作できるキーボードなんとなくの持論だけどね。。 普段自分はkeychronのK2 Proを使っている。 打ち心地はどんなキーボードが良いかな?と悩んで買ったキーボード。 想像通り打ちやすくは有るのだけれども、このキーボードのしてからなんか文章の執筆が進まない。 Blogの更新頻度もちょっと落ち気味・・・ 本来の見立てではキーボードのうち心地が良くてどんどん文章を書きたくなって、いっぱいBlog書けるなぁって思ったのに大誤算。 私のやる気スイ

          なんか打ち心地良いキーボードと文章が思いつくキーボードって違う

          決めた!私のnoteはWPの分所及び雑記場とす!

          noteの使い方ってさ昨日からnoteを使い始めてみて、、というか見ること自体もそこまでやってきてませんでした。 確かに検索エンジンに記事がヒットしていくつか記事は見たことあるのだけど、noteのトップページから記事を探して見てみるってのは初めて。 で、いくつか記事?を読ませてもらったのだけど、noteって記事の完成度が皆さん高いよね。何というか作品みたいな・・・ まあこれは記事を有料で配信できるメルマガチックなnoteの売り方に影響されているものなのかな?と推察。

          決めた!私のnoteはWPの分所及び雑記場とす!

          noteの利点

          こんなの死ぬほど書かれていると思うけど、WordPressとnoteの違いについて率直な意見。 何となくnoteの方が気軽にかけるよね。 それはおそらくnoteのアプリがなかなか良くできているからかな。 WordPressにもアプリがあるのだけど、WordPressは一部プラグインがアプリからは呼び出せない。 個人的にWordPressは完成された記事を投稿したいなぁと思ってるからプラグインの利用は必須。 その点noteはアプリかはすべてのことが出来そう?なので気軽

          noteの利点

          HOKUTO 防湿庫 HP-38EXレビューちょっと欠点あるけど安いから許せる。

          安いのには理由がある 防湿庫を買いました防湿庫を買うまでの葛藤や悩み、選び方については前ポストの記事を確認してください。 以前の記事の通り、レンズの保護とレンズやカメラの置き場を定めたくて、防湿庫を購入。 色々悩んだ末、HOKUTOの38Lの防湿庫を購入した。 HOKUTOの防湿庫は全自動タイプと手動設定タイプがある。全自動タイプであれば湿度を設定しておけばその湿度に自動調整してくれる。自動調整とは言ってもその湿度まで達したら湿度ユニットの電源を切って、1度でも湿度が

          HOKUTO 防湿庫 HP-38EXレビューちょっと欠点あるけど安いから許せる。

          そこまでレンズ資産は無いけど防湿庫買いました。

          買うか迷った防湿庫そもそも防湿庫っているんかね?というのが世間一般の人の認識でしょう。いや、世間一般の人は防湿庫という言葉自体知らない可能性もある。 ただやはり高温多湿な日本にいる限り、カビが生える可能性はある。とはいえ私はレンズにカビを生やしたことは無い。 現状の保管方法 今の私のカメラの保管方法は、カラーボックスの中にホームセンターで買ってきた引き出しを入れてその中にレンズやカメラ用品を適当に入れている。 サイズ的にボディは入らないのでボディーは別途引き出しの上や

          そこまでレンズ資産は無いけど防湿庫買いました。

          ちょっとnoteを試してみます

          試したいこと普段はWordPressで記事を書いていますが、noteって使い勝手どうなんだろう?と。 また、閲覧している人(してくれる人)の差はどんなもんなのかな?と思ってWordPressで書いていることをこちらにも複製コピーしてみます。 はたして・・・ ちなみに、この文章を書く上ではWordPressでもnoteでも使い勝手はそこまで変わりませんね。

          ちょっとnoteを試してみます