見出し画像

瀧田勉シェフとつくる季節のハーブを使った「阿武隈川メイプルサーモンとタルタル」「納豆もち麦サラダ」

昨年度に引き続き今年度も開催!福島県主催「おうちでふくしまグルメ旅」!記念すべき第1回は、ハーブのスペシャリスト瀧田勉シェフと一緒に心も身体も健康になる美味しいメニューをつくります!

「おうちでふくしまグルメ旅」とは、ZOOM(ズーム)を使い福島県の美味しい食材をプロの料理人と一緒に堪能しよう!というオンライングルメ旅です。福島県で生産されている豊かな食材を使ったお料理を、レシピを考案したシェフと一緒につくり味わいます。事前に食材をご自宅まで郵送し、当日はオンラインで開催するため、全国どこからでもご参加いただけます!(一部食材の都合上発送できない地域がある場合がございます) 昨年度は全6回開催し、約200組の方に福島の食材と楽しいイベントをお楽しみいただきました。

第1回はこちら!昨年度のグルメ旅でも大好評だった阿武隈川メイプルサーモンを使った「阿武隈川メイプルサーモンとタルタル」と「納豆もち麦サラダ」をつくります。

画像7

教えてくださるのは、「ハーブのあるゆとりある素敵なスローライフのご提案」をテーマに、福島県内を中心に活動している瀧田勉シェフです。瀧田勉シェフは、ご実家が飲食店を経営されており、小さいころからご両親とともに薬草や香草を採りに福島の山野に出かけていたそうです。

さらに東京でシェフとして働いていた際に「ハーブ」の調理を担当、その後福島でハーブ園の立ち上げに参画されました。また福島県で唯一「特定非営利活動法人ジャパンハーブソサエティー認定上級ハーブインストラクター」と「ハーブスペシャリスト<料理及びティー・育苗及び栽培>」の同時認定者です。

シェフ

他にも調理師、ソムリエ、きき酒師、ビアテイスター、コムラードオブチーズの資格も持ち合わせ、ハーブと様々な食・住・遊をコラボさせています。当日は、ディル、イタリアンパセリ、チャービル、チャイブ、、、といったシェフ厳選の栄養価が高く、素材の味を引き立てるハーブを使い、美味しい味わい方、その魅力をたっぷり教えていただきます!ぜひご一緒にハーブの世界を楽しみましょう! (お届けするハーブは生育状況により一部変更になる場合があります。)

1品目は「阿武隈川メイプルサーモンとタルタル」です。阿武隈川メイプルサーモンは福島県の株式会社林養魚場が日本で唯一養殖する幻のサーモンです!輸入物のサーモンより身がしまった、臭みもほとんどない魚であり、他では決して味わうことができません。 数々のシェフがその味わいを絶賛し、昨年のグルメ旅の参加者からも「美味しい!」の声が止まりませんでした!今回は瀧田シェフによる幻のサーモンと相性抜群のハーブとのコラボレーションです。この貴重な機会をお見逃しなく!

タルタル.

2品目は「納豆もち麦サラダ」です。納豆、もち麦、そしてハーブ。あまり聞かない組み合わせですよね? 実は納豆とハーブを組み合わせることでハーブの爽やかな香りと納豆のねばねばが非常に合うのです!そしてもち麦を加えることで食べた時の満足感もアップ! 今回はそんな福島県特産のヘルシー食材をサラダにしていただきます! また、もち麦は穀類の中でもβグルカン(水溶性食物繊維)の含有率が米や小麦に比べて高く、腸内環境を整える、低カロリー、血糖値の上昇を緩やかにするミネラルやビタミン、ポリフェノールも豊富に含まれるということで注目されている食材のひとつです。

画像7

「おうちでふくしまグルメ旅」ではペアリングするお酒付きセットもご紹介しています。今回は仁井田本家の「しぜんしゅ 純米原酒」です! コク、味、奥行きがしっかりしている「仁井田本家」の日本酒。その中でも「しぜんしゅ純米原酒」はハーブと一緒に摂ることでハーブの強い個性をまとめ、ハーブのアロマをリキュールのような味わいに変え、ハーブ料理の旨みをより増してくれるそうです。

しぜんしゅ

参加詳細は以下の通りです。 

告知1

参加を希望される方は以下のフォームからお申込みをお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております!

フォームボタン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?