見出し画像

【フリーランス】「広く浅くやって生き残る」という戦略

どうも、です。
僕はフリーランスでWebの仕事をしています。

👨「フリーランスって得意なスキルがないと無理でしょ?」

たま〜にこんなことを言われます。

簡単に言えば、"誰にも負けない専門性を持て!"ということ。

ほそぼそと生きてる僕はどうか。
もちろん「そんなもんねえ!」と言いたいです。

今回はフリーランスは広く浅くやって生き残るという話を書いてみます。

また、フォローしていただくことで新規noteの情報が届きやすくなります。

✍️そもそも、どのレベルから「得意」だの「専門的」だのゆーとんねん?

結論、どっから"専門"なのって話です。

例えば、「英語話せますか?」と質問すると「話せません」と答える人がほとんどでしょう。

じゃあ、「泳げますか?」と聞くと25m泳げるだけで「泳げます」と言うんです。

つまり、どのレベルをもって"専門的""得意"と言っているか。というだけの話。

さらに、めっちゃ深くてすごいスキルは正直活躍する場がありません。

大切なのは
✔︎ 必要な場所に
✔︎ 必要なレベルで
✔︎ ちょっとオマケがあるといい

ということ。

僕は本当にこんな感じです。それでも生き残っています。逆に使い勝手がいいのでは?と最近気づきました。

✍️「こんなことがあるみたいですよ、僕はできないっすけどね」で十分。

自分ひとりで全てを完結する必要はありません。イタリアンのシェフが、ラーメンを作れる必要はないんです。

こうやったら美味しいもの作れるよな」
「あそこのラーメン真似しようと思ったら、多分こうだな」

それだけでも、クライアントにとっては貴重だったりします。

新しい情報というのはめちゃくは価値があります。広く浅くやる人間は情報キャッチ力が命!

自分の手は動かせなくても、お客さんからの要望を通訳できればそれでいいんです。そのためには、全体像をぼんやりと"知っておく"のが大事。

🗒まとめ

今回はフリーランスは広く浅くやって生き残るという話を書いてみました。

専門的なスキルがないと諦めないでください。広く浅くやって生き残る方法がありますからね!

注意点として、全く関係ないスキルを集めてもダメってこと。関連するスキルを幅広くやりましょう。

僕の場合はWeb広告が多いので
✔︎ 広告運用
✔︎ 記事作成(WordPress、beyond)
✔︎ 画像編集
✔︎ 動画編集
✔︎ AI画像 などなど
広告に使えるスキルを集約するようにしています。

もちろん、ちょっと離れていても関連するものならOK。

たとえば、"整体"のことを詳しいと整体院の広告は出せますよね。

30代、40代になっても独立はできます。そのときのポイントとして、今回の広く浅くってスキルを覚えておいてもらえると嬉しいです!

今回のnoteが参考になったと思ったらスキ、シェアをお願いします。励みになります!
また、Twitter、コメントでのご意見・ご感想もお待ちしてます。

また次のnoteでお会いしましょう。

🖥関連記事

▼noteを更新し続けるコツ

▼フリーランス関連無料マガジン

▼【PR】一生食えるスキルを身につけよう

▼好きなものを記事にして仕事にする方法


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?