マガジンのカバー画像

台湾生活②🇹🇼【2023/12/23〜3/16】

72
「2023/12/23」から始まる、無期限台湾ノマド旅第二弾。台湾2周目をしながらディープな場所を巡るのと、セルフ英語留学(?)を予定。
運営しているクリエイター

#食べ放題

【台湾】台北のコスパ最強食べ放題「OMMA」

【台湾】台北のコスパ最強食べ放題「OMMA」

台湾は外食が安く、食べ盛りの僕にとってはとても嬉しいお国である。

12月末からの台湾2回目のノマド生活では、ほぼ毎日食べ放題に行ってる。

その中でも最近ハマってるお店「OMMA」は過去1通ってるぐらい超コスパでたまらないので紹介する。

OMMAは野菜食べ放題!!僕の中で圧倒的支持を得てるのが、野菜食べ放題ということ。メンタル的に負担が大きく、栄養不足に陥りがちな海外生活では、健康的な食事をま

もっとみる
【台湾】台北でおすすめの自助餐「小豆苗素食」

【台湾】台北でおすすめの自助餐「小豆苗素食」

昨日はルイーザの1号店観察や、来週のデートでプレゼントするお菓子探しなどをしていた。

そして夜は恒例の鍋が食べたくなり、良さげなお店が近くにあったので行こうとした。

だが、その鍋のお店の10m手前、如何にも素敵そうな自助餐を偶然見つけてしまった。

パッと見て"当たりな自助餐感"が強かったので、行ってみることに。

そしたら案の定めちゃくちゃ良かったので、今回はそのお店について紹介する。

もっとみる
【台湾】台北の激安食べ放題「好美素食園」

【台湾】台北の激安食べ放題「好美素食園」

最近大きな発見があった。

台湾には安く栄養満点の食事が摂れる「自助餐」というローカル食堂が至る場所にある。

台湾式鍋の存在に気付くまでは、自助餐へ毎日通ってたぐらい。

そんな自助餐。

実は「食べ放題」形式のお店が僅かながら存在するということを発見した。しかもメインが野菜なだけに激安だ。

台北にもいくつかあり、その内の1つに突撃してきたのでレポートする。

驚異の値段設定1番に気になるのは

もっとみる
【台湾】コスパ最強の鍋チェーン店「億品鍋」。

【台湾】コスパ最強の鍋チェーン店「億品鍋」。

台湾では連日のように鍋に通っている。

台湾の鍋は、基本的に鍋を注文するとお米やアイスなどのセルフサービスがついてきてお腹いっぱい食べられるからだ。

とにかく大食いの僕には有り難すぎるサービスである。

毎日お腹いっぱいになれるって幸せ。

そんなに高くない「チープ鍋」なので、毎日行くこともできる。台湾の素晴らしい文化の一つだ。

さて、そんな「台湾チープ鍋ガチ勢」の僕は合計おおよそ20ヶ所程は

もっとみる