多崎つくる

製造業でデータマーケティングをやっています。生成AI、DX、キャリア論について書きます…

多崎つくる

製造業でデータマーケティングをやっています。生成AI、DX、キャリア論について書きます。技術的な内容はQiitaに載せています。https://qiita.com/zukki2

最近の記事

ベクトルデータベースを語れるようにする(初心者向け)

はじめに本記事では、ベクトルデータベースとは何かを初心者向けにまとめています。 生成AIやRAG、ベクトルデータベースは難しいイメージを持つ人が多いですが、実はとてもシンプルで実装も簡単です。15分程度で実装できるようになり、かつ語れるようになると思います。 実装方法が気になる方はQiitaの方に詳細とコードを載せているので参考になると思います。 ベクトルデータベースとは?ざっくり分かりやすく説明します。イメージを掴むことを優先します。 はじめに結論 大まかに言うと、文

    • 【X】1万円課金して分かった事

      みなさんX(旧ツイッター)のAPIを使っていますか? 先日課金してみて色々と分かったので、共有したいと思います。 そもそも X APIとは?X APIは、X社が公開している公式のAPIです。主に以下のような操作をAPIで行えます。 ツイートの投稿 ツイートの取得 アカウントの検索 元々は無料でしたが、イーロンマスク氏が2023年5月に有償化して、1万円〜という驚愕の料金になってしまいました。今では開発者コミュニティは縮小し、情報が殆ど無くなってしまいました。 課金

      • 【生成AI】マーケティングでの活用事例まとめ

        0.はじめに私は戦略コンサル→マーケター(データサイエンティスト)という経歴で、8年近く様々な「データ」に触れてきました。最近は顧客データの分析をして、4P戦略の立案を行っています。 この記事では、マーケターの私自身が実務で生成AIを活用している事例を紹介します。 マーケティング領域では、まだまだ実践的な生成AI活用事例が少ないのが現状です。少しでも参考になる方がいれば嬉しいです。 1.(世の中の事例)デザイナーとしての生成AI巷で騒がれる「画像生成AI」 〜デザインを

      ベクトルデータベースを語れるようにする(初心者向け)