マガジンのカバー画像

Road to EIKEN Grade1 TOEIC990

30
英検1級とTOEIC990点満点。 英語学習者の到達点の極みを目指します。 2021.9.13 Start!
運営しているクリエイター

記事一覧

TOEIC Part5 品詞問題【前置詞+抽象名詞】

TOEIC Part5 品詞問題【前置詞+抽象名詞】

こんにちは。
TOEICに向けて,問題演習の頻度を増やし,Part7に割ける時間を何としても確保したいYosukeです。

本日はUnit5の問題演習を行いました。
品詞問題は,選択肢4つが同じ単語の品詞違いで構成されているパターン。
前後の文法構造から入るべき品詞を見抜く練習が必要となります。

前置詞がきたら,その後ろには必ず『名詞』

が入ることになりますが,今回は,前置詞+抽象名詞で文の中

もっとみる

Great Vocabularies Building【すごい語彙! #8】

1. impoverishto make somebody poor 〜を貧しくする
to make something worse in quality を貧弱にする, 衰えさせる, 疲弊させる(しばしば受け身で)

例文
The local economy is impoverished by the lingering recession.
(長びく不況で地域経済が疲弊し

もっとみる
Great Vocabularies Building【すごい語彙! #7】

Great Vocabularies Building【すごい語彙! #7】

1. deplorableextremely bad, unpleasant, or shocking
ひどい,悲惨な,嘆かわしい

例文
We tried to forget the whole deplorable episode.
(私たちは嘆かわしいエピソード全体を忘れようとした。)

この単語について調べていたら,トランプさんと大統領選で戦ったクリントンさんが,トランプ陣営のことを“ba

もっとみる
Great Vocabularies Building【すごい語彙! #6】

Great Vocabularies Building【すごい語彙! #6】

1. fiasco

something that does not succeed, often in a way that makes people feel embarrassed

大失敗

例文
That oil spill was the worst environmental fiasco in history.
あの原油流出は、環境史上最悪の失敗だった。

でた単アプリによると、

もっとみる
Great Vocabularies Building【すごい語彙! #5】

Great Vocabularies Building【すごい語彙! #5】

1. insigniaa sign or badge that shows what rank a person has, or which group they belong to

名詞:(地位・所属などを示す)記章

例文
He is facing charges for pretending to be a police officer and for the illegal use of

もっとみる
TOEIC申込み完了,本格勉強開始!

TOEIC申込み完了,本格勉強開始!

次回TOEICの申し込みが始まったので,早速申し込みを終えました。抽選に通れば11/28が試験日になります。

おそらく,大学生で受けて以来なので10年以上ぶりの受験をすることになります。
当時の815点が最高記録のはずなので,それを超えられるように頑張ります。

おそらくたくさんのことができるわけではないので,このTOEICプラスマガジンと,問題集での演習を中心に当日まで取り組もうと思います。

もっとみる
Great Vocabularies Building【すごい語彙! #4】

Great Vocabularies Building【すごい語彙! #4】

今日は,形容詞3語をあげてみました。
どれもなかなか難しい単語なので,使われている場面を多く目にして・耳にしてインプットを多くしていきたいところです。では参りましょう!

1. subversive

secretly attempting to destroy a government or other authority
(政府・体制などを)転覆しようとする

例文
The group was

もっとみる
TOEIC Part1対策 絵の状況 英語で表すトレーニング③

TOEIC Part1対策 絵の状況 英語で表すトレーニング③

昨日,一昨日の続きです。
今日もPart1のデータベースを頭の中に作っていきましょう!
今回もまず,絵の状況を表す表現を考えてみて下さいね。

1. CHALLENGE!!34. An item ( ) ( ) ( ) out of the display case.
35. Some plates ( ) ( ) (

もっとみる
TOEIC Part1対策 絵の状況 英語で表すトレーニング②

TOEIC Part1対策 絵の状況 英語で表すトレーニング②

こんばんは😃
TOEIC,何としても満点とりますよ!…目標達成のために,私はあと54日,頑張ってやっていきます。

今日も,昨日に引き続きPart1の写真描写の対策をしていきたいと思います。

1. CHALLENGE!!では,まず絵を見ながらどう表現するか,英作文をしてみて下さい。
TOEIC特有の表現を思い出していけるか頑張ってみましょう♪今回18問です。

16. A man (

もっとみる
TOEIC Part1対策 絵の状況 英語で表すトレーニング①

TOEIC Part1対策 絵の状況 英語で表すトレーニング①

本日TOEIC受験された方,お疲れ様でした。
私は次回の11/28を目標に勉強を進めて…いきます…!

今日は,Part1の対策として,絵を見てその状況を英語で表現する練習をしてみましょう。
TOEICならではの表現や語彙を意識して覚え,問題を見たときに答えの予想ができるレベルにしたいですね。では,絵を参考に,(     )の中がどんな表現となっているか考えてみて下さい。Let's challen

もっとみる
Youtuber気取ってみました

Youtuber気取ってみました

Youtubeで,自分で語彙勉強のアウトプットをしてみました。
出てくる語彙は,あくまで『私が勉強して覚えたいもの』という括りでしかないのですが,しっかり英検1級の勉強で出てきた単語です。

意味を英英辞典で拾ったり,例文で確認したり,コロケーションを見てみたりと,内容もなかなか盛りだくさんですが10分以内の動画に収まっていますので,ぜひみてみて下さい😃

みなさんにもためになるような記事・動画

もっとみる
Great Vocabularies Building【すごい語彙! #3】

Great Vocabularies Building【すごい語彙! #3】

今日も,英検1級語彙を少しずつ一緒に学んでいきましょう。
自分で勉強の中で覚えた単語をいくつかご紹介します♪

1. intimidate

intimidate somebody (into something/into doing something)to frighten or threaten somebody so that they will do what you want

誰かを

もっとみる
英作文チャレンジ⑤ Will Asia dominate the world stage in the 21st century?

英作文チャレンジ⑤ Will Asia dominate the world stage in the 21st century?

21世紀の世界の舞台はアジアが席巻するのでしょうか。

というお題で書いてみました。「席巻すると思う」の意見での英作文です。

Body Paragraphの
①はGDPでのアジア諸国(中国とインドを例に)の高まりの面から
②は人口が多いので各国が市場を求めてアジアを狙う

という点から書いてみましたが,この後が続きません…w
例えば教育の面で書けるかな(レベル高いんではなかったか…?)と筆を走

もっとみる
【りとぐり#14】ライティングに生かす受動態の「使いドキ」

【りとぐり#14】ライティングに生かす受動態の「使いドキ」

みなさん、こんばんは。
久しぶりの投稿になってしまいました。いよいよ10月ですね!
生徒の久しぶりの登校も始まり、本業が忙しくなってきました。自身の英語の勉強も頑張っていこうと思います。

先日、英作文の勉強も本格化しようと、『英語ライティングの鬼100則』を購入。
論理展開や、英語らしいライティングについて色々書かれているので、少しずつ勉強してみます。

今回は、その中の第5章『より自然な英語を

もっとみる