見出し画像

肩を張らずに渾身二句目を… 青楓・若楓

わたしにとって、「青楓」は特別な季語
渾身一句の季語だから…😊

磨かれた文机の端青楓

これはアポロ杯に出した句ですが、どこかピリピリしている
2回目の「青楓」と出会う
今度は肩を張らずに渾身二句目を詠んでみたい

🍁 湧水の色なき色や青楓
  (ゆうすいのいろなきいろやあおかえで)
🍁 青楓あさ来ゆふも来眺めをり
  (あおかえであさきゆうもきながめおり)
🍁 省みの悟りの窓の若楓
  (かえりみのさとりのまどのわかかえで)

三句目、かえりみですが、「顧み」の方が字面も整ってかっこいい
過去を振り返るという大きな意味の字だけど、それでは違うのだ
自身の反省という意味合いでは、「省み」が正解なのだ

そんなことも、もっとわかるようになりたい

特別な季語 今日もよろしくお願いします🙇‍♀️


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#やってみた

37,038件

あなたの心に刺さった記事やお役に立つような記事がありましたらサポートよろしくお願いします。 そのお気持ちでより一層のネタ探しに努めたいと思います。 ピンときたらポンと押してみてください。ピンポン〜!