見出し画像

壁面本棚が今なら見える👀

2022年春オープン予定の

こども本の森神戸という新図書館が

神戸の一等地(?)東遊園地の1番南、

元、噴水のあったところにできるのだ!

…って、もう内装も外観もほぼできてる感じです


建築家・安藤忠雄氏監修でございます

安藤氏の特徴の曲線、ガラス張りを生かした

建物に仕上がっていますが、下半分は工事用フェンスに

囲われているので全貌はまだ見えません


ほぼ東側全面ガラス張りで、内装も進んでいるので中が見えます

画像1

おっと! ただいま花時計は最後までよく戦い、

神戸まで試合を持って帰ってきてくれたオリックスを讃え

ビオラとパンジーで花時計を飾ってくれています

その奥がガラス張りの新図書館

グッと寄ってみましょう

画像2

縮小するとはっきり見えなくなるので大きいまんま載せます

壁面全面が本棚ですにゃぁ😵

こんなにたくさん棚があるけれど、本はこれだけ埋まるのだろうか?

しかも子供の本専用だ


何はともあれすごいのができるのだ

再開発で移動させられる三宮図書館も

この図書館の一角を間借りする方が

生糸検査所まで行かずとも、近くていいと思うのだが…


さて、この壁面全面本棚だが、今月末には工事が中断するからか

見られなくなるそうです

全壁面本棚の姿を見たい方は今がチャンスです!

画像3


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

#一度は行きたいあの場所

50,779件

あなたの心に刺さった記事やお役に立つような記事がありましたらサポートよろしくお願いします。 そのお気持ちでより一層のネタ探しに努めたいと思います。 ピンときたらポンと押してみてください。ピンポン〜!