公開処刑ジャーナリング


公共の場でジャーナリングという
恥ずかしいことを今からする

今日は会議で打ちのめされた
怒られたわけではないが、見捨てられたような気持ちになったのだ。これは思い込みかもしれないしそうでないかもしれない。

仕事がうまくいってない。
ここ数ヶ月どころか、入社してからずっと、
3年間、なんにも成し遂げられずにここまできた。
お金にならない仕事をし過ぎて、疲れてきた。
自分なりに考えてもなにも得られないことってあるんだな
こんな長い期間。

もはやわたしは新人時代から
評価は変わっていないのではないかとネガティブになる

こう思うのは仕事で充実させたいという
気持ちがあるからだ。
稼ぐため、趣味のためと思って働いていれば
こんなこと思わないだろう。
向上心と意欲がある故の辛さだと思いたい。

もういっそ転職したほうが、
東京にでたりしてみたほうが、
視野も広がるし感化もされながら
自分がもう少し生き生きと働ける場所なんて
いくらでもあるのではと考えてしまう。

それと同時にくる辛さは
一級建築士なのに実務の知識がほとんどないこと
名乗るのも恥ずかしい社会人4年目ということ
モヤモヤぐるぐるすぎる。

いつまで辛抱したらよいのかと
先を考えてしまうから途方に暮れるのだ。


人間関係において疲れるのが早い
人付き合いに向いていないのだろうかと悲しくなる。

楽しいはずの時間に
突然すんっと、なにも頭に入らなくなる時間があるのが
つらいのだ。

それと、信頼していて大好きな人に勝手に期待して
突っぱねられるような、期待を裏切られたような、
辛いに気持ちになることがここ最近ほんとにほんとに多い。

人間関係が得意でないかもと思っておきながら
一人の時間はある程度ないとダメと言っておきながら
私の中のベースとして寂しいは常にあって
それが溢れる前に勝手にだれかに甘えて
その甘えや連絡に期待通り応じてくれないと
それだけでつらくなる。子供だな。わたしは子供だ、、。


そんなかんじ。
仕事も人間関係もなかなか
自分の納得や理想とかけ離れたところにいるため
心労がけっこうある。
どのくらいの心労かというと、月一で絶対に便秘になる時期にまったく便秘にならず
むしろその逆に悩まされるくらいだ。
(ストレスに晒されるとお腹が緩くなる。)

とりあえず今日は定時ダッシュして
本屋へ行き、立ち読みをし、
スーパーでお花を買い、
帰ってから薬味たっぷりカレーを作って食べ
洗濯物をたたみ、ストレッチをした。

この時間のために生きているようなものだ、、、。

明日もなんとか生きてこう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?