見出し画像

道の歩き方Part4

友達や恋人、家族などと歩道を歩いている時、話しながら歩きたいので横並びになると思います。

3人とか4人よりも2人で並ぶことが多いのではないでしょうか?そんな時、道幅が3人横並びになるのが限界なのに2人で歩道の中央を歩いてはいけません。

図のようにAとBが2人で横並びで歩いている時、3人がようやく横並びですれ違えれる道幅の歩道では、左右どちらかに寄って歩かなければならない。
歩道の中央を歩くと、正面からくるCや後ろから来るDがすれ違うことができないからです。

他の人の邪魔にならないように左寄りか右寄りかを歩かないといけません。

道を歩くにはルールがあります。

それは
「人に迷惑をかけてはいけない」
です。

公共の場ですのでみんなで安全に使うのがルールです。
自己中に行動してはいけません。

世の中で難しいこと

わからないこと

気がつかないこと

細かいこと

などをビジュアル化します\(^o^)/
皆さんのお悩みや疑問、なんでも図版にして解説いたします\(^o^)/

お気軽にDMでご連絡ください\(^o^)/
Instagram
Twitter

今後の活動の励みになりますのでぜひ\(^o^)/