見出し画像

【北海道】2歳児と行く!美瑛&富良野│2日目のスケジュールと子連れポイント

2歳の娘と行く2泊3日北海道旅行!

1日目に続き、2日目のスケジュールと子連れで行く際の注意点を紹介していきます。


2日目のスケジュール

2日目は旭川からスタートし、富良野に泊まるスケジュール。
この日の目的地は動物園、美瑛牧場、四季彩の丘の3つに絞りました。

では順に見ていきます。

9:30 旭山動物園

9:00にホテルを出発し、市内を走ること30分ほどで旭山動物園に到着。
雨の動物園は未経験の私と娘、もうめちゃくちゃ疲れました。
雨の動物園は死んでも二度と行かない!と心に誓うくらい。

傘を差して歩きたい娘VS抱っこで歩きたい母

雨の中は必ず外を走り回っちゃうほど雨が大好きな娘。
濡れるから早く歩いてくれ!!!と思っている私を試すかの如く、
持参した折り畳み傘を得意げに持ってふらふら歩いている。。。
仕方がないから、動物園の傘を借りて2人でのろのろ歩きました。

アザラシ館を出て雨の中傘をさして歩く娘

アザラシ館の先にシロクマ館があるのですが、
シロクマ館の目の前で、突然止まり、娘「シロクマ見ない!」。
(訳:傘をさして歩いている方が楽しいからシロクマは見ない…)

今まで抑えていた私もさすがに堪忍袋の緒がブチ切れまして、
暴れる娘を担いでシロクマ館の中へ。
わざわざ飛行機乗って見に来たんだから見なさい!!!!
見ないなら飛行機代を返して!!!!
とシロクマの水槽前で大声を出して怒鳴り散らしてしまいました‥‥

もう見てられん。。。と言わんばかりのシロクマ

この旅行で「怒らない」ことを目標にしていましたが、
あっさり破ってしまった私。大反省。

シロクマは何とかカメラに収めて、足早にシロクマ館を出ました。

こんなことなら、カッパを買っておけばよかったと死ぬほど後悔‥‥。
雨の日に旭山動物園に行く方は、絶対カッパを持っていきましょう!

売店のカッパはサイズがデカすぎ(130と150しかない)、動物園のベビーカーは雨のため貸出し不可で傘の選択肢しかありません。

旭山動物園の豆知識
旭山動物園は勾配が特徴の動物園なので
ベビーカーは雨の日は滑って危ないという理由で貸してくれません。
(持参したベビーカーは園内で使用OK)

ベビーカーもない、カッパもない、雨の動物園with イヤイヤの2歳児。
絶対見ると決めた動物だけ見て、レストランで軽食を食べ、おむつを替えて
お土産を買い、およそ2時間で初旭山動物園訪問は終了しました。

旭山動物園で見た動物たち

動物と動物の展示間隔が近いおかげで、たくさん歩かなくても結構見れました!ありがとう、旭山動物園。

見た動物
ペンギン・カバ・キリン・シロクマ・レッサーパンダ・マヌルネコ・ライオン・トラ

今まで行ったどの動物園よりも一番近くで見ることができたライオン。
(娘はライオンもボイコットしたので、母のみ鑑賞。)

ガラスの向こうにすぐいるライオンたち。

一番最初に入ったペンギン館。
ペンギンが空を飛ぶように泳いでいる展示がとても綺麗で見ごたえ抜群!

ドーム型の水槽がとても綺麗


旭山動物園の注意点まとめ

・駐車場は、正門(無料)よりも西門(500円要)がおすすめ。(特に雨天時)
売店のカッパは130と150しかサイズがないので2歳~3歳児は持参推奨。
11:00にはレストランが混み始めるのでランチの席確保は早めが◎。

12:30 美瑛牧場


美瑛牧場の広大な敷地

11:30過ぎに車に戻って、大好きな美瑛の牧場にアイスを食べに出発。
(実は今回の旅の主目的!)

約1時間かけて美瑛牧場に到着!早速チケットを買って食べます!

券売機に映りこんでしまった


チケットの券売機は現金のみなので注意。

発券すると、すぐにソフトクリームを作ってくれるので
今食べる分だけを買うようにしましょう。
(トーストの後にアイスを食べたかったのに、一緒に購入したので先にアイスを食べることに。)


美瑛牧場のソフトクリーム 600円

今まで食べたどのアイスクリームもココのソフトクリームには届かない。
濃厚で甘さ控えめ、コーンはクッキーのようにサクサク。
本当は秘密にしたい!ソフトクリームです。
(甘さが前よりも控えめになったと感じるくらい、ほんのりな甘さ。)

ラクレットトースト(1200円)は10分くらい待ちます

娘は大の牛乳マニアなので、瓶の牛乳を飲みました。
(アイスは7歳まで与えない方針の我が家、何歳まで耐えられるか…)

後ろに見える牛舎

美瑛牧場は、天気が良いと牛さんたちが放し飼いにされて近くまでいけるのですが、この日は生憎の天気のため牛舎にいました。
(動物好きの娘、寂しそうに眺めていました…)

牛さんを暫く眺めたあと、
追いソフトクリームを購入して車に戻り次の目的地へ向かいます。

追いソフトクリーム 500円

美瑛牧場の注意点まとめ

・イートインスペースに限りがある
トイレのおむつ替えスペースはなし
現金のみ(キャッシュレス非対応)
お手拭きを持っていくと安心!

13:30 四季彩の丘

いよいよ2日目最後の目的地、四季彩の丘へ。
美瑛牧場から車でたった5分。
アイスの後の運動にはもってこいの観光地です!

美瑛の人気観光スポットだけあって、中国人の観光客(団体)が沢山いました。

入場料を払って中に入ると、よく見る綺麗な景色が広がっていました。

四季彩の丘 入口付近の眺め

ここに来た目的はお花の絶景!
…ではなく、アルパカたちに会いに来ました。

アルパカ牧場でエサやり体験!

入口付近の一角にひっそりとアルパカ牧場(エリア)があります。
入場料は、別途アルパカ牧場の窓口で支払います。(大人500円+エサ100円)
アルパカ牧場とはいうものの、アルパカが横一列に並んでいるだけでそこまで広くありません。

四季彩の丘アルパカ牧場のアルパカたち

中国人観光客が一気に押し寄せてエサやり場が混雑する場面も。

お気に入りのアルパカちゃんを決めて、エサをあげる娘。
慣れた手つきで、どんどんエサをあげていました。

※アルパカは歯が出ているので、噛まれないように気を付けましょう


(小声)ここは本当にエサをあげるだけなので、
触ったり近くで触れ合いたい場合は、八ヶ岳のアルパカ牧場が◎。

アルパカ牧場の注意点まとめ

・小学生未満は無料
・牧場内は結構狭い
・中国人観光客(大人)だらけになる
・ふれあいはナシ、エサをあげるだけ

カートに乗って景色を堪能

四季彩の丘の眺望

アルパカ牧場でエサやりをした後は、綺麗な景色を堪能!しようとしましたが、娘が歩いてくれず。
抱っこでこの広大な敷地を回るのは、ムリゲーすぎる…(泣)と思っていると、
カートに乗っている中国人たちが、目に入りました。

「これだ!!!!!」

早速カート乗り場に行き、待っていたのに順番になっても乗せてくれず。

途方に暮れていると、
中国人の通訳さんが「チケットいるよ~!」と教えてくれました。

チケット(2200円15分)を買っていざ!カート乗り場へ。
15分で2200円か…と思って説明を受けていると、係のおじさんがおまけをして30分つけてくれました。
(おじさんによっておまけの時間は異なります。)

カートから見た景色


写真を撮ったり、景色をゆっくり見ておしゃべりしているうちに、30分はあっという間に過ぎていく。

車が大好きな娘、カートがとても気に入ったみたいで2回も乗りました。
でも子連れこそ、このカート大正解

雨に濡れなくて済む
短時間で遠くまで移動できる
疲れない!

シートベルトが無いので娘を支えながら片手で運転し
ポケットにしまっていたスマホが落ちるアクシデントもありましたが、
娘はガタガタの砂利道をゲラゲラ笑いながらカートを堪能していました。

今回の旅行で一番の笑顔!!(←ちょっと悔しい)
お金はかかるものの、カートに乗って良い思い出ができました。

カートを運転しようとしていた…!


四季彩の丘でカートに乗る場合の注意まとめ

シートベルトが無いので、小さな子は落ちないように注意
・道がガタガタで揺れる(ポケット中のスマホが落ちる)
・歩いている人の側を通るので轢かないように
・15分2200円だけど、おまけが少しあるので多少長く乗れる


今回の旅の学び


雨の日の旅行の洗礼を受け、散々な動物園訪問になってしまった私たち。
めんどくさがらず、雨の日の準備もしっかりすることの大切さを身をもって学びました。
(雨予報なのを知っていて、傘しか持っていかなかったからただの自業自得。)

娘が娘のやりたいようにできるように準備をする、環境を作ってあげる。
これが親の仕事なんだなと親子2人だけの旅行で気づかせてもらいました。

初めての土地で初めて2人きりになって色々勉強になったので、親子旅またチャレンジしたいと思います!

北海道ワンオペ旅行記これにて終了です。
お読みいただきありがとうございました!

1日目の旅行記はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?