葛川英雄 オイシル代表取締役

元魚屋→水産商社→転職エージェント→独立。 株式会社オイシル スーパー・生鮮業界特化の…

葛川英雄 オイシル代表取締役

元魚屋→水産商社→転職エージェント→独立。 株式会社オイシル スーパー・生鮮業界特化の人材紹介「オイシルキャリア」を運営しています。

最近の記事

  • 固定された記事

私が魚屋から転職エージェントになった理由【自己紹介】

どうも初めまして。転職エージェントのくずかわです。 いつもTwitterで転職や営業について呟いていますが、140文字ではあまり伝わらないこともあるだろうなぁと考え、遅ればせながらNoteを始め、自己紹介記事を書いてみることにしました。 お会いした方もお会いしてない方も、私のこと実はあまり自己紹介できてないこともありまして、本記事にてまとめてみようと思います。 職務経歴は?高校卒業→魚市場4年→水産商社4年→人材ベンチャー2年半という経歴です。 業界/業種/職種でいうと、

    • 【創業2期目を終えての振り返り】

      株式会社オイシルの紹介2022年6月に株式会社オイシルを設立しました。 スーパー・生鮮業界に特化した人材紹介事業を運営しています。その他にも営業支援・Web支援・採用コンサル事業も運営しています。 2期目終了の振り返り2024年5月末に2期目を終えます。せっかく振り返るのですから、これから会社を創る方、会社を創って間もない方、同フェーズの方の参考になればと思います。 着地 売上:1億円 従業員数:5名 1期目が約2700万円着地だったので、昨対比370%位。2期目入っ

      • 気軽に転職しないほうがいい3つの理由

        どうも!!魚屋から転職エージェントになった、くずかわです。 突然ですが皆さんに質問です。 おそらく答えはNoだと思います。少なくとも私はそうです。 ただそれに対して、Yesを唱える人もいます。 ・「つらいなら辞めればいい」 ・「転職することで経験がつく」 ・「転職って海外ではポジティブに評価される」 ・「他社も経験してない人は出世できない」 知り合いおじさん、同級生、転職に成功した友人、転職エージェント・・・など。 これは、断言できます。 かくいう私も転職エージェン

        有料
        500
      • 固定された記事

      私が魚屋から転職エージェントになった理由【自己紹介】