見出し画像

1人のサッカー選手である前に1人の人間

今回俺が常日頃から大事にしていて、これを元に動いているという言葉について紹介します。

タイトルにもあるように俺の大切にしている言葉は

一人のサッカー選手の前に一人の人間

俺はサッカーに全て費やしてきたくらいの勢いでサッカーしてました。

スポーツをしていたら勝ちたいのは当たり前だし、結果を残すことで生き残れる世界です。


しかし、不正をして勝ったり、上手くて少し結果を残したからといって、サッカーだけちゃんとやって私生活は適当で後輩に威張りっぱなしで天狗になる人にはなりたくないです。


そんな選手が上で活躍できるわけないし、そもそもそんな選手を信頼してもらえるわけがない。


俺らはサッカー選手ではあるが前提としてその前に一人の人間です。


一人の人間として尊敬されることができなければサッカー選手としてましてやチームをまとめる者として上にいけるわけがないと俺は考えてます。


これは俺の自論なのでそう思わない人も当然いるはずです。


結果を出せば別に何をしてもいいやろって人もたくさんいるだろう。


それも別にいいと思います。


人それぞれ価値観は違うし、俺はその人たちのその考えを理解するのは難しいですが、勉強にはなります。



そういう人が俺みたいな考え方を少し理解してくれて全力で頑張ってきた人がいるのを俺は知ってます。そういうチームは強いです。

俺は個人として上に行くことはもちろん目指してますが、それの1番の近道はチームが勝ち続けることだと思ってます。


チームが勝ち続ける=俺の存在価値があるという風に捉えてます。


そういうチーム作りを志しています。俺は自分のチームメイトにも相手のチームの選手にも人間として尊敬されない行為などをすれば誰であろうと怒ります。


それで応援してくださる人が喜ぶのか?そんなチームを応援したいと思うはずがない。俺はみんなで歯食いしばって、泥臭くてもみんなで勝つ。


そんなチームが俺の中で最強だと思ってます。そんなチームを作る上でキャプテンの俺が人間として後輩から同期から先輩から尊敬される人でなければそんなチームはまず作れないと思ってます。


話があちこち方向がおかしくなってきたのでそろそろ終わりにしますが、最後に一つだけ。


俺は試合に勝つだけじゃなくて、試合に出てるメンバー、ベンチのメンバー、サポートしてくれるメンバー、応援してくださる全ての方々と全力で喜びあえるチームにします。

今後も石津大地をよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

#部活の思い出

5,458件

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?