見出し画像

マーコール Markhor

【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~】

西日本での飼育は姫路セントラルパークのみ?

 マーコールは今回姫路セントラルパークで初めて見たので、珍しい動物ではないかと思って調べてみたが、東日本の動物園では何か所かで飼育されているようだ。
 オスの角は大きいが、メスの角は小さい。

マーコール解説

偶蹄目 ウシ科
学名:Capra falconeri
トルキスタン・アフガニスタン・カシミール・パンジャブ・バルキスタンの山地の険しい高地にすむ。
野生のヤギ類で一番大きく、肩高1~1.1m。
角は長く、1.2mになる。
大きな群れで生活するが、夏にはオスは、メスのいるところよりずっと高いところに移る。

2024年4月 姫路セントラルパーク ドライブスルーサファリ

マーコールの写真1
お髭があるよ
マーコールの写真2
じー


メディア・雑誌・TVなどで画像を使用される場合はサポートをお願い致します。画像使用に関する詳細はサイト案内の頁にあります。頂いたサポート金は、今後の活動の資金にさせて頂きます。また応援のみのサポートもあれば励みになります♡どうぞうよろしく。