見出し画像

クルマが好きです

青いBRZに乗っています。

BRZはスバルがトヨタと共同開発したスポーツカーで、トヨタでは86として平成24年に発売された車です。エンジン縦置きのFRレイアウト、水平対向エンジン、高剛性軽量ボディなどなど理屈は色々ありますが、とにもかくにも運転が楽しい車です。愛車です。

クルマを単なる道具として考えちゃうとデメリットの方が多い車ですが、趣味とはそういうものだと開発者の方も仰ってました。改めて納得。あ、ちなみに軽さとエンジンパワーに余裕があるので意外と燃費はいいのです。遠出すると15キロ/L以上。

北海道内色々走りました。結局行けなかったのは稚内くらい。

画像2

なんか勢いでフェリーに乗って四国にも行きました。

画像3

サーキットを走る経験ができたのもこの車のおかげですし、軽自動車買えるくらいチューニングも沢山しました。

画像4

そして何より、このクルマを通じて多くの友達ができました。スポーツカーを買っただけでこんなに人生観が大きく変わるとは思いませんでした。

画像1

トヨタの社長も仰ってました「数ある工業製品の中で「愛」が付くのは車だけ。車の登場で世界中の馬車が車に代わっても競走馬は残っている。」https://toyotatimes.jp/insidetoyota/019.html

私の場合、愛し過ぎたが故ちょっとお騒がせしてしまいましたが(^^;
まあ近々ご報告しますが、これからもずーっとこのBRZ/86とそしてそのカルチャーと共に人生を歩むことになりそうです。存分に楽しみ、満喫していきたいと思います。

あとnote的には、クルマを運転を愛するが故に思うことも色々と出てきました。そして仕事で交通安全に携わっていながらも仕事では全然解決できなさそうな課題も目の当たりにしてきました。そういったことも少し書いていけたらなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?