見出し画像

シナリオ書けないとね

前回書きましたが、vyondを使えるようになっても伝えたいことをシナリオにしてそれにアニメーションを付ける作業が必要になります。つまり、言いたいことをシナリオにする力が必要です。
と言うことで今回は、以下の文章をシナリオにして制作してみます。

日本の年金制度知ってますか?

日本の年金制度知ってますか?
日本の年金制度は、「賦課方式」と呼ばれる仕組みを採用しています。
賦課方式では、今の若い世代が支払っている年金保険料が、そのまま現在の高齢者の年金として使用される仕組みです。

つまり、若い世代が高齢者を支えているわけです。

将来的には、今の若い世代が年をとると、その時点での若い世代がその年金を支えることになります。これは一種の「世代間の支援方式」とも言えます。

しかし、まだ多くの人が年金を自分で積み立てた貯金のようなものと考えている誤解があります。
実際には、年金は現役世代が高齢者を支えるために貢献している仕組みであり、自分が支払った分が将来自分に返ってくるという単純な積み立て制度ではないことを理解する必要があります。

シナリオにすると

『 年金制度の誤解』

シーン1: 老人の不満
キャラクター1(年金暮らしの老人): なんでこんなに年金が減ってるんだろう。若い頃からコツコツと積み立ててきたお金なのに。
キャラクター2(MC): それは一般的な誤解です。

シーン2: 賦課方式の解説
キャラクター2: 年金は「賦課方式」と呼ばれる仕組み。今の若い人が支払っているお金が、今の高齢者の年金として使われています。でも高齢者の数が増えているため、負担が増えているという現実があります。

シーン3: 老人の気づきと我慢
キャラクター1: そうなんだ…私たちは今の若い人たちに支えられているのか。自分達が積み立てたお金じゃないんだね。それなら、お互いに協力していかないとだめだね。
キャラクター2: そうなんです。今の若い人が年をとったら、その人たちの年金はまたその時点での若い人が払っていくことになります。世代間の仕送り方式などと言われています。

シーン4: 知識の共有と協力
キャラクター1: それなら、もっと正確な情報を広めなきゃいけないね。若い人たちとも協力して、お互いの理解を深めていきたいな。
キャラクター2: その通り。知識の共有が大切です。みんなが正しい情報を知って、未来を共に築いていければいいですね。
end

絵コンテも付けたい
絵コンテもつけたいところですが、早速vyondで作ってみました。

いかがでしょうか

まとめ

このように、伝えたいことをシナリオにして(クライアントがいる場合は絵コンテもつけたい)わかりやすくアニメーションにすることが基本中の基本です。
アニメーションはvyond、テキストアニメーションはadobeアフターエフェクト、音声はVoicepeakを使ってます。(vyondだけでもテキスト、音声は入れることができますよ。)

コメントもお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?