26歳、初めての妊娠生活
会社員を辞め、無職の26歳です。
結婚から半年たった今の、暇すぎる妊娠生活を記録しておこうと思いました。
結婚から妊娠発覚まで
会社員を辞めてすぐ、新婚旅行で竹富島に行きました。『星のや』に泊まり、いろんなアクティビティを楽しみました。シュノーケリングでおぼれかけて、怖かったです。。。
新婚旅行からもどってからは、旦那さんの同級生がやっている農業のお手伝いに行くようになりました。ちょうど収穫の時期だったので、午前中の3時間ちょいだけ予定のない日は毎日行きました。
会社員のころは一日中デスクワークだったので、太陽の陽を浴びながら働くってなんて健康的なんだと楽しく通いました。
収穫の時期が終わっても、週2~3日くらいは袋詰めなどのお手伝いに行って、みんなとおしゃべりしながら作業するのが楽しかったです。
収穫の時期も終わり、新婚生活のルーティーンも出来てきて、これから暇そうだなと思い、ハローワークで職探しを始めました。島暮らしだし、フルタイムでは働きたくないので、フルリモートで4時間/日を条件に探しました。幸いにも1か月くらいで条件に合った仕事が見つかりました。仕事探しの期間、もらえた失業手当は意外に多くてびっくりしました。
フルリモートで週2~3日、4時間/日の仕事はわたしの希望通りの働き方ができました。でも、出来高制で単価も安く、長く続けたいとは思えなかったです。
妊娠発覚
そんなとき、妊娠がわかりました。
基礎体温をつけてのタイミングを、たった2回とっただけで妊娠したので、正直びっくりしました。嬉しい!より、拍子抜け!って感じでした。
全然信じられないまま、分娩を取り扱ってる病院に電話しました。「妊娠検査薬で陽性が出たので、診てほしい」と伝えたところ、「妊娠8週以降に初診をするので、予約をとりますね」と言われました。電話の日から約1か月後に病院に行くことになりました。
それからは、どんなひどさのつわりが来るんだろうと、戦々恐々としていましたが、ほんとにありがたいことにつわりはほぼなかったです。1回も気持ち悪くなったり吐いたりすることなく、なんとなく眠いのと食べれないものがあるくらいで、妊娠前と変わらぬ生活をおくり、病院での初診を迎えました。
病院までは、高速道路を使って片道40分かかります。産院の選択肢はなく、分娩を取り扱っている最寄りの病院がここです。どこで産むか悩まなくていいのは楽ですが、選択肢がないのはちょっと残念な気もします。
受付をして、1時間後ようやく診察室に呼ばれました。「つわりはどうですか」「心配なことありますか」などをきかれたあと、内診台で超音波をしました。赤ちゃんは元気で問題ないことと、出産予定日を教えてもらいました。
初めてのエコー写真で赤ちゃんを見せてもらいましたが、まだまだ「妊娠したんだ」って実感はわかなかったです。
病院終わりのその足で、母子手帳をもらいに行きました。妊婦検診のときにお会計をしなくて済む券と、その他もろもろの資料ももらいました。
正直、初診が終わっても「ほんとに赤ちゃんいるのかな?」って思ってました。おなかは大きくないし、動きも感じないし、体調の変化も少ないし。全然実感なかったです。
そのころ、せっかく見つけたフルリモートの仕事をクビになりました。
使用していたシステムの変更があり、この仕事自体がなくなるとのことでした。
でもとてもいいタイミングでした。出産にともない仕事をどうしようか悩まなくてよくなったし、単価の低い仕事で長く続けるつもりもなかったからです。
そこでまた、ハローワークに通い始めました。また失業手当を再開できるのが嬉しかったです。
最近のルーティーン
なんとなく暇な毎日を過ごしているうちに、妊娠6ヶ月も過ぎ、妊娠生活も折り返しに入りました。やっとお腹が膨らんできて、胎動も感じるようになり、おなかになにかいる!って思うようになりました。どんどん大きくなるおなかに耐えられるか不安で、早く出てこんかな~なんて思い始めています。
午前
7時半から朝ごはんなので、それまでに起きます。旦那さんが洗濯機を回してくれ、お義母さんが朝ごはんを用意してくれます。わたしは元気だったら、畑で育てているトマトと枝豆の様子を見に行きます。元気じゃなかったら、ギリギリまで寝ています。
朝ごはんは、お米と目玉焼きと野菜炒めの固定メニューです。野菜炒めはちょっと苦手です。
ご飯を食べたら顔を洗ったり、歯磨きをします。そのうち洗濯が終わるので、旦那さんが取りに行ってくれます。洗濯物は、基本旦那さんが干したり畳んだりしてくれます。元気だったら私も一緒にします。わたしは年中部屋干し派です。雨だから・夕方だからって取り込まなくていいので楽です。
洗濯が終わったら自由時間です。元気だったら、畑をしたり草刈りをしたり裏山で遊んだりします。元気じゃなかったらベットでYouTubeを見たり、TikTok Lite でポイ活をしたり、窓から海を眺めたりします。旦那さんはお仕事をしています。
午後
12時からお昼ご飯です。お義母さんが作ってくれます。だいたい麵が出てきます。うどん・パスタ・ラーメン・そうめん…レパートリーは少ないのでちょっとつまんないです。
お昼ご飯を食べたら自由時間です。午後は日焼けしたくないのでお部屋でおとなしくしています。晩ご飯のメニューを考えたり、ベビーグッズを調べたり、家庭菜園について勉強をしたりします。旦那さんはお仕事をしたり、家の掃除をしたりしてくれています。
16時半を過ぎたら、晩ご飯を作り始めます。メインが1皿・副菜が2皿に汁物を大人4人分作ります。旦那さんと手分けして作るし、買い出しはお義母さんが行ってくれてるのでしんどくはありません。
晩ご飯を食べたらすぐにお風呂に入って、YouTubeを見ながら髪を乾かして、胎動を感じながら21時過ぎには寝ます。
たまにやること
たまには自分で晩ご飯の食材を買い出しに行きます。スーパーにあるものを見ながらメニューを考えるのは、楽しいなって思いつつ、でもやっぱり買い出しはめんどくさいなとも思うのでたまにしか行きません。
妊婦検診に行きます。まだ4週に1回しか行ってないので楽ですが、これから頻度が増えると片道40分かけて通うのは大変だろうなと思います。
旅行に行きます。毎日暇なので、旦那さんが旅行に連れ出してくれるのはいい刺激になります。二か月に1回くらいは遠出がしたいです。
妊娠生活をおくってみて
体調がいい日のなんと少ないこと!フルタイムで妊娠生活をしている方々をほんとに尊敬します。わたしは働いていないので、無理したくないけど無理しなきゃって状況にならないのはほんとにありがたいです。
風邪をひいたときのダメージがひどく、自力で回復できない…薬をください…ってなりました。治るのにも時間がかかってしんどかったです。
自分の心配だけでなく、おなかのベビーの心配をしないといけないのは、地味に心理的ストレスになります。ベビーは目に見えないっていうのも確かめたくても確かめようがなくて心配です。
以上、近況報告でした。