見出し画像

清々しい週末 ガーミンめ

例年この時期は梅雨前で、

本来清々しい湿度のない晴天が続く時期だ。


今年は5月中旬に梅雨入りしてしまって気象庁では50年ぶりの早い梅雨だと言っていたらしい?

ウチにはテレビがないので二次情報だけど。


私は生まれて初めて梅雨入りした誕生日を迎えることになって驚いた。

画像1

手作り味噌のお味噌汁。


出汁はあごだし、かつお 。

具は、ほうれん草にんじん大根ごぼう しらたき。 そこにプランターで育てた あさつき。


スムージーは 人参 セロリ レモン(ジュース) りんごペースト 生姜 豆乳 蒸留水


お茶はセントジョーンズワート ジャスミン びわの葉


サンマ以外(笑)はすべて有機


ーーーーーーーー

昨夜は深い眠りが3時間(新記録!!)浅い眠りが2時間と、

起きた瞬間の吐き気もなく 希死念慮もそれほどなく なかなかいい感じだと思った。

だが Garmin を見ると睡眠中もストレスで赤。なんでよ。

おかげでボディバッテリーが 7しか回復していない。 

本人的には清々しいのにガーミンめ。

 Garmin は正しいデータになだけに振り回されてしまうので 

今日は腕から外してしまうことにした。

現実として把握はするけれど 気にしすぎないようにする。

こだわるけれど、とらわれない。 そうありたい。


画像2

画像3

画像4

有機セントジョーンズワート苗

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?