見出し画像

18.[クチコミに書かれた事ありますか?]

【世界を眺めるソーキそば屋】

僕はおそらく社会に敏感な方だと思います。
何故なら極零細事業者だから。
風向きをひとたび読み違えたら、
家族もろとも吹き飛ばされるイカダの船長なので。

そしておそらく、
99%の人は体験しないであろう生き方も
送っています。それは何か?

「いつクチコミを書かれるかわからない」

という事です。
クチコミを書かれる。つまり、
「どこの誰かわからない匿名の人に
一方的に評価されて全世界に公開される」

そんな生活した事ありますか?

メチャクチャ忙しくて…
良かれと思ってやっただけなのに…
完全にプライベートタイムだったし…

何ひとつ言い訳になりません。
どこの誰かもわからない人の気分次第。
どれだけ頑張った結果であろうと関係ありません!

試しにクチコミがどんな気分になるか
下記の○○にご自分を当てはめてみて下さい↓
(もちろんzielのクチコミとは全く無関係です)

○○県○○市 勤務先○○  氏名○○○○
少し太っているのが好みではないのですが、
いつもとても頑張っていて好感が持てます。
性格も大変優しい方だと思います。
評価☆☆☆☆

○○県○○市 勤務先○○ 氏名○○○○
服のセンスが少々古い。髪型もイマイチ。
でもキライじゃないし近所だから
友達付き合いしとこうかと思います。
評価☆☆☆

○○県○○市 勤務先○○ 氏名○○○○
とにかくカッコイイ!
大好き!最高です!
評価☆☆☆☆☆

○○県○○市 勤務先○○ 氏名○○○○
○○大学卒なんだからもっと
頭良くてシュッとしてるかとおもた〜。
イメージがぁぁ〜。
評価☆☆☆

○○県○○市 勤務先○○ 氏名○○○○
中古で手に入れたであろう
白いレクサスGSに乗っていますね。
運転は少々苦手なようですがw
評価☆☆☆☆

結果あなたは平均すると☆4個と良いですね!
やった〜♪

…と手放しで喜べる人は中々いないでしょう。
これが現実の話であれば
普通ココロが大きく波打つと思います。
3日間くらい引きずるかもしれません。

でもこれは、普通によく見るクチコミの例です。
匿名の方々はちゃんとオブラートに包んで
書いているつもりだと思います。
でも気軽に書き込む側と受け取る側では
かなり気持ちの落差があるでしょう。

どうですか?
もしこれが露骨な中傷だらけだったとしたら
自殺してしまう人の気持ちがわかりませんか?

人が全力で取り組んでいる事について
みんなが見てるネットに書き込むという行為が、
いかに大きなチカラを持っていることか。
ネットリテラシーの大切さ。

僕は愛知県岡崎市のソーキそば専門店
zielの店主として、いつグーグルマップや
食べログに何書かれるかわからない生活を
送っています。
お客さんだろうがスタッフだろうが
通りすがりの人だろうが。
その気になれば知立市のどこに住んでるかも
容易にわかってしまう超情報社会!

もしかしたら24時間監視されてるような
生き方かもしれませんね。

しかし僕は大丈夫です!!
人の顔色伺ってビクビク生きている訳では
ありません。自己主張バンバンしています。
むしろクチコミをチカラに変えて
ストレスフリーで幸せな毎日を
過ごさせてもらっています。
おかげでパラダイムシフトにも
迅速に対処できたつもりです。

では、どうすればいいのか?

良かったらネット上に書かれる事が無い人にも
一度考えてもらえたらなと思います。
ちなみに僕の出した答えはとても簡単でした!
それはこの混沌時代を楽しく乗り越える
秘訣でもありました。


(19.へつづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?