マガジンのカバー画像

ある繊細で旅好きな会社員のつぶやき

83
働くこと、人間関係、恋愛、日本の価値観、多様性など、ちょっと繊細な会社員からみた日常を発信していけたら良いなと思っています。
運営しているクリエイター

#人間関係

威圧的な人と反りが合わない背景にあるもの。

仕事ができる人ほどフランクで親しみやすかったりする。一方、しょうもない人ほど自身がいかに…

JenMey
8か月前
2

社内の風通しの悪さや派閥争い、足の引っ張り合いが盛んになるほど、社員は失敗を恐れ積極性を失い、保守的で無責任になる。結果、病むか転職か会社にしがみつくなら迎合以外道はない。組織と人が蝕みあい落ちていく負のスパイラル。人間関係の悪化は組織崩壊の序章。 #ビジネス #人間関係 #組織

JenMey
2年前
2

悔しい思いを味わい尽くし、『わたし軍団』を体感する-ゲシュタルト療法体験-

悔しい思いを味わい尽くし、『わたし軍団』を体感する-ゲシュタルト療法体験- 昨日。心理学の…

JenMey
2年前
5

ブラック企業勤務の過去を話すリスクと私が戦略的ミステリアスを推す理由

私が数日通って辞めた会社に辞意を伝えた時、社長からのある言葉に驚いた。 「前の、ろくに給…

JenMey
2年前
6

長所が短所として、足かせになる時

思いや考えと、それにピッタリくる言葉や表現や比喩が比較的得意な人ほど、言葉を発する前に一…

JenMey
2年前
4

足るを知る ー 執行役員になっている人と、重度の精神疾患になっている人との捉え方…

仕事をしていて、最近よく「足るを知る」という言葉を痛感する。 ✳︎今、自分が手にしている…

JenMey
3年前
4

スタッフ一人一人の心の感度の差を、いかにシステム化して落とし込むか。

最近ヘドバンしそうな位、うなづいたツイートがある。 ✳︎福祉の現場で起きていること✳︎これは精神福祉の場でも同じで、スタッフによって気づきの感度に大きな差があり、それが会社内の役職や上下関係とリンクしてないことから起こる、意見の違いや衝突によく遭遇する。 例えば感度の低い上司からの命令→スタッフはモヤモヤしながら従う、あるいは何も考えずに指示に従い対応する→利用者さんの具合が悪くなる、あるいは来なくなる、あるいは別の施設に移る→それが何度か続いて、たまりかねて感度高めのス

世界は、あなたが思うよりずっと大きな包容力を持っている。

✳︎依存症の人から見た世界✳︎乱れた服装で、身体をふらつかせながら電車の車内でストロング…

JenMey
3年前
8

好き嫌いや先入観に基づき人を色眼鏡で見ていた自分に気づいた話

長くなるけど、職場の話。 職場である、就労支援施設にはスタッフが何人かいる。私がそこでバ…

JenMey
3年前
6

台湾式「ストレスを受け流す生き方」のコツ

中国語のレッスンで、今は詐欺電話が掛かってきた時の会話が題材なのだけど、その中で面白い話…

JenMey
3年前
6

コンディションが整っていない状態で、人と関わる危うさ

職場の就労支援施設のスタッフとして、3週間位前から新メンバーが加わった。 ✳︎スーパール…

JenMey
3年前
12

人間関係を支えているものは、動物的欲求を満たすことで生まれる「余白」かも

全ての悩みは対人関係の悩みだと心理学者のアドラーは言う。では、健全な人間関係とは何だろう…

JenMey
3年前
14

人は人に傷つき、人に癒される

今日は、職場である就労支援施設で奇跡が起こりまくった1日だった。 ✳︎奇跡 その1✳︎夜な…

JenMey
3年前
6

「話せば分かる」という幻想について。

この気温、この感じの風、この花の咲き具合、この風景。 最近外に出ると、1年前の、上司からのパワハラに悩み、その上の上司に相談したり、労働局に相談したり、録音したり、これまで遭ったパワハラの日時や場所、内容や抵触する行為と該当するガイドラインなどをまとめた報告書を作ったり、どうにか出来ないものかと労働関係法令やガイドラインや民法等を調べるなど、1人で格闘しながら無力感を重ねていたあの頃を思い出す。 ✳︎ 「話せば分かるか否か」は会話を阻害している原因次第?✳︎「話せば分かる