見出し画像

起業も副業もゲームで考えればビジネスは全部うまくいく

 長らく読み専となっていましたが、大きな仕事が軌道に乗ったので、またnoteに戻ってきました。

 しばらく、ゲームとビジネス、ゲーミフィケーションについて書いてみたいと思います。 

 みなさんはゲームはお好きでしょうか。私は小学生の時にスペースインベーダーをリアルタイムで経験した世代でして、その後驚愕のファミコンというものが世の中に誕生したのをリアルタイムで体験した人間です。

 年がバレますが、あの時の感動のことを抜きにはこのシリーズは始められないと思って書いてみました。

ゲームとビジネスはこんな風に関係しています

ゲームは基本的にリピートしてもらわないとクソゲーである


次こそは!とリピートする
自分が成長するのが楽しい

 さっき例に出したスペースインベーダーですが、これは、ゲーム自体にはリピートを促す機能はついていません。ピコピコと自分の陣地の戦車みたいなのを動かして、上から落ちてくるUFOを撃墜するので、一回きりですね。

 でも、今のゲームの主流であるRPGは、アイテムなどを取得したり敵を倒したりなどして、どんどん自分が成長していきます。そこでセーブされたデータをもとに次をやるわけです。

 リピートされないRPGなんて考えられませんよね。だから、リピート客を作る知見と具体的ノウハウにおいてゲーム業界が蓄積しているデータは超絶的に高品質で膨大です。顧客リピーター養成に関しては大手広告代理店も小さなゲーム会社にかなわないかもしれません。

顧客ロイヤルティ醸成でもゲームはすごい

 また、ビジネスを成功させるときに欠かせない、顧客ロイヤルティもゲームはすごいです。


すでに販売終了のゲームも人気は持続する

 ゲームにハマると、そのゲームがブランド力を持ちます。極端な話そのゲームが販売終了になったとしても、ファンは自分の家にあるそのゲームで遊び続けますし、ネットで同好の士を探してそのゲームについてずっと語り合ったりします。

 通常の世の中の製品は、どんなに評価が高くても販売終了の後、それを求めてプレミア付きでもいいから手に入れたいとか、その後、ずっと自分でそれを大事に十年以上も使い続けるなど、かなり珍しいでしょう。

 でも、ゲームにはそれが普通にあります。顧客ロイヤルティ醸成についても、起業、副業でビジネスをやるときには絶対に学んでおかないといけない秘密があると言えます。

ゲームは販売促進、プロモーションノウハウの宝の山

 また、仕組みとしてもゲームはすごいですね。

 バッジの付与や数値化された経験値の獲得、レベルの獲得によって得られる特権的な待遇。

 これらは、バッジ⇒会員証、数値化された経験値の獲得⇒ポイントが溜まっていくカード、レベルの獲得⇒優良顧客割引、特別イベント招待など、と考えれば、まさに販売促進活動そのものです。

 そして、リアル世界では、それが仮に失敗したとしても企画を立案した担当者が上から怒られるくらいですが、ゲームの場合にはそういうアイテムがうまく機能しないと、誰も使ってくれないというシビアな世界です。

 ここでも、通常のリアルビジネス以上の、シビアな顧客満足を実現しゴールに誘導するための仕掛けノウハウが山のようにあります

まだまだ学ぶところが山のようにあるゲーム

 以上、簡単に思いつくところだけ見てきました。これだけでもすごいですよね。

 というわけで、しばらく起業や副業で成功するためにはゲームに学ぼう!という感じで書いてみようかなと思います。

 よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?