子育て目線から読み解く ヨーガスートラ 2.49

こんにちは。
ママ・ヨガインストラクター KIKU です。

私は、6歳、4歳の子の母でありながら、10年以上ヨガのインストラクターとして活動してきました。結婚、離婚、再婚、妊娠、出産、育児と、人生のあらゆるステージを通し、私はヨガから様々なヒントをもらい、その都度ピンチをチャンスに変えて歩んできました。ヨガの真髄を知らなければ、乗り越えられなかっただろう出来事も、1つや2つじゃありません。

ここでは、そんな私が、人類の叡智であるヨガの教え ヨーガ・スートラを、子育てママの目線から解説していきますね^^

2.49 アーサナが成し遂げられたならば、プラーナーヤーマを実践する。プラーナーヤーマとは、吸気と呼気を通して動揺を取り除くものである。

少しヨガをやったことがある、とか、興味あるよって方は、聞いたことがあるかもしれませんね、プラーナーヤーマと言う言葉。

呼吸法とかそんな感じに捉えられてると思います ^_^

早い話が、すっごく緊張する場面。

例えば、一世一代の決心を実行に移す時。

退職届を出しに行く時とか、試験に臨む時とか、レースに臨む時、いざ勝負のとき…

緊張しますよねーめちゃくちゃ 笑

そんな時、大抵の方は、思わず深呼吸してません??

吸って、吐いて、大きく吸って、吐いて、繰り返すことで、少しでも心を落ち着けてその場に臨もうとしますよね^_^

これ、びっくりするのだけれど、ほんの小さな子供達でも、知ってるのよ。

先日、空手の試合に臨んだ小学2年生の我が家のチビプリオ、試合前、無意識に深呼吸してましたもの😳

母びっくりしたわよ…

要するに、人は本能的に知ってるのよね、呼吸が精神に与える影響をね。

ただ、それでも落ち着かないわよー!!って方は…

アーサナ(ここではそこに対する姿勢とか、生き様といっても良いかも)がなっとらんか、そもそもそれ以前のヤマ、ニヤマ(やったらダメなことと、やるべきこと)がなっとらんかった、と思った方が良い 笑

逆に、いざその時!を目前に、異様に落ち着き払ってる時ってありませんか??

それってきっと、そこに向けて、自分がありとあらゆる努力と対策を積んできて、もうこれ以上やることないわ!
あとはお空によろしく!!

って状態まで持ってきた結果だと思うのね 笑

実際、私、1人目のプリオを出産する際は、妊娠発覚からもう、安産のためにありとあらゆる工夫・努力を重ねてきたから、それはもう心穏やかに落ち着いて自己観察しながら出産を楽しむことができたもの✨

かたや、2番目のポンちゃん(6歳になりました✨)出産の時は、先に生まれたプリオがまだ1歳だったから、そちらに気を取られ、マトモに出産準備などできず、出産当日になってアタフタして、あたし死んだらどうしようとか、バカなこと考えたり、改めてちょっとだけ恐いと思った覚えがありますもん🤣

ま、それはさておき…笑

プラーナーヤーマっていうのは、本来は呼吸だけの話じゃなくてね。

あなたの持つ生命エネルギー的なものを、きちんとあるべき姿に戻すというイメージかなぁと思うのね。

例えば、息を吸うって、どんなイメージでしょうか…??

私的には、中に取り込む、取り入れる、キュッと収縮する、殻にこもる、始まり、温める…そんなイメージ。

じゃあ、息を吐くってどんなイメージ??

私的には、外へ広がる、繋がる、放出する、拡散する、落ち着く、穏やか、光り輝く、注ぐ…

ま、色々イメージあると思います。

呼吸を意識する時、物理的な息、空気だけじゃなく、この身体に取り込むもの、放出するもの、をイメージすると良いかも。

呼吸を通して、今いる空間の、地球の、宇宙の、エネルギーと繋がり、一体化していく、そんなイメージかなぁ。

あくまで、イメージよ 笑

目に見えるちっぽけな自分が、呼吸を通して、想像もつかないくらい大きな存在、宇宙のエネルギーと同化する。

って考えたら、あー、深呼吸したら落ち着くのわかるわ…って思いません?笑?

まーヨガ的にはね、もっともっと小難しくて深い意味があるのだろうけれど 笑

これ以上は私の人生に関係なさそうだし今はあまり興味ないので、このくらいで…笑

普段お忙しい毎日を過ごされてる方。

たまには、ちょっとだけ自分の呼吸を感じてみて^_^

呼吸を通して、宇宙とつながってることを思い出せるといいな^_^

ヨガには、子育てのヒントがいっぱい!

ヨガの考え方を少し知るだけで、子どもたちとの毎日が、ワクワク、楽しく、子供がより可愛く感じられるようになるよ♡

皆さまの毎日が、ヨガという人類最幸の叡智とともに、より楽こしく心地よいものとなりますように。あなたがあなたらしく、より輝ける毎日となりますように。
Om, shanti, shanti, shanti.

💖よろしければ、サポートお願いします💖 とっても励みになります✨🤩✨ 頂いたサポートは、日々の活動費に大切に使わせていただきます❣❣