子育て目線から読み解く ヨーガスートラ 3.13

こんにちは。
ママ・ヨガインストラクター KIKU です。

私は、6歳、4歳の子の母でありながら、10年以上ヨガのインストラクターとして活動してきました。結婚、離婚、再婚、妊娠、出産、育児と、人生のあらゆるステージを通し、私はヨガから様々なヒントをもらい、その都度ピンチをチャンスに変えて歩んできました。ヨガの真髄を知らなければ、乗り越えられなかっただろう出来事も、1つや2つじゃありません。

ここでは、そんな私が、人類の叡智であるヨガの教え ヨーガ・スートラを、子育てママの目線から解説していきますね^^

3.13 これによって、元素や感覚器官に関する特性、出現、状態の転変もまた説明されたのである。

ちょっと言葉では小難しく書いてありますが、そんなに難しく考えなくても良いのです 笑

例えば…

物理法則。

これって、〇〇の法則、みたいに、発見した方のお名前が付けられてますが、じゃぁ、その方が発見するまで無かったのか?というと、そうじゃ無いですよね 笑

ずっと、あったの。
なにも変わらず、そのまま、そこにあった。

法則の側からしてみると、あらら気づいた??的な感じかもですよね 笑

けど、それがある事に気づいたら。

その途端に、ものすごく、揺るぎなく存在する訳です 笑

そして、それを利用することで、人はこの物理世界をこんなにも、豊かに、バラエティに富んだものに発展させてきた訳よね^_^

心もね。同じ。

だからね、突然、降って湧いたようにムクムク芽生えた感情や思考も。

突然、今出てきた訳じゃなくて、ただ、種子の状態(潜在的な状態)が目覚めて、認識できるようになっただけ、なんですよね。

時々、あれ、自分ってこんな意地悪なこと思ってたのか、とか笑

あれこんなとこでイラッと来るのか私??

なぁんてびっくりすることもありますけど 笑

それもね、あぁ、そうかそうか、目覚めたのねー💖と、一度迎えてあげてください 笑

で。

本来の自分に必要ないなぁと思ったら。

ありがとう、その気持ち、もうわかったよ。

と言って、爽やかに手離してあげると良いんじゃないかなぁ 笑

多分ね、超、超、ド・シンプルなんですよ 笑

わたし達は、潜在的に全ての可能性を持つ、種のようなもの。

それを、目覚めさせたい部分だけ勝手に目覚めさせてる、的な 笑

だから、あなたが目覚めたいイメージを、そのまま見れば良くないです??

そんなにね、難しいことでは無いと思うよ💖

ヨガには、子育てのヒントがいっぱい!

ヨガの考え方を少し知るだけで、子どもたちとの毎日が、ワクワク、楽しく、子供がより可愛く感じられるようになるよ♡

皆さまの毎日が、ヨガという人類最幸の叡智とともに、より楽こしく心地のいいよいものとなりますように。あなたがあなたらしく、より輝ける毎日となりますように。
Om, shanti, shanti, shanti.

💖よろしければ、サポートお願いします💖 とっても励みになります✨🤩✨ 頂いたサポートは、日々の活動費に大切に使わせていただきます❣❣