マガジンのカバー画像

飯ログ

11
運営しているクリエイター

#飯テロ

飯ログ:高円寺トルカリに行ってきました

飯ログ:高円寺トルカリに行ってきました

去年行ってたんだけど生地の公開を見刷ってずっと下書きになっていたよ。

高円寺の駅前、大一市場の中にあるトルカリに行ってきました。
紹介サイトがありました。
https://koenji-depart.com/shop_info/torkari/
ベンガル料理の店だそうです。最近ベンガル料理屋に行くことが多いのですが、行くたびにだいぶ違うメニューが出てきて、まだイメージをつかみ切れていません。

もっとみる
飯ログ:阿佐ヶ谷 山猫軒に行ってきました

飯ログ:阿佐ヶ谷 山猫軒に行ってきました

阿佐ヶ谷のミニシアター、ラピュタ阿佐ヶ谷の上にあるレストラン、山猫軒に行ってきました。
http://www.laputa-jp.com/yamaneko/index.html
だいぶ不安になる木製の外階段を上っていくと3階につき、そこからさらにうち階段を上った席に案内されます。
だいぶおしゃれな店だけれど、足腰が弱いと大変だなと。
3階まではエレベーターがあるので、不安な場合はちゃんと申告しない

もっとみる
飯ログ:荻窪 トマトに行ってきました

飯ログ:荻窪 トマトに行ってきました

ずーっと前から行きたかったトマトに対に行ってきました。
https://r.gnavi.co.jp/5cnn9wfm0000/
店の存在はずっと前から知っていたのですが、何せ超絶人気店なので入れなかったんですよ…
今回はランチ開店2時間前に行ったけどもうラインカットされて終了しており、なんか悔しくなったのでディナー2時間前に行ってやっと入ることができました。

ビーフタンカレー

ライスにはチーズ

もっとみる
飯ログ 池袋 沸騰小吃城に行ってきました

飯ログ 池袋 沸騰小吃城に行ってきました

今ツイッターで話題の沸騰小吃城に行ってきました。
https://chuka.tokyo/fotengxiaochicheng/
まだプレオープンなのかな。壁に貼られてるメニューの半分くらいしか注文できませんでした。
餃子的な奴と肉まん的な奴が全然なかったのが残念でした。

沙县拌面/沙県パンミェン

上に載ってるネギ以外の具が全くないシンプルな胡麻スープの麺。
ツルツルの麺がすごくおいしい。なん

もっとみる
飯ログ:大塚 ベンガルビストロ スナリに行ってきました

飯ログ:大塚 ベンガルビストロ スナリに行ってきました

ベンガル料理屋さんだそうです。
https://m.facebook.com/rahmania.sunali/?refid=13&__tn__=%2Cg
珍しいよね。
新しい店なのかな、とてもきれいで入りやすい感じのお店でした。
店頭でケバブを焼いてるのがものすごく気になったけど、店内のメニューの豊富さに惹かれてふらふらと入ってしまったよ。

アルチョップ Aloo Chop

コロッケ的な料理。

もっとみる
飯ログ:東中野 キャラヴァン・サライ包に行ってきました。

飯ログ:東中野 キャラヴァン・サライ包に行ってきました。

東中野のキャラヴァン・サライ・包(パオ)に行ってきました。
アフガニスタン料理と聞いてきたのだけれど、なんというかシルクロード料理って感じかな?トルコ風料理やモンゴル風料理も少しあります。
駅からすごい近いです。JRの改札出てバスロータリーを抜け、道路渡ったらすぐ。もっと早くに行っておくべきだったなぁ。

上:コフタ(羊肉団子の鉄串炭火焼)
下:ムルグ(香辛料鶏の鉄串炭火焼)

コフタ、すごいジュ

もっとみる
飯ログ:新宿 カフェ・トロワグロに行ってきました

飯ログ:新宿 カフェ・トロワグロに行ってきました

新宿小田急本館、建て替えの予定だそうですね。先日メトロ地下街が閉鎖になってしまってとてもさみしいです。
行けるうちに店に行っておかないとなぁ、というわけで夫が行きたがっていたカフェ・トロワグロへ。
私はもう10年くらい前に友人とランチだかカフェだかに来たきり(記憶があいまいになるほど昔…)なのでもう初来店くらいの気持ちで行きました。

でも”カフェ”トロワグロといいつつ全く喫茶店ではないですよね。

もっとみる