見出し画像

アニメと漫画

長時間トラックを運転してると、運転に集中していながらも時間を持て余す
そんな時に活躍するのは YouTube とか Netflix とか Amazon プライムとか
BGM 代わりにつけとくだけで意外と暇な時間が減らせる

最近見て面白いなと思った アニメは
【推しの子】
アイドル育成萌えアニメかと思ったら
中身はなんと本格アイドルミステリー
第1話のラストで、はぁ?!このアニメ そういうアニメだったの!?と思ったあの衝撃w
オススメだわw

『パリピ孔明』
ふざけたタイトルだな…と思ってたんだけど、見たら ドハマりwww
アニメの中で使われる楽曲もめっちゃいい曲多いw
Eikoの歌声どっから聞いたことあるなと思ったら96猫だったしw
思わず全部一気に見ちゃったwww
第2期はよはよwww

『無職転生』
クッソ舐めた タイトルだなと思ったら、中身はクレヨンしんちゃんのファンタジー版みたいな感じ
うだつながらない男が、天才魔法使いになって生まれ変わって人間として成長していくっていう話なんだけど、意外と奥が深くて面白かったな
これも 続きはよだなw

だけどさ、最近の流行りだと思うんだけど、どれをとっても転生ものばっかりなんだよね(´・ω・`)
面白いなあと思って見てたけど、上にあげた3つも全部転生してるからww
周りを見渡しても全部転生ものばっか
どうして1つが流行ると、みんなそれに乗っかろうと思うんだろうな…

これって日本の文化なのかな…
こうやって 転生ものばっかり 流行ってるから 俺自身はそんなもん絶対書かないって思っちゃうんだよな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?