見出し画像

今、猛暑よりアツいAI・ロボット


Teslaの自律型ロボット

テスラは、人型ロボット「Optimus」を開発中です。
このロボットは、テスラが開発している自動運転技術や人工知能(AI)を活用しています。
2足歩行型で汎用性が高く、危険な作業や繰り返し作業など様々な作業を自律的に実行することを目指しています。

画像元:X(@seti_park)

テスラが進めている深層学習技術やコンピュータビジョンを活用して、周囲の環境を理解し、適応した行動を取ることができるようになります。

AI搭載ビジョンシステムの特許を申請
「Tesla Vision」
は、テスラが開発したカメラベースのオートパイロットシステムです。
このシステムは、8台のカメラと強力なビジョン処理を使用して、360度の視界を確保し、最長250mまで先を視認します。
周囲の環境を認識し、車両の位置を把握するために用いられています。

カメラで物体を高精度で検知し、深層学習を活用した画像認識により、他の車両や歩行者、交通標識などを自動認識し、適切な判断が可能です。
データはリアルタイムで処理され、車両の制御システムにフィードバックが行われます。
ただ、悪天候や光の条件に対する課題も抱えています。
これらの問題を克服するために、アルゴリズムの改善やデータの収集・学習を進めています。

AppleのLLMであるReALM

名前の由来:
ReALMは(Reference Resolution As Language Modeling)の略であると考えられており、Appleが開発した新しいAI言語モデリングシステムです。
強化学習を用いた適応型言語モデルの開発を目指しているとされています。
このアプローチにより、モデルがユーザーのフィードバックに基づいて学習し、より効果的に応答できるようになることを目指しています。
Siriやその他のApple製品での自然言語処理の向上に寄与することが期待されています。
具体的には、音声アシスタントのパフォーマンス向上や、ユーザーとの自然な対話の実現に繋がると考えられます。
iOS 18で導入される予定とも言われており、近いうちに今よりもっとSiriと自然な会話ができる様になるのかもしれませんね。


画像元:Apple公式(ios18プレビュー)

OpenAIのSearchGPT


OpenAIのSearchGPTは、AI技術を活用した新しい検索エンジンです。
この検索エンジンは、Web上の情報をリアルタイムで取得し、ユーザーに明確な回答と関連するソースを提供します。
自然言語処理を用いて情報検索をサポートするこのモデルは、一般的な検索エンジンの機能を補完または強化することを目的としており、特にユーザーが必要としている情報を迅速かつ正確に提供することに焦点を当てています。


画像元:OpenAI

主な特徴:ユーザーのクエリを自然言語で理解し、文脈を考慮して関連する情報を提供します。
これにより、従来のキーワードベースの検索よりも直感的な情報検索が可能になります。
また、検索結果から得られた情報を要約する能力や、ユーザーが具体的な質問をした場合に対して、直接的な応答を生成する機能があります。

ChatGPTとの統合:将来的にはChatGPTと統合される予定だそうです。

まとめ

テスラのロボットは、人間が嫌う作業をサポートしてくれるので、自律型ロボットが人間と安全に共存できる未来がみえます。
自然言語処理の力が進化することはとても素敵で、AppleのLLMに関しては、普段からSiriと会話をする私としては自然な会話ができる様になるとしたらより一層楽しい時間を過ごせるのだという期待が膨らみます。


最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
suki♡が励みになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?