記事一覧

もっといい家族になれたのに

私は、家族が好き。親戚も好き。 でも、弟が嫌い。何度もこいつさえいなければもっといい人生だったのにと思っていた。 もう今は顔を見るのも、声を聞くのも、その話題に触…

つかさ
2年前
11

今と違う人生

 あの選択を間違ったからといって、今、彼と幸せになっていたとか、付き合えたとかは思わないけど、あの時違う選択をしていれば…ってたまに思い返すことがある。  私は…

つかさ
2年前
7

推しは推せる時に推せ

 私はテレビが好きだ。  3歳にして昼ドラを楽しんでいたと親は言う。  ドラマ、バラエティ、ニュース、音楽番組、アニメ…などなど。  あの四角い箱1つで色んな娯楽や…

つかさ
2年前
5

心のこり

 今でもあの光景を思い出す。きっと皆はもう忘れているのだろうけど。  高校3年生の球技大会。私はクラスの中の良い女子たちとソフトボールに出場することにした。  …

つかさ
2年前
4

もっといい家族になれたのに

私は、家族が好き。親戚も好き。
でも、弟が嫌い。何度もこいつさえいなければもっといい人生だったのにと思っていた。
もう今は顔を見るのも、声を聞くのも、その話題に触れるのも、全てが嫌い。

原因は色々ある。

まず私の家族は喧嘩をさせてくれない。私が怒っていても、どんな原因があってもまだ怒ってるのかとか色々言ってくる。
親もそっとしとけばいいのに、昔の私はそれが(喧嘩の原因である)弟の擁護に感じて嫌

もっとみる

今と違う人生

 あの選択を間違ったからといって、今、彼と幸せになっていたとか、付き合えたとかは思わないけど、あの時違う選択をしていれば…ってたまに思い返すことがある。

 私は、小学生や中学校の頃は男子と話したり、遊んだりするのが好きだった。女子とは狭く、深く、男子とは広く、浅くというように、友達で考えると男子の方が多かった気がする。

 小学校高学年の頃から、周りの女子は言い始める。

「私、彼が好き。ねぇ、

もっとみる

推しは推せる時に推せ

 私はテレビが好きだ。
 3歳にして昼ドラを楽しんでいたと親は言う。
 ドラマ、バラエティ、ニュース、音楽番組、アニメ…などなど。
 あの四角い箱1つで色んな娯楽や情報を楽しめるのだから、発明した人は本当に凄いと思う。
 小さい頃からずっと色んな番組を見続けていれば、好きな芸人さん、俳優さん、タレントさんなどはたくさんいる。
 番組がきっかけで好きになると、SNSのつぶやきや他の番組をチェックして

もっとみる

心のこり

 今でもあの光景を思い出す。きっと皆はもう忘れているのだろうけど。

 高校3年生の球技大会。私はクラスの中の良い女子たちとソフトボールに出場することにした。

 種目が決まった次の日、友達から「ごめん、キャプテンにしちゃった」と言われた。

 どうやら誰が出場するかの報告をする際に、キャプテンを決めなくてはいけなかったようだが、友達は悪ふざけで私をキャプテンにしたらしい。特別することもないし、別

もっとみる