全国産業資源循環連合会女性部協議会

全国産業資源循環連合会女性部協議会です。産業廃棄物処理業、資源リサイクル業界で働く女性…

全国産業資源循環連合会女性部協議会

全国産業資源循環連合会女性部協議会です。産業廃棄物処理業、資源リサイクル業界で働く女性のためのコミュニティとして、2022年11月に設立しました。noteでは、私たちの活動内容やこれからの活動予定についてのお知らせなどを発信していきたいと思います。

最近の記事

異業種との意見交換会【お互いを知る】

課題共有と関係構築していくことで動静脈連携を目指す! 令和5年度2023.5.10  JSFA(ジャパンサスティナブルファッションアライアンス)の皆さんとファッション業界の環境課題について意見交換会を実施 2024.2.29 第1回プラ資源循環に係る意見交換会 with CLOMA(クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス 

    • 第1回プラ資源循環に係る意見交換会

      2月29日(木)14時~ 全産連会議室にて、全産連女性部協議会とクリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(CLOMA)共催で、動静脈連携におけるプラ資源課題共有をテーマに意見交換会を実施いたしました。 全産連女性部協議会からは二木会長、東久保副会長、プラ資源分科会メンバーが参加しました。(静岡県女性部会 海野部会長、茨城県女性部会 小嶋さん、東京都女性部 木村さん、香川県 三好さん) CLOMAからは、、花王株式会社 田村 英子様、TOPPANホールディングス株式会

      • 好きな時に学べる

        全産連女性部協議会では、コミュニティサイトに登録したメンバー限定にセミナー動画を配信しています。 働く女性にとって、勤務中に外に出るのは難しい。。。 仕事と家庭の両立で学ぶ時間が持てない。。。 といった、様々な【制約】が多い環境の中で、日々頑張っている女性たち。 でも、自分の人生を良くしたい! 仕事に役立つ知識、スキルを身につけたい!と 思っている人も多いのも事実。 かといって、頻繁に研修会やセミナーに参加できない。という女性たちの声から、コミュニティサイトメンバー限定

        • 活動報告【交流と学び】

          令和5年度2023.6.16 第1回通常総会@明治記念館 2023.11.10 第2回全国女性部会のつどい@ホテルニッコー東京台場

          全産連賀詞交歓会に参加しました

          このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。 令和6年1月12日(金)明治記念館で開催された公益社団法人全国産業資源循環連合会賀詞交歓会に参加しました。 昨年度は、二木会長、東久保副会長、武本世話人の3名のみの参加でしたが、今回は、静岡、東京、岐阜からも女性部会長が参加してくださいました。 賀詞交歓会では、いつもお世話になっている各協会の会長をは

          全産連賀詞交歓会に参加しました

          第2回全国女性部のつどいを開催

          11月10日(金)グランドニッコー東京 台場にて第2回全国女性部会のつどいを開催しました。全産連女性部協議会が創設されてちょうど1年、4年ぶりにリアルで「女性部会のつどいが開催できました。 つどいには、北海道から鹿児島まで全国から資源循環業界に携わる女性たちが約60名集まりました。 来賓として、公益社団法人全国産業資源循環連合会の永井会長、室石専務理事、関東地域協議会 杉田会長、(一社)和歌山県産業資源循環協会 松田会長がお越しくださいました。 二木会長の挨拶の後、厚生労

          第2回全国女性部のつどいを開催

          環境省廃棄物規制課 影山氏を招いたトークセッションを実施

          6月16日(金)明治記念館で開催した全産連女性部協議会第1回通常総会にて 環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物規制課課長補佐 影山 凡子(かげやまなみこ)さんを招いてトークディスカッションを開催しました。 影山さんには、環境省で働こうと思ったきっかけや、環境省に入省してから、国連で日本政府団の一員としてもご活躍されたり、ロンドンなどに法律を学びに留学されたりしたご経験を基にお話ししていただきました。 昔とは違い、女性もどんどん社会で活躍している中で、 影山さんのお話からは

          環境省廃棄物規制課 影山氏を招いたトークセッションを実施

          片山さつき参議院議員を招き勉強会

          7月26日に全産連政治連盟、産業·資源循環議員連盟共催で、片山さつき参議院議員を招き、勉強会を開催しました。 片山さつき参議院議員から、時代の変化とともに高まる産業資源循環業界への期待、議員の皆さんの活動についてお話し頂きました。 片山さつき参議院議員の話された内容について、 質問などが一切でなかったことに、「私たちは自分達の業界に対し、国や議連の皆さんがどんなことをしてくれているのか、きちんと学ぶ機会が持てていなかったから、この反応は仕方ないことです」と、私が発言したこ

          片山さつき参議院議員を招き勉強会

          第1回通常総会開催しました

          6月16日明治記念館にて全国産業資源循環連合会女性部協議会第1回通常総会・ランチ会を開催しました。 総会には16もの地域から50名が参加しました。 総会終了後には、ランチ会を開催し、兵庫メンバーの息子君に いただきますのご挨拶をお願いしました。 ちょっと緊張気味に「おあがりください!」の挨拶に皆さん、 和む一面も。今回は、お子様3名も同席しての開催となりました。 食事が終了した後は、環境省廃棄物規制課課長補佐 影山凡子氏とのトークセッションを行いました。 テーマは環境省に

          ファッション業界の環境問題を知る

          5月10日に環境省でJSFA(ジャパンサスティナブルファッションアライアンス)の皆さんと意見交換会を実施いたしました。 なぜファッション業界と意見交換?全産連女性部協議会では、環境省との連携を図り、業界課題解決のための活動を掲げて活動しています。 その中でこれからは、「動静脈連携」や「サーキュラエコノミー」「脱炭素化」に向けて他団体との交流する機会を持ちたい!と、ご相談させていただいたところ、「JSFA」さんをご紹介いただきました。 ファッション業界の環境問題って?ファッ

          ファッション業界の環境問題を知る

          京都実践研修会を実施

          4月19日・20日と京都で1泊2日の実践研修会を実施しました。 お天気にも恵まれ、皆さんかなりハードなスケジュールにもかかわらず 大変楽しんでいただけて良かったです。 元料亭を活用した地域循環共生圏と女性が活躍できる職場づくりについて京都駅に集合してからバスで片道2時間かけて京丹後にあるATARIYA Tango Innovation Hubにて株式会社ウエダ本社 岡村充泰社長が実践している 女性が活躍しやすい職場づくりについてお話を伺いました。 皆さん、真剣に聞いてまし

          打合せミーティング

          環境省環境再生·資源循環局 廃棄物規制課 松田課長との打合せを二木会長、東久保副会長、武本とで行いました。 5月の定例会議で、意見交換会を開催することになりました。 当初は、講義をしていただくというお話でしたが、色々と話してる中で、意見交換会スタイルにしようということに。 意見交換会の様子は、後日、動画配信します。 どうしても、女性部会の活動っていうと、「女性限定」とか「女性のための」となりがちですが、私たちが目指すは「女性も活躍できる資源循環業界」です。 「女性が

          全産連賀詞交歓会に参加してきました

          1月13日(金)に開催された全国産業資源循環連合会の賀詞交歓会に二木会長、東久保副会長、武本の3人で参加してきました。 永井会長をはじめ、各協会の会長から暖かいお声がけをたくさん頂きました。滋賀県、岐阜県など最近、女性部会が創設された協会長さんとも お話させていただき、女性部会を応援していただいてることを実感しました。 会が始まる前に、二木会長、東久保副会長と武本とでプチミーティングを 行い、女性部協議会の活動についてだけでなく、業界課題にも積極的に取り組んでいく必要性に

          全産連賀詞交歓会に参加してきました

          第2回定例会議を開催しました

          2023年1月31日 第2回定例会議を開催いたしました。 今回は、各女性部会での活動報告、女性部協議会の活動計画について話あいました。 また、3月にトライシクルさん主催で「電子契約」についてのミニセミナーを開催していただくこと、5月に環境省廃棄物規制課松田課長にもご講演をしていただくことで準備を進めています。 これらの内容については、後日会員向けにコミュニティサイト内で 動画配信を行う予定です。 また、4月19・20日に実施予定の京都での実践研修会についても 進捗情報の

          第2回定例会議を開催しました

          +8

          全産連女性部協議会と環境新聞との連載企画【循環型社会を支える女性たち】

          全産連女性部協議会と環境新聞との連載企画【循環型社会を支える女性たち】

          +16

          全国産業資源循環連合会女性部協議会って何?

          廃棄物処理業、リサイクル業といった「資源循環業界」で働く女性たちのコミュニティが創設産業廃棄物処理業者が約1万社加入する業界団体「産業資源循環協会」は、現在に47都道府県にあります。その上位組織となる「全国産業資源循環連合会」にこの度、女性の全国組織が創設されました。 今、廃棄物処理業界において一番ホットなニュースです。 なぜなら、廃棄物処理業界は男性しかいないというイメージの強い業界だから。 そして、今回できたのは、業界内で働く女性たち578名のアンケートを参考にした、

          全国産業資源循環連合会女性部協議会って何?