見出し画像

世界遺産「タージ・マハル」

■インドの世界遺産「タージ・マハル」
世界遺産のタージマハル。1983年に登録された、ヤムナー河のほとりにそびえる見事なシンメトリーの巨大な白大理石の建造物で、見る者を圧倒させる存在感から数ある世界遺産の中でも特に高い人気を誇ります。

画像1

タージ・マハルは一見すると宮殿だと思われるかもしれませんが、お墓です。ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンにより、亡くなった彼の妃ムムターズ・マハルへの愛を表現したものとして、22年という長い歳月を費やして1653年に完成しました。

■厳重警戒タージ・マハル入口
タージ・マハルの入口は厳重警戒で、結構入るのに時間がかかりました。なんせ、電池が入ったものやライターは一切持ち込めません。入口でのチェックはかなり厳しく、2005年には携帯電話も取り上げられました。

画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7

■偉大な門
入口からしばらく歩くと、茶色と白の正門が見えてきます。そして、正門をくぐると、いよいよタージ・マハルの美しい姿が見えてきます。

画像10
画像8
画像9
画像11

■タージ・マハル基壇と墓廟、尖塔
赤砂岩でできた大楼門を通り、内部に足を踏み入れると、そこには正方形の四分庭園が広がっています。庭園を分ける4本の水路はエデンを流れる川を示しており、このような庭園をチャハールバーグと呼びます。タージ・マハルは、南北560m、東西303mの敷地に建てられており、建物も庭園もすべて緻密な計算に基づく完璧な対称性を誇っています。

画像12
画像13
画像14
画像15

庭園の奥中央に、高さ5.5mの基壇が設けられており、その上に墓廟が建てられています。四隅には4本の尖塔があり、これは妃に仕える4人の侍女にも例えられています。

画像16
画像17

■東側からのタージ・マハル
近づくと、タージ・マハルの細かい装飾が見えてきます。細かい花模様の象嵌には翡翠・水晶は中国、トルコ石をチベット、サファイアをスリランカ、アメジストをペルシャ・・といったように諸外国から取り寄せた貴石を使っているということで、ムガール帝国の財力を物語ります。

画像19
画像19
画像20
画像21
画像22
画像45
画像43
画像44

■タージ・マハル尖塔4本の尖塔は少し外側に傾いて建ててあります。これは、万一ミナレットが倒れても本体を傷つけないように計算されたものなのです。

画像23
画像24
画像25
画像26
画像27
画像28
画像29

■モスク
墓廟の左右にはモスクと集会場が建てられていますが、これは他のムガル帝国の廟には見られない、タージ・マハル独特のものです。

画像30
画像31

■世界中の観光客で賑わうタージ・マハル
インドの民族衣装サリーに着替え、タージ・マハル観光できるように、アグラの街中にレンタル店が沢山あります。観光客はサリーを着用して記念写真を撮っていました。

画像32
画像33
画像34

■撮影ポイント
観光客が映らないようにタージ・マハルを撮影するには大変苦労しました。

画像35
画像36
画像37
画像38
画像39
画像40
画像41
画像42

★美しい世界の風景Top

◆Adobe Stockで写真・動画を販売してます。
下記アドレスからご覧ください。



美しい世界の風景をマイホームページ「Zenpakuの世界旅撮記」http://www.zenpakusan.com/で紹介してます。