見出し画像

世界一周クルーズ「アカプルコ」

①6月18日(航海76日目 メキシコのアカプルコ入港・観光・出港)

早朝6時にパイロットが乗船しアカプルコ湾内に入る。心配していた天候は、低気圧が消滅し入港が可能となった、しかしウネリが高く岸壁への接岸ができず、飛鳥Ⅱは沖合に投錨、テンダーボートでの上陸となった、飛鳥Ⅱでテンダーボートでの入港は初めての体験でした。

画像2

画像2

画像3

画像4

画像45

■テンダーボートで上陸

画像5

画像6

画像7

画像8

■アカプルコの客船ターミナル

画像44

■地元のメキシカンバンドが出迎えてくれました

画像46

画像47

画像48

②悲劇の侍「支倉常長」の像

午前中ツアーで観光に、最初に戦国時代末期、伊達政宗の命でスペインまで旅をした悲劇の侍「支倉常長」の像を見学、昨日移転が完了して工事中でした。

画像10

画像10

➂ミラドール展望台

ここから先は

558字 / 57画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

美しい世界の風景をマイホームページ「Zenpakuの世界旅撮記」http://www.zenpakusan.com/で紹介してます。