見出し画像

神秘のパワースポット「大山祇神社」

境内には推定樹齢2600年の大楠があり、古代からこの地を見守ってきたことをうかがわされます。日本総鎮守と称され、数々の著名人や名立たる武将たちも尊崇した神社は一度訪れる価値があります。また、隣接する宝物殿は国宝の山です。

画像1

■大山祇神社入口
大山祗神社の正面、鳥居から本殿に向かいます。

画像2

画像3

■総門
総檜造りの総門は12mあり、迫力があります。

画像4

画像5

画像6

画像8

■御棧敷殿
素木造で入母屋造銅板葺。斎田前に建てられ、御田植祭・抜穂祭時に神輿が渡御する。

画像7

■神門
1661年松山藩主松平定長からの寄進で、素木造の屋根は切妻造檜皮葺であったが、老朽化のため355年ぶりに建て替えられ2016年12月4日竣工式が行われた。

画像9

画像10

画像11

■拝殿
1322年の兵火での焼失を受け、室町時代の1427年の再建によるもの。1602年に大修理が実施されている。素木造で屋根は切妻造檜皮葺。正面中央に一間の向拝を設ける。

画像12

画像13

■神輿庫
平成9年造営。木造校倉造で入母屋造銅板葺。本社・上津社・下津社の旧神輿3基と新神輿3基の6基が収められている。

画像14

画像15

■天然記念物 「大楠」
る樹齢2600年を超える天然記念物の大楠。幹回りは11m、根周20m、高さ15.6mあり、周囲を息を止めて3周回ると願いが叶うと伝えられています。

画像16

画像17

画像18

画像19

■天然記念物 「雨乞の楠」
天然記念物である能因のういん法師 雨乞あまごいの楠は、樹齢3,000年を超える日本最古の楠です。

画像20

■大山祇神社その他の古木

画像21

画像22

■大山祇神社その他の風景

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

■大山祇神社の参道

画像28

画像29

画像30

画像31

◆飛鳥Ⅱ世界一周クルーズ旅行記

◆Adobe Stockで写真・動画を販売してます。
下記アドレスからご覧ください。


美しい世界の風景をマイホームページ「Zenpakuの世界旅撮記」http://www.zenpakusan.com/で紹介してます。