レジリエンスの上げ方

こんばんは~✨今日は天気もよくて過ごしやすかったです。そろそろ住民票の住所変更手続きをしないといけないので、引っ越し後のやり方を区役所に聞きに行ったら、受付のおじさんが見た目は怖いけどすごく丁寧に教えてくれて、緊急連絡先で母親のことが会話に出ると、何かを察したのか自分1人でも住所変更できるやり方を教えてくれたりと、親切なおじさんに癒されました。仏教の教えには、自分が良い人間になることで周りにも良い人間が増えていくと言われています。自分が良い人間になってきたのかなと受かれて、次に図書館に行くと慢心していた反動か、貸し出しの際に冷たくされたのがショックでしばらく凹みました。慢心は失敗の元になるので、良いことがあっても平常心でいるのが最強メンタルなのですが、喜びたいときには喜びたいので、例え辛い思いをしてもこうして自分を振り返り、今の感情を冷静に分析してみるのが、レジリエンスを高めて柔軟にメンタルを整えていくのに良いと思います。スイパラ食べ放題でいちごショートケーキとモンブランの味を覚えてしまったので、おやつにそれっぽいのをドンキホーテで買いました。withみたらし団子。
スイパラも1500円なのでまた行きたいですが、お金の心配をするならドンキホーテの甘いものだって負けないので、一長一短です。その後、駅まで歩いてどれくらいかを確かめた後にまた図書館に行って海の森公園マスコットキャラ応募を完了させました。時間をかけて設定やデザインまで込みで考えるのは楽しいです。次にご依頼のキャラを描いていて、すごくこだわりを感じる神デザインだったのに衝撃を受けました。次の応募はこれくらいこだわって描こうと思うほど素晴らしいデザインでした。ラフまで描いて休憩に「じいさんとねこ」という漫画を読み、温かい幸せなお話に癒されました。町のみんなから慕われ、助け合って暮らしている空間に自分も入りたくなりました。そして猫のやわらかそうな描写もすごくてグミの感触を思い出しながら読みました。漫画で美味しいものを沢山食べていた猫に感化され、帰りにチュール45個を依頼で稼いだアマギフを使って買いました。明日届くので、喜んでくれるか楽しみです。老後も猫と仲良く暮らしたいなぁ...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?