見出し画像

【お金の集め方】

9月8日(金)-----------------
眠すぎて、早く寝たい今日このごろです。松本です。
今日は眠いので瞬間で終わらせます。

※初めに12月『百鬼夜行』忘年会について※
12月9日(土)に名古屋でZENKI忘年会を開催します。
予定空けておいてください!
----------------

眠すぎるので一瞬で書き終える内容を考えていたところ

『お金の集め方』という瞬間では終わらないであろうテーマに行き着きました。

お金の集め方というのは様々な方法があるかと思いますが

今日は営業の話だけに絞りたいと思います。

営業職で圧倒的な結果を出すような方は息をするように営業トークをしますね。

それも躍動感を持って。

毎日している話(プレゼンテーションなど)だと、

新鮮味が失われて話に躍動感を持たせることが難しくなることがありますが、

やはりプロは初めて話すかのように話してくれるから気持ちが良いです。

っと、いきなりコアな話になりましたが

そもそも、営業職以外の方で新規営業したことある方ってどれくらいいるんでしょうか?

恐らくですが、結構少ないように思います。

僕は営業職に就いたことはないのですが、

それでも自分が作った自信作は沢山の方に触れてもらいたくて

物を1つずつ売るような営業はしていました。

しかし、金額的には微々たるもので
#ご購入いただいた方々ありがとうございます

僕自信の給料に充てられる分が稼げたかというと全く足りていません。
#3年間のプライベートの時間で200万円程度の売り上げ

意識は持っていても結果は出せず、

結果は出ないけど意識はあるから分かった気でいたわけです。

全く営業活動しないよりは良いかもしれませんが、これが独立してみると死活問題なので話が違います。

ノルマとかじゃなくて、とりあえず生きていく分稼がなっ!みたいになります。

当たり前ですが

独立したての状況で、待っているだけの人間に仕事は来ないので営業に走る必要があるわけです。

偉そうに言っている(準備に2年もかけた)僕も

独立してすぐに、資金のショートが数カ月先に見えて、初めて恐怖しバリバリ営業活動をしたのですが

その間、

預金残高が数万円とか、200万円の出金に対して150万円しかありません、

とかとかとか、

やだやだ。

思い出したくもない。

そして、営業をするわけですが

そんな営業にも死角が。

営業ってめっちゃコストがかかるんです。

人探して、アポ取って、店予約して、手土産探して、会食行って、提案資料作って提出。

例えばこんな感じです。

時間もお金も労力も全て使うんです。

何が言いたいかというと。

お金を稼ぐことは思ったより難しいということ。

様々な知識・経験と行動力を持ち合わせてないと難しいんですね。

そして、お金は稼げても単価を上げるのも難しかったりします。

ま、いいや。

眠すぎてまとまりある文になってるか分かりません。

頑張ってお金稼いで、別の資本に投資していきたいなって思っている今日この頃です。

では、今日はこんなところでっ!

----------------------------------------
運営【 ZENKI(ゼンキ) 】
興味持っていただいた方は連絡お待ちしております!

Facebook:
https://www.facebook.com/zenkioninokuni

Instagram:
https://instagram.com/p/CwFles0yZVh/

ZENKIダイエット部:
https://oninokuni.theshop.jp/items/75703252

EC(支援)サイト:
https://oninokuni.theshop.jp/