名無しの漫画家の愚痴

迷走中漫画家志望の愚痴日記。一期一会の愚痴を聞く感じで。フォロー非推奨。イラストレータ…

名無しの漫画家の愚痴

迷走中漫画家志望の愚痴日記。一期一会の愚痴を聞く感じで。フォロー非推奨。イラストレーターとして活動中。音楽や文に因んだイラストを描きたい。

マガジン

最近の記事

SKIMA、納品後依頼逃げの可能性。運営に問い合わせるも振り込みがされるかはわからない。すべてが終わったら記事にする。SKIMAはクリエイターのためのマッチングサイトじゃないことがよく分かった。

    • シンエヴァ、旧の方が好き。 みんなシンエヴァ最高って言ってて言いにくい。アスカのキャラが受け付けないし、マリいらないし、綾波もなんか変。 そもそも飲食店とのコラボって…そして綾波肉嫌いだよね。綾波がはま寿司では?

      • あるフォロワー3000くらいの絵描き、欲しいものリストで絵のための参考書を乞食してる…仕事のための投資だろ自分で買えよ。

        • 二次創作界隈の褒め合い空リプがきもい

          最近のオタクはリア充過ぎてネクラオタクは居ずらいって話。 私は絵描きなので絵描き同士の会話。 クリスタのパース使って描いてみた、に「しゅごいいいいいいい」の空リプの嵐だったのを見かけた。 プロ漫画家が同じことやっても褒めないのにね。 同じスキル(漫画家は遥かに凌ぐスキル持ちだが)があっても、二次創作の世界だと褒め褒めの空気。 媚びてるようにしか見えないんだあなぁ。 自分の価値の絶対値がないんだなぁ。空気に流されてる。 仲良し、馴れ合い、集団心理…オタクはそういう

        SKIMA、納品後依頼逃げの可能性。運営に問い合わせるも振り込みがされるかはわからない。すべてが終わったら記事にする。SKIMAはクリエイターのためのマッチングサイトじゃないことがよく分かった。

        • シンエヴァ、旧の方が好き。 みんなシンエヴァ最高って言ってて言いにくい。アスカのキャラが受け付けないし、マリいらないし、綾波もなんか変。 そもそも飲食店とのコラボって…そして綾波肉嫌いだよね。綾波がはま寿司では?

        • あるフォロワー3000くらいの絵描き、欲しいものリストで絵のための参考書を乞食してる…仕事のための投資だろ自分で買えよ。

        • 二次創作界隈の褒め合い空リプがきもい

        マガジン

        • 知識
          1本

        記事

          RTだけいいねしてくるフォロワー、嫌い。

          RTだけいいねしてくるフォロワー、嫌い。

          私はネタパク嫌派です(同人嫌な思い出)

          ※自分が2次創作オタクを辞めるきっかけといえる嫌な出来事だったので長いです。愚痴。 妖怪食べ食べカエルさんのツイートを人喰いゾンビさんがパクツイしていた疑惑、ホラー映画好き民の間でちょっと驚きのニュースだった。 真偽のほどは今はアカウントを消した人喰いゾンビさんのみぞ知るところ…。だけど、私はパクられた側とされている妖怪食べ食べカエルさんに共感したので、そのことを描いていきたい。 私も2次創作時代はまぁまぁフォロワーがいて、人気のほどはよくわからないけれど同CPなら知ら

          私はネタパク嫌派です(同人嫌な思い出)

          同人女:私の敵はみんなの敵

          同人女だけの話じゃないのだと思うけれど。そんな奴多かったなって話。自分の嫌いな奴はみんなで嫌ってくれって人めんどいよね、って思った出来事を書く。 新参者だった時代、あるオフ会後、その様子をTwitterにアップいた時のことだった。 突然「嫌なものを見た」「あいつはピーーーーーした最低なヤツ」とオフ会相手に対する悪口空リプ。 しかも、ブロ解後にもう一度フォローし、私がフォローをし直したタイミングで数名が一斉に。おそらく、自分がTLにいるタイミングを狙ったようだ。 ひと

          同人女:私の敵はみんなの敵

          動画「30代までにしておくべきこと」を見てぼやき

          1:人間関係の幅を広げる 2:モテる 3:自分を知る 4:運動習慣をつける 5:投資 運動習慣、やろうやろうとまだできてないな…絵を描くのも漫画描くのも体力だよね…。 投資、うん、投資…!これは予想外…ラスト2個は手を出しにくい所を突かれてしまったな…せめて運動習慣いきたい。 自分を知るというのも案外難問。自分は何がしたいのか?どう生きたいのか?こう聞かれるとしっくりくる答えを言うのが難しい。 漫画家なりたいし、イラストレーターもなりたい。でもそれってなんで?

          動画「30代までにしておくべきこと」を見てぼやき

          自己紹介。2次創作作家から漫画家目指す

          漫画家志望で迷走中のひと。同人作家から1次創作に移行。というのも、2次創作の世界の人間関係に嫌気がさしたから。 Twitterで宣伝してイラストの仕事を受付中。漫画を上げるも手ごたえ無し。 Twitter歴ほぼ3年、宣伝ツールとして使ってはいるもののTwitter民への愚痴が募る。そのハキダメ日記としてnoteをはじめました。 同人時代のことも思い出し怒りしては書き連ねます。 愚痴ではありますが、ワカルーダヨネーと共感できて読者の皆様の心の成仏となればよいなと思ってい

          自己紹介。2次創作作家から漫画家目指す

          絵描きつながりたいタグについて思うこと

          #イラスト好きさんとつながりたい #絵描きさんとつながりたい 結構真面目にやってます。反応くれた人、見に行っています(そんなに反応貰えないので把握できている…哀) でもさ、タグに無差別に反応している人、多いよね。フォロワー増やしたいから反応してるだけ…そう言うアカウント、4桁フォロワー2桁フォロー。フォロバしていないんだなぁ…特に頻繁に絵を上げているようでもない。見た目だけの4桁フォロー… 鉛筆下書きそんなのも無差別に上からいいねしてるって感じ。それでもRTしてくれた

          絵描きつながりたいタグについて思うこと

          流行り、そして神絵師とその実力で思う事

          凄く絵がうまいのにフォロワーも評価も少ない人がいる。センスもあると思う。投稿してる絵は魅力的だ。今流行りのハンコ絵、うまいけどありきたり。でもそういう人は人気あって楽しそうだ。 「流行ってる人の絵を評価する自分」がみんな好きなんじゃないかなと思う今日このごろ。自分が何が好きかを世の流れで判断してるんじゃぁないかな。 流行ってるとなればみんなが消費して、本屋では品切れ。コロナウイルスのこともあって、お家でできる楽しいことを探してる人が増えてるんだと感じる。でも、自分が本当に

          流行り、そして神絵師とその実力で思う事