_あとは分かるな

#あとは分かるな、その先へ- 地政学リスクと金融政策が混在する金融市場 〜 教科書通りの動きを超えて 〜






当 note 内の文章等の内容の無断転載及び複製、配布、共有等の行為はご遠慮ください。また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁致します。

*** 尚、上記の禁止事項が発覚した場合、然るべき対応をさせていただきます。予めご認識頂きます様お願い申し上げます。***

Unauthorized copying, reproduction, duplication and distribution prohibited. Those act are a violation of applicable laws.

Copyright © 2020 @dfinvestment All Right Reserved


- 株指数(ダウジョーンズ、日経平均、ダウ日経スプレッド)、BTC、為替(EURUSD)考察



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年12月12日 アップデート

12月8日に行った、「Ryota x DF」コラボツイキャスの録音を合言葉にて公開します。ちょっと DF の声が途切れ途切れになってしまう所もあり、申し訳ございませんが、良太の声は良く聞こえているので問題はないかと思います。

FINATEXT が運営する様々なコンテンツ説明 → 「STREAM」
FINATEXT の人材募集に関して
フィンテック企業が考える必要な人材と、今後の仕事の在り方
フィンテック企業から見る仮想通貨の可能性
日本の電子決済事情 → 日本における電子決済サービスをどう考えられているのか?

ザックリ上記の様な事を対談形式で話してます~。時間は2時間弱。


株アプリ「Stream」にちなんで、今回の公開は、#NYダウ & #日経225#あとは分かるなその先へ 限定にします☆

(2019年11月13日)
(2019年11月3日)
(2019年9月23日)
(2019年9月15日)
(2019年9月11日)
(2019年9月3日)
(2019年8月27日)
(2019年8月20日)
(2019年8月15日)
(2019年8月10日)

合言葉 はこの #あとは分かるなその先へ の一番最後に。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



(追記1 2019年8月30日 09:38 GMT しました。今週の DF のツイートと併せて、債券市場、米国債入札、金利の動きから見る株指数のポジション、あとはツイートに載せなかったゴールドの動き、ポジションの説明。今回は3000文字ほどの大きな追記になります)


内容は

1:金融政策の継続性 - 市場の考える米金融政策のこれから、考察

2:地政学的リスク - 香港問題に対する米国と中国、市場はどう見ているか?

3:1と2を含まえた、ビットコイン、株指数(ダウ日経スプレッドから見る、ダウジョーンズ、日経平均)、為替(ユロル)の考察、分析 


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

DF です。前回まで(8月10日、15日、20日)の #あとは分かるな 、その先へ限定ツイキャスに沢山の方々がお集まりいただきました。どうもありがとうございます!

DF の時間の許す限り(現在の所、不定期ですが)、こんな感じで告知させて頂きます。#あとは分かるな、その先へ まで読んでいただいた方はお時間の許す限り是非ご参加ください。DF 一人の場合もありますが、なるべく、DF 金融ネットワークの仲間も呼んで有意義なツイキャスを行いと考えています。

もう一つ、

赤飯さん @AKAMESHISekihan の note "ビットコインから他のマーケットへ” を読ませて頂きました。全編無料です。もしお時間御座いましたら、是非一読していただけると DF は嬉しいです。

こんな風に日々の生活、トレーディング、そして人生を感じて頂ける方々の為に、 DF と DF 金融市場ネットワーク仲間は情報発信をしています。これを読んで DF と仲間一同、幸せな気持ちで一杯になりました。


それでははじめます。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


#あとは分かるな コメンタリー


ジャクソンホール会議を終えて、一息も束の間、トランプ大統領のツイート、その記事が ↓

ここに、

「唯一の質問は、われわれにとってパウエル氏と習氏のどちらがより手強い敵だろうか」

と、皮肉をたっぷり踏まえて、大統領はコメントしています。今回のジャクソンホール会議での、パウエル議長の発言要旨を見てみると、

内容的には、7月 FOMC とほぼ変わらずで、議事録と同じく、

中国製品への追加関税や世界経済の減速示すさらなる兆候

と発言をしていたり、先々の利下げについても明確に言及せず。

大体この辺りにトランプ大統領は、

”キレれてるのだろう”

と思われる(もともとお怒りの様子ですが…)事や、ジャクソンホール会議直前の中国からの750億ドルの相当の製品に対し追加関税のメッセージ。

中々のタイミングで来ましたね。

こんな事も憶測で考えてしまいます(笑)。

現在は、米金融政策が市場の大注目の一つ。9月の FOMC のみではなく、

金融政策の継続性

を市場は注目しています。

しかしながら、やはり世界の各国間の政治的議題が混在しているという事を市場は再認識させ続けられ、そこからくるボラティリティが難しい相場になっているのだと業界の市場参加者は考えているようです。これは、

地政学的リスク

の要素が大きいと思われます。

金融政策と地政学的リスクが混在する金融市場です。


ダウ日経スプレッドのポジションは、ジャクソンホール会議前に全利確。

その後、かなりのボラティリティで上下振らされました。ただ利確ポイントのサインは見えてましたね。

今回の一連の動きは、米国、日本、両国の金融政策、その “市場の期待” に沿ってという事だったと思います。その包括ツイートがこちら。


今週の経済指標

27日のドイツ4-6月国内総生産(GDP)は予想通り、フランス8月消費者信頼感指数、企業景況感指数も予想範囲内。この後は、29日、フランス4-6月国内総生産(GDP)、ドイツ8月失業者数、失業者率、消費者物価指数(CPI)、同じく29日、米国四半期実質国内総生産(GDP 改定値)、30日の EU 8月消費者物価指数、米国7月個人支出、などを気にして見ています。

欧州の指標を気にする理由は、

今回は珍しく(笑)、買いと考えています。26日の、アカダルさんの下ネタツイキャスに突然のコラボさせて頂いて、少しだけお話しさせて頂きました☆


それでは、現在の相場の市場の思考、DF の思考、着眼点を含め、


ここからは本当にご興味のある方だけ、


上下当てゲームではなく、DF の私見、そして市場の思考、考察を共有させていただくという事をご理解頂きたく存じます。ご自身の考察、分析の脇役として DF を横に置いて頂ければ嬉しいです。


内容は

1:金融政策の継続性 - 市場の考える米金融政策のこれから、考察

2:地政学的リスク - 香港問題に対する米国と中国、市場はどう見ているか?

3:1と2を含まえた、ビットコイン、株指数(ダウ日経スプレッドから見る、ダウジョーンズ、日経平均)、為替(ユロル)の考察、分析 



#あとは分かるな 、その先へ


ここから先は

7,231字 / 15画像

¥ 1,340

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?