記事一覧

【MHW:IB】操虫モーションキャンセル跳躍

アイスボーンの操虫棍には操虫モーションを跳躍モーションで上書きする テクニック バグ ←虫だけに が存在する。 今回はこの「操虫モーションキャンセル跳躍」について …

ZenDG
1日前

【MHW:IB】操虫棍のエキス効果と猟虫強化の仕様

操虫棍を使うならどの作品でも避けて通れない要素であるエキス。 そんな基礎中の基礎たるエキスだが、実は具体的な効果内容を記載しているサイトは少ない。 作品毎に仕様も…

ZenDG
4日前

【MHW:IB】ビラン大兄ごっこ(ケルビの角集め)

オルムング装備の抜刀術【力】を活かし、 弱いロンゾからケルビの角を大量に没収して神聖なる御山から追放しよう! ⚫︎スキルについて ・必須 氷牙竜の絶技(抜刀術【力…

ZenDG
4日前

【MHW:IB】4スロット装飾品のスキルグループ

⚫︎スキルの分類について アイスボーンの4スロット装飾品において、各スキルは下記の分類に大別される。 ①複合珠の第一スキルにのみ付くスキル ②複合珠の第二スキルに…

ZenDG
4日前
【MHW:IB】操虫モーションキャンセル跳躍

【MHW:IB】操虫モーションキャンセル跳躍

アイスボーンの操虫棍には操虫モーションを跳躍モーションで上書きする
テクニック バグ ←虫だけに が存在する。

今回はこの「操虫モーションキャンセル跳躍」について
その入力方法と実用性を解説する。

⚫︎コマンド入力の方法

入力方法は下記の2通り。

入力方法1:
①歩きながら虫出し(L2+△)又は虫寄せ(L2+○)
②立ち止まって跳躍(R2+×)
入力方法2:
①立ち止まって虫出し(L2+△

もっとみる
【MHW:IB】操虫棍のエキス効果と猟虫強化の仕様

【MHW:IB】操虫棍のエキス効果と猟虫強化の仕様

操虫棍を使うならどの作品でも避けて通れない要素であるエキス。
そんな基礎中の基礎たるエキスだが、実は具体的な効果内容を記載しているサイトは少ない。
作品毎に仕様も異なるせいか、中には操虫棍使い自身も把握しきれていない効果すら存在する⋯かもしれない。

今回はそんなエキス効果について具体的な効果内容と関連システムについて確認していくぜ。
ゆっくりしていってね。

★エキス各色の効果

アイスボーンに

もっとみる
【MHW:IB】ビラン大兄ごっこ(ケルビの角集め)

【MHW:IB】ビラン大兄ごっこ(ケルビの角集め)

オルムング装備の抜刀術【力】を活かし、
弱いロンゾからケルビの角を大量に没収して神聖なる御山から追放しよう!

⚫︎スキルについて

・必須
氷牙竜の絶技(抜刀術【力】)
納刀術3
KO術2〜5(相手は弱いロンゾなので2でも充分)
・任意
ひるみ軽減3(尻もち対策)
耳栓4〜5(大型モンスターの乱入対策)
スタミナ系スキル

⚫︎装具

隠れ身の装衣(基本的に使用しない)
強打の装衣(任意)
※ア

もっとみる
【MHW:IB】4スロット装飾品のスキルグループ

【MHW:IB】4スロット装飾品のスキルグループ

⚫︎スキルの分類について

アイスボーンの4スロット装飾品において、各スキルは下記の分類に大別される。
①複合珠の第一スキルにのみ付くスキル
②複合珠の第二スキルにのみ付くスキル
③複合珠の第一第二両方に付くスキル
④単独珠のみ存在するスキル
⑤4スロット装飾品が存在しないスキル

上記の内、①と②はそれぞれ下記のグループを持つ。
①:A、Bの2グループ
②:A、B、Cの3グループ

4スロット複

もっとみる