見出し画像

草津温泉と四万温泉を結ぶ旅-5【おまけ】

<前回はこちら>

四万温泉まで足を延ばしたら、やはりここは外せません。
かなり期待大の沢渡温泉共同浴場です。
駐車場が1台分空いていてラッキーです。
受付のおばちゃまを期待してたらまさかのおじさん、このおじさんもとても気さくで親切で、
遠くから来た人はみんな高崎からなのか、私が高崎っぽかったのか、
「高崎からかい?」って聞かれたw
うちのナンバープレートみて「あらあ、〇〇から!」と驚かれた。

¥300を支払いポップな入口を入ると中は脱衣所とすぐ浴室です。

中之条町観光協会HPよりお借りしました

洗い場の美しい石タイルと湯舟の石のコントラストがとてもいい雰囲気。
言わずと知れた草津温泉の仕上げの湯で、美肌効果は「一浴玉の肌」と言われます。
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉(pH8.5)のお湯がやさしく肌を潤す。。。潤すはずなんですが、めっちゃ熱いんです。

湯舟は奥が水で薄めていい温湯で、手前が熱湯、源泉は55℃のようで
「今日は温いよ」と地元の方に言われても熱湯は体感46℃位あったです。
もちろん、掛け湯を何度もしてから、奥のぬるい方から浸かります。
つい朝方、四万温泉にも当然入って来てるんですが、温泉は別腹。
いや、何というんだろう?べつ肌?

透明なお湯に微かな湯の華、そして微かな硫黄臭、なめらか~
温い方も44℃位の体感かな。
館林から来たという妙齢のお姉さんと我慢比べ
このお姉さんは、湯舟のへりで休んだり浸かったり、長期戦の模様。
私は5分位でギブ。。。
最後に熱湯に10秒は浸かったと思う。
どうしたって「あつ~い」と思わず声がもれてしまう。
相方は浸からなかったようです。

冬場には最高のお湯で、じんわりと体が温まって、信じられないけど
車の窓をしばらく開けていました。

連休なのでまだまだ帰れまてん、いや帰っていいんだけど帰りたくない。
で、予約してあった日光だいや川公園オートキャンプ場に向かいます。
ほんとはキャンプ場が先で、温泉が仕上げならよかったんだけど、
あいにく予約が取れなくて、この順番です。

日光だいや川公園まで散策すれば、男体山や女峰山が見渡せるようで、
日光東照宮も近いですが、寒いのと面倒でキャンプ場にへばりつきです。
幹線道路が近いので、うるさいのが玉にきずかな。
でも21時過ぎると静かになります。

翌日はたまたま見つけた東昭温泉です。
かつて日光東照宮への宿場町として栄えた地だそうで、キャンプ場から鬼怒川方面に向かっていきます。
一軒宿のようで、この宿だけで毎分461Lの湧出量ですが、循環とかけ流し併用のようです。アル単ですが微かに硫黄臭もあります。
内湯、露天風呂も大きいので、循環にしないと厳しいのかな。
お風呂は旅館ぽい巨石の佇まいがリッチです。

昼食はグーグルで見つけた 栃木県下都賀郡野木町丸林にある手打ちそばみやこというお店です。
ざるそば普通もりとミニ天丼で¥1350だったかな。
天丼はミニなのに、かなりなボリュームで天ぷら9品も入ってます。
ざるそばもきりっと締まっていて美味しかった。よきよきでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?