見出し画像

猫背を改善するキャッチコピーを書いたら骨が折れた。

こんにちは。外に出ると目に入るのは風景と猫背気味の人々。日本人の猫背率は90%とも言われ、じぶんも多数派なのよね…と思いながら歩くコピーライターの、にゃーたです。

私は猫が大好きです。モフモフの毛並みに、きゅるるんおめめ。丸みのある猫背が愛おしくて、撫でずにはいられません。でもそんな背中が可愛いのはやっぱり猫…だから...?

ーー

文字を書く、パソコンを打つ、TVを見る、電話をかける。
調理をして食べる、寝っ転がってゲームをするetc…
私たち人間の日常の作業は、首を前に出す姿勢が多いですね。

そしてそれが身体の癖として定着してしまったのが、猫背です。日々の生活習慣で、気がつかないうちに背中は丸くなっていきます。

今回、猫背を改善したくなる整体院のコピーを書いたので、それらを見ながら語っていきます。

実年齢プラスに見られがち

他人からよく見えるのが背中

じぶんでは確認しづらい背中のトラブル。筋膜と骨格をW矯正できる目黒区唯一の整体院、自由が丘あゆむ整体院で相談してみませんか。完全個室のため他のお客さまへ気遣うことなく、お子さま連れでも来院可能です。

猫の手も借りたいほど忙しいあなたの、かかりつけ医に


東横線/大井町線 自由が丘駅 正面口から徒歩4分にある 自由が丘あゆむ整体院 では、バキボキ骨を鳴らしません。お子さまやお年寄りもご安心な痛みのない自由が丘一ソフトな刺激であなたの【骨格×筋膜】に働きかけて猫背にアプローチしていきます。


自由が丘あゆむ整体院 千葉大輔 院長

自由が丘あゆむ整体院
東京都目黒区自由が丘1-3-27 自由が丘ファミリアハイツ101
03-5726-8374
診療時間:10:00~22:00(水曜日は休診)
駐車場なし(店舗前に自転車駐輪可)


 
東横線/大井町線 自由が丘駅 正面口から徒歩4分です

健康に関する情報はこちら➪自由が丘あゆむ整体院 - YouTube
             自由が丘あゆむ整体院 | Instagram
              自由が丘あゆむ整体院 / Twitter

ーー

背中が丸まってるせいで内臓も圧迫されている…だと?!

猫背は見た目もさることながら、深く呼吸できず内臓にもかなりの負担をかけています。背中が丸まっていることで胸郭が狭まり、その影響で内臓も圧迫されてしまうからです。そのためしっかりと身体を休めてもまだ調子が悪い原因が、猫背である可能性もあります。

たかが猫背と、あなどるなかれ

猫には可愛らしくても人間にとってはデメリットばかりな猫背。不調につながる身体の歪みは、未病のうちにメンテナンスするのがよいですね。すっきりとした姿勢は内臓にもやさしい。

その他、にゃーたが書いたコピーはこちら

・背骨ケアって、じぶんでむずかし。
・老け見えリセット、背中から。
・後ろ姿で、大差をつけよう。 

「歪みを整えて、健康な未来を手に入れましょう!」


そのほかの仕事はコチラ
https://www.foriio.com/teruyosugawara
お仕事の依頼はTwitterDMでどうぞ。相談は無料です。
https://twitter.com/teruyosugawara






 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?