カターレ富山 2020シーズに向けてのフォーメーション考察

移籍市場も落ち着いた今
来シーズンのカターレのフォーメーションを予想していきたい。
個人的に妥当かなあと思うフォーメーションはこんな感じ

注目ポイントは去年と変わって厚くなったボランチのポジション。
黒木は経験からして一つ抜けているかなあという印象。
藤枝から加入した姫野はボランチ、シャドーで起用できそうな縦の推進力があるタイプの選手。
ここに圧倒的な攻撃センスを持つ花井、守備のカバーリングが上手い碓井。バランスタイプの末木がいる。
安達監督は花井をボランチで起用することが多かったが石崎監督は前で使う可能性もあるのでそこも注目。末木は去年大卒ルーキーながらなかなかの活躍を見せたが今年は勝負の年になりそう。しかし彼の場合サイドもこなせるのが強みだ。

次にウイングバック。
ここも去年は人材不足だったが今年はドリブルで仕掛けられる音泉、左利きでクロスに定評のある安遠が加入。とても厚くなった。
ここに積極的なオーバーラップとアーリークロスを得意とする柳下。経験豊富な田中。ドリブルで仕掛けられる佐々木一輝、戸高がいる。
戸高はもしかしたらシャドーで使われるかなあとも思う。

センターバック。
タフなディフェンスと球際の強さを持つ鈴木。
札幌の至宝である濱が加入。
ここにカターレの皇帝でありキャプテンの今瀬、
身長はないもののカバーなどそつなくこなせるようになった馬渡。対人能力の高い戸根。ビルドアップ能力がずば抜けて高い林堂がいる。
ポイントとしては3バックの真ん中ができそうなのが新加入の2人の中にいるのか?という点
去年はここのポジションができる選手が林堂しかいなかった。
3バックの真ん中はラインコントロール、ビルドアップと求められるものが多いので今年も林堂に固定されそうな感じはある。
3バックの右と左はビルドアップの時に運ぶ力が求められるのでその点でどういう組み合わせになるか楽しみだ。

次にシャドー。
ここも今年は厚くなった。
実績のあるシャドーストライカーである大崎。
去年11点取った吉平。
ここにカターレの象徴にもなりつつある椎名。
間で受けれて攻守のリンクマンになれる佐々木陽次、高橋。
吉平は去年ツートップの一角だったがタイプ的にはシャドーストライカーなのかなとプレーを見る限り思うのでここに入れた。
去年上手くハマってたときを考えるとシャドーの2人の組み合わせはラストパサー+シャドーストライカーがベストだと思う。
ワントップを囮にここのポジションの選手が何点取れるかで来シーズンの命運が決まると言っても過言ではない。

次にセンターフォワード。
松岡はここのポジションに入るのかな?正直タイプが分からないのでなんとも言えない。
今のところ去年タフさを後半戦で発揮したカターレのドログバこと大野が入ると思う。前線で体を張れて裏への動き出しもできる彼がファーストチョイスになると思う。松澤は189cmと圧倒的なサイズがあるが得意なのはワンタッチプレーだったりする。
ここのポジションは武、平松が抜けたのが正直痛すぎる。
今年の補強は概ね良好と言えそうだがここのポジションの補強はちょっとミスってるかなあと思う。
去年までのカターレの特徴としてセンターフォワードにボールが収まらないとサッカーにならないというのが石崎マジックでなんとかならない限りちょっと厳しいかもしれない。
もしかしたらツートップの可能性もあるかも。

最後にゴールキーパー。
正ゴールキーパー枠に西部を獲得したがここは正直未知数。
齋藤、田中はここの牙城を崩さないといけない。
個人的には去年ここのポジションもあまり振るわない感じがした。(永井、榎本のクオリティを見てるから目が肥えてるのかもしれない笑)
今年は是非去年のクオリティを上回って欲しい。

まとめ
補強は概ね良いと思う。
J2行きのチームが増える中よくぞここまで仕上げてなあと思う。(センターフォワードの懸念はあるものの)
今年のカターレに自分が求めたいのは「シンプルに質の高いサッカー」
全体的にJ3の中では質的な有利があると思うので
そこを生かして何度もチャンスを作ること。
その質的な有利を活かせるシュチュエーションにすること。
例えば右サイドを生かすなら左でボールを回して相手を寄らせてから一気にサイドチェンジすれば右手は一対一の場面を作れるしそこで質的な有利で殴れれば相手にとって危険な状況を作れる。

守備でもボールを取りに行くときはスイッチを入れる選手が行ったときに他の選手も連動して激しくアタックすること。
ボールを取りにいかない場面でも連動してブロックを組むこと。
ここでのミスが減るとj3では早々失点しない気がする。

なにより攻守両面でハードワークすること。
去年ここが飛び抜けていた秋田は圧倒的なj3優勝を果たした。
当たり前のことでもここでの差が1番大きい。
個人的には石崎監督には戦術的な云々よりモチベーターとしてこの部分を伸ばしてくれると個人的に期待している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?